2010.10.22 Friday
今の立ち位置。
「チェロ練習帳」なるカテゴリを作っているワタシメですが。読み返してみると。
アンサンブルのお話。
か。
個人レッスンで弾けなかった愚痴。
で、ほぼ終了。
…うーん………。
世にあまたあるチェロ弾きさんのブログって。
今どこどこ練習してます!!
という感じで。
自分が今どんな曲を練習しているか、とか。
その曲についてどういう姿勢で取り組んでます、とか。
先生に指摘された注意点、とか。
レッスンの記録、とか。
そういうこと、が、ちゃーんと、書いてあります。
…ってか、チェロの話をブログアップしようという志のある方は。
めっちゃチェロの練習に励んでいらっしゃるからこそ。
ブログアップできるチェロ日記が書けるんだよなぁ…。
練習して進歩があるから。
練習日記が書けるんだよなぁ…。
で、往々にして。
あまたあるチェロブログ。
どの方のブログを見ても。
ワタシメからみたらありえないことが、平然と、書いてあって。
(チェロ始めて2年目でオケでガンガンチェロ弾いてるとか、チェロ弾き始めて3年でバッハの無伴奏全部弾き終わっただとか、チェロ弾き歴1年ちょっとでベートーヴェンのチェロソナタ弾いたとか…。ワタシメにしてみたら、ありえなさすぎなんですけど、状態です。)
ワタシメ、自分の「のろまな亀さん」具合を痛感して。
情けない…
ってか。
情けないを通り越して、不甲斐ない…
って、感じです。
人様に比べたら、ワタシメ、こんなに進度がおそいのね…
やっぱり、ワタシメにはチェロは無理だったんだ…。
って。
正直、かなり落ち込んでしまいます。
なので。
最近はなるべく、人様の進度は気にしないようにしてますが。
ふと。
チェロ弾き10年目。
正確に言うと、うーんと。今日で、9年と4ヶ月と4日。
今、ワタシメが何を練習しているか、ここらで書いてみましょう!
と、思い立ったので、今日はそんなお話。
です。
(何年か前にも、ふと思い出して、その当時の練習内容書いたことがあった気がしますが…。)
今、練習してる曲たち。
(…宿題になってはいるけれど、全く弾いてない曲たち、が、正しい表現…です、はい。)
1.親指スケールの練習。
…と、勝手に名づけてる「毎日の練習」ってなタイトルの本。
(この本は、全く進まないので、おそらく2年前から練習放棄中。なので、2年以上全く同じスケールばっかり弾いてます。)
この本の正確なタイトルは、それこそ2年前位に書いてる気がする…
正確なタイトル、書こうと思ったけれど、楽譜がどこかに埋もれてて発掘できないので、今日は省略!です。
(…こんな事言ってるから、ワタシメ「のろまな亀さん」を脱出できへんのんやろうなぁ…。)
2.ウエルナーの教則本、2冊目。
昔はブック3って言ってたようですが。
ブック3とブック4が収録?されている、ウエルナーの2冊目です。
でも、この本も最近まーっく進めないので。
(半年以上スタッカートのスケールが終わらなくて、そこで停まってます、右手の人差し指をコントロールしてスタッカートをかけることが出来ないんだよなぁ…。)
なので、最近これまた練習放棄中…。
親指と人差し指で圧力かけたスタッカートができなくても、ワタシメ全く構わないんですけど…ってすごく言いたいんですけどねぇ…。
指ではなく、手首を動かして、弓を跳ねさせてスタッカートっぽく聴こえさせてなら、簡単に弾けるんですが。
右手の指を動かして、指で弓をコントロールすることが出来てないので。
(ってか、手首動かしながら指先を動かすなんて器用なこと、ワタシメにはできへん!!って訴えてるんですけど。)
「そういう奏法もここでちゃんと勉強しとかなあかん。」
の、せんせいの、ばっさり一言で。
永遠に終わる気配なく…。
出来ないことに時間を注ぐのは無駄ね〜っていう、やりたくない根性、ならびに、挫折感満載、ゆえに、練習全くしてないので。
進むわけがない!!
