2006.02.28 Tuesday

ほこりまみれの、転職?!


職場の送別会が来月あるのですが、そこでチェロを弾いて!と、ありがたいお話を頂きました。
せっかく練習しているんだから、みんなに聞かせたい!!のは山々なんですが…。
ワタシメのチェロ。今は知らぬ(聞かぬ?)が仏。
人前でひとりで弾く状態にあらず…。

誰かと一緒にアンサンブルなら、できるかもなんですが…。
なかなかそういうわけにもいかず…。

うーん。と考えること数分。
どうせなら、たくさんのみんなでにぎやかに演奏できればいいんじゃない?
という案が飛び出して。
「そうだ!みんなが弾ける楽器で大合奏しよう♪」って事になりました。

そんなわけでワタシメも急遽、笛&ピアニカを捜索。
ほこりまみれになった姿でしたが無事発見。音はちゃんと出ます。

でも、アルトリコーダー、運指がまるでわからないので…。
これはしばらく、特訓が必要です。

しばらくリコーダー吹きに転職します、って冗談抜きで、それ位リコーダー難しいです。
当分の間チェロどころではなくなってきました??

がんばらなくては。

2006.02.27 Monday

yukirinほんわか日記


先日ヴィオラの話が出ていましたね。
色んなものに興味だけはあるので、思わずやってみたいかもとか思ってしまいましたが....。
大人になってから新しい事にチャレンジするのって大変だと思うけど素敵な事だとも思いませんか?
しかし!ヴィオラはKIRIちゃん曰わく譜読みが難しいとのこと。
大人しくピアノをまた始めたほうがいいかしら?


2006.02.26 Sunday

とうとう、完全破壊。

パソコンさんがついにまるで動かなくなりました( ̄□ ̄)!!。例によって押しても叩いても反応しないキーが突如大量発生。しばらく放っておいても直らず。
これは押しが弱い?と、思い切り叩いたら(…「どついた」が正確かも)、ばっちり固まってしまい、強制終了後、電源入れたら…。…真っ暗なまま98の画面に切り替わらず。ガーン、これがいわゆる全部飛んじゃった状態〜?と、唖然。仕方なく、再セットアップを試みました。
ところが!何度実行しても、ハードに問題がありセットアップできませんと表示され、どうにもできないのです。これは困った。もう、お手あげです(T_T)/~。

2006.02.25 Saturday

舌を鍛える。

矯正歯科で、歯並び以外にワタシメが、なおしているものがあります。
それが「舌」の動かし方。

舌というものは、通常、上顎に吸い付いていないといけないもの、らしい。
ところが、ワタシメの舌は「吸い付きが悪い」そうで。

「テレビを見たり、リラックスしているとき、舌の先はどこにありますか?」
そういわれて意識してみると、確かに舌の先は上の歯か、下の歯の後ろに引っ付いていました。
言われてみると、下が上の歯や下の歯を常に前に押している状況です。

「それが歯並びを悪くするひとつの要因なんです」

あらまぁ…。
確かにワタシメも矯正前は、かなりのいわゆる「出っ歯」でした。
舌で歯を押す力って、意外とすごい力なのだそうです。
ワタシメが「出っ歯」になったのも、「舌」が歯を押す癖があった事にも要因があるというのだ、ということで。
だから「舌」の筋力トレーニングをして、舌で歯を押さないように、上顎に吸いつけられるようにしなければならないのです、との事。

そう説明されると納得できる…と思い、矯正治療の日以外にも、月1回歯医者さんへ行き「舌のトレーニング教室」で、いろいろと舌の動かし方について勉強?トレーニング!しました。自宅や職場でも、毎日朝昼晩と?ぼちぼちトレーニングに励むこと約10ヶ月。
口を閉じて舌の力を利用してヨーグルトを飲み込んだり、ストローを口に咥えて一日休日を過ごしたり…と、いろんな事をこなしました。
しかし!!なかなか、ワタシメの舌の筋力がつかなくて、トレーナーの方にご迷惑ばかり…。
それでも、今日でトレーニング教室最後だったのですが、なんとか、舌が上顎に吸い付くようになってきましたね〜と言われて、一安心。