…なんですが…。
進む意思はあっても、ウエルナーも、完全に放置中でして。
進む気配全くありません…。
3.バッハ無伴奏組曲。
チェロ弾きさんなら誰でも練習するこの曲集。
ワタシメ、現在、5番の「アルマンド」を、弾いとります。
バッハ、基本的に嫌いなんですけど。
(特に5番の短調なんて陰気くさいから嫌い。なんですが。)
「バッハの6番まで弾いてもないのに、自分のことをチェロ弾きだって言ったり、チェロ弾けるなんて言ったら駄目!」
という、変なワタシメの持論がありますので。
なんとか6番までちゃんと終わらせなきゃ、という意思もありまして。
あと、そうそう。
「きりこさんにはバッハの5番以降は無理ね」
っぽいことを、以前いろんな人に言われて。
「はぁ?!」ってワタシメの負けず嫌い根性に火をつけたこともあり。
ぼちぼち、思い出した時に、バッハは、弾いてます。
ちなみに。
バッハは1年で6曲終わらせるのがワタシメの目標でして。
(つまり1年で1つの作品番号が終わるというサンダンでゴザイマス。)
今年の初めから5番、弾いてるんですけどね。
なんせ入院(…これは完全な言い訳ですねぇ〜。退院後もかなりな元気があったのにチェロ全く弾いてなかたですから。)やら、バッハ嫌い病やらで、プレリュードに半年以上時間がかかったので。
残りは、今弾いてるアルマンドと。
クーラント、サラバンド、ガヴォット、ジーグ…。
年内に5曲も終わるんやろうか…。
レッスンは月2回しかないから。
年内に、後5回しかレッスン、ないので。
1回に1曲仕上げなきゃ…ってどう考えても無理だわさ、ですよねぇ…。
でも、ここ2年程は。
大晦日に、その年に弾いたバッハを、6曲全部通して弾いて、弾き納め〜って自己満足してるので。
しかも、新しい年には新しい作品番号の6曲に入りたいやん!って思いもありまして…。
つまり、今年、2010年に5番の6曲を弾き終わる予定ってことは。
2011年は6番を弾く一年にするんだもん!
って目標もありまして。
うむむ…。
やっぱり5番の6曲、今年中に弾き終わらないと、と。
妙なこだわりのために、今更ながら、バッハはぼちぼちと弾いてます。
4.今の練習曲。
…なんだっけかなぁ。横文字嫌いなワタシメが勝手にした命名は。
「ボさんの意味不明曲」
なんですが。
正式名称!?
えーっと。
「ボエイルマン」さんの「シンフォニックバリエーション」
だったかなぁ…。
カタカナ間違ってたらごめんなさい。
です。
ハイドンやサン=サーンスのコンチェルトに比べたら、技術的には楽なので。
(フラジオとか重音地獄がないので…←ワタシメが一番苦手とする奏法は、この二つなので、この二つがないと比較的楽に見えます…。)
とっとと進める、ってか、とっとと、進まなきゃ、なんですが。
…ハ音記号地獄にすっかりはまってしまって。
なんでヘ音記号で書ける音域までハ音記号で書いちゃったのよ(T_T)
と、楽譜に向かって文句言いながら。
低音をハ音記号で書かれたら、ドレミ…って数えな、咄嗟には読まれへん!
高音をハ音記号で書かれたら、ソラシ…って数えな、絶対に読まれへん!!
って。
譜読みに嫌気がさしたのと。
途中ちょこっと出てくる高音の兆速32分音符に拒否反応がでて。
2ヶ月くらい、この曲弾いてますが。
まだ、最後まで譜読みできてないなぁ…。
うーん。
コンチェルトに比べたら、簡単なはずなのに。
簡単に弾きこなせてない自分が悔しい…。
けど、とにかくあいまいな音がすごく多いので。
それと、だから、ワタシメハ音記号が大嫌いなので。
何弾いてるかわからん!!って状態が続いてまして…。
いつ終わるんだろうなぁ。
ちなみに、年内に、もう1曲、練習初めなきゃ、な曲があるんです…。
はい。
練習曲は。
今年の初めに、せんせいから、3曲、宿題、頂いてるんです。
しかも。
「この中から、来年の発表会で弾く曲、決めよなー」
っていう目的付きで、頂いた曲達なんです。
つまり。
来年の春までに、どれか、仕上げなきゃいけないんですが。
うち1曲がこのボエイルマン。
でも。
「短調で訳わからん曲を発表会で弾くのは、いやだもん。」
で、この曲は絶対却下。
もう1曲は。
クレンゲルの「コンサートピーシーズ」、で、カタカナ合ってるかな?
(だからカタカナ大嫌いなんですってば。)
これも。
「短調で陰気くさい曲を発表会で弾くなんて絶対やだもん」
ってことで、却下。
一応、この曲は夏に弾き終わったんですが。
クレンゲルは結構簡単だった記憶もあり…。
発表会で弾くなら、もうちょっと弾き応えのある曲がいいもん。
って、練習もしないくせに、意地と見栄だけは一丁前のワタシメ。
さっさと終わったので、この曲は発表会で弾く曲候補からは外しました。
残る1曲は。
メンデルスゾーンの「チェロソナタ第2番」です。
3つの中では一番好きだなぁ、と思った曲で。
「好きなものは最後まで残しておく」主義のワタシメ。
3曲の練習順を決める時に。
迷わず、メンデルスゾーンを最後にしよう、と、決めました。
この中の曲から、発表会で弾く曲選ぶなら、メンデルスゾーンかな、とも、思いましたし。
なので、3曲のうち、発表会で弾かない曲2曲をさっさと終わらせて。
発表会で弾く曲、早く取り掛からないといけないんですが。
如何せん、ワタシメも、もらった曲はちゃんとひとつずと終わらせなきゃ、と、変なところで、きっちりさんというか、意地っ張りな根性が出てきてしまって。
宿題もらってるのに、練習しないのは、あかんでしょ、って。
せんせいは。
「今は、発表会で弾く曲を先に練習して、発表会終わってから残った曲は、練習したら?」
っておっしゃるんですが。
好きなもん弾いた後で、このワタシメが嫌いなもん練習すると思いますか?
と、自分でちゃんと自分のことわかってるつもりのワタシメ。
今嫌いな曲弾かないでいつ弾くのん!!
ってな、そんなこんなの意地もありきで。
今、それどころじゃないはずなんだけど。
「ボエイルマン」の「交響曲的変奏曲」
でしたかね、日本語訳。ってな曲を、練習してます。
絶対次のレッスンで、仕上げないと、駄目な曲なんですけどね…。
今の段階でも、全く弾けないんですけど。
うーん。
そろそろ発表会の曲の練習を始めないとまずい時期になってきてるので…
(とかいいながら、ブログにだらだら日記をかいてるんだから、本当にどうしようもないワタシメなのでした。)
ちなみに、発表会の曲候補、もう一曲隠れ候補がありまして。
せんせいがくださった3曲以外に。
ワタシメが、勝手に自主的に楽譜買ってきて、もう既に3年も本棚で眠らせている曲。
「ポッパーのハンガリアンラプソディ」
です。
「発表会の曲の候補にポッパーも入ってるんやで」
って、せんせい、半年くらい前におっしゃられてましたが。
もうそんなこと、せんせいも覚えていらっしゃらないだろうなぁ…。
あの曲発表会でちゃんと弾けたら、ええなぁ…って思うけれど。
メンデルスゾーンより本当はポッパー弾きたいけれど…。
今のワタシメには、きっとまだまだ無理だろうなぁ…。
ボエイルマン終わった後。
メンデルスゾーンではなくて、ポッパー弾くって言ったら。
多分、せんせい、苦笑いされるだろうなぁ…。
ってか、絶対。
「まぁ、な。」
ってひとことおっしゃるだけ、だろうなぁ。
(つまり、通訳すると「だめ」ってことなんですけどね。せんせいの「まぁ、な。」は。)
毎回、発表会で誰かがポッパーのハンガリアンラプソディ弾くんですが。
この曲を弾く方っていつも。
音大生の方だったり。
コンクールで賞をとってる高校生だったり。
そういううまい方が弾くんですよ、この曲。
そんな曲を、ワタシメがあえて弾くのも、なんかなぁ…だし。
発表会に傷をつけるみたいだしなぁ…。
ってか、他の人が既に、発表会に向けて、この曲を練習している可能性が大だしなぁ…。
(他の人が弾くのに、同じ曲を弾く事ほど恥なことないもんなぁ…)
うーん。
もっとちゃんと練習しておけばよかったです。
(…ってか、ねずみどしの頃から、ポッパー弾きたい、って言ってるんだもんなぁ。もう3年経つのに、まだそこにたどり着いてない自分って一体なんなんだろうなぁ…。)
はー。
長くなりましたが。
今のワタシメ、そんな感じでチェロ弾いてます。
あ!他に
ロンベルグのソナタを2重奏で弾いてたりもしますよ、長くなったので省略しましたが。
そうそう、ロンベルグのソナタ。
随分前に、ソロで練習してますが。
今はおさらいも含めてレッスンの時にせんせいと二重奏してます。
…簡単っていう意識がありすぎて、全く練習もしないので、これまた全く進んでないですけど…。
1番〜3番までの全曲を弾く予定なんですけどね。
これもいつになったら終わるんやら、といったところです。
とにもかくにも。
…明日はちゃんと練習しよう。
| kiriko | チェロ練習帳♪〜kiriko〜 | 00:43 | comments(1) | - |