舌を鍛えることにより、食べ方も綺麗になるし、発音もクリアーになる効果もあるそうです。

確かにワタシメ、自分が出演したラジオ放送の録音を聞いていても、どうも特にサ行がこもった感じに聞こえるという自覚がありましたので。

少しでも綺麗な発音で放送できてるなぁって実感できればいいなぁ…。
…って次はいったい、いつ放送するんだろうなぁ。

現在のところ、ワタシメにも次の出演予定は不明です〜。
夏がくるころに出られるかなぁ…笑。

2006.02.24 Friday

10日遅れの…。


父が会社の女の子に今日もらった♪と持って帰って来ました。あの高級チョコです。
父曰く。
「他の誰かにあげようと思って買ったのに、余ってしまって困ったから今頃くれたのかなぁ?」
…違うやろ?と、一応OLのワタシメは、父の意見を否定しましたが。

だって、わざわざ高級チョコ買って余ったとして、ですよ?
職場の上司に、あえてあげようなんて思いますか?ワタシメは思わないですよ。
ワタシメならもしチョコ買いすぎてあまった時は、それこそ自分の父か友人にあげて、職場の人にあげたりしないです。
きっと「お世話になっているし…」と思ってくれて、その女の子が用意していてくれたものでしょう、と思うけど…。

と、父に説明するも。
「いや〜、バレンタイン終わってもう10日もたっているから、絶対余った義理チョコを処分に困って、くれたのだと思う。」
と、聞き入れてもらず…。
「捨てるくらいなら、おとーさんにでも義理チョコだと言ってあげたらいいわ、って思って、おとーさんにくれたんだってば!」
…と、妙に頑固に言い張る父。

父よ。
今時のOLにも義理ってもんはあるんだ、と、思うなぁ…。
いくら父が「ごんちゃん」とワタシメに呼ばれるほど、ごんたな父であっても、だ。
「一応お世話になってるから…」と、思ってくれたんでしょう、多分。

まぁ、父が会社でどんな人間なのかが、ワタシメにはわからないので、父の言い分を全否定もできないのですが。
(確かに父が会社の女の子に感謝されているなんて思えない…。ご迷惑をいーっぱいかけてしまい、嫌がられているんじゃないか、と、娘としてかなり心配になる時が多々あるので。)

とにかく、来月14日用の、おいしいお菓子、張り切って買いに行かなくちゃ♪

え?なんですか?写真のチョコ??それで、どうしたのか?って??

もちろんっっ!

ワタシメが、そのほとんどを、ひとりで、おいしくいただきました♪

(当然のごとく言うな…ってねぇ。)

2006.02.23 Thursday

アンサンブルお別れ会…。


3年間お世話になっていた地元アンサンブル講座の解散会がありました。
(講座についての詳しいことは1月26日のワタシメの日記をご参照下さい)

で、みんなでうどんすきを囲みながら盛り上がりました。
(ってか、途中からワタシメの愚痴大会!!みたいになってた気も…。みなさま本当にすみません。)

ワタシメが皆様に愚痴ったことってのは
1.はじめにピアノ以外でやってみたいと思ったのはフルート。格好いいから。
2.次に高校生になるときに吹きたかったのはファゴット。楽器がとても綺麗だったから。
3.最近になってヴィオラに突然目覚めました。情熱大陸でヴィオラの方の回を見た影響などもあり…。
…だから、チェロ以外の楽器もやってみたいと思うようになったのですっ!ってことでした。

ちなみにワタシメ以外のメンバーは以下のとおり。
1.フルートさん2人いらっしゃいます。2人ともめちゃ上手。
2.ヴァイオリンさんは実は学生時代からファゴット吹きで、今も隣町の市民オケでファゴット吹いていらっしゃいます。
3.ヴィオラさんもいらっしゃいます。中学生からオケで弾いていらっしゃいます。これまためちゃうまい。
…だから、相談相手には持ってこい!の皆様でした。

しかーし!!
皆様の結論は察するに「チェロ弾いたらいいやん!」です。
フルートさんは「え?楽器なら貸してあげるけれど…チェロ、格好いいじゃない。」
ヴィオラさん「そんな良いもんちゃうで、いっつも伴奏ばっかりだし。」
ヴァイオリンさん(ファゴット吹きさん)「ファゴット…楽器高いよ?…ってかさ、うちのオケにチェロ弾きにおいでよ!」

ってことで…。
突如。隣町の市民オケ(団員さん全部で80名近くいらっしゃるそうです)にチェロ弾きに行くことを目標にがんばれ案が浮上。
オケ〜??
チェロ始めた時の最大の目標は確かにオーケストラでチェロを弾くこと、ですが。
確かにせんせい曰くの教則本1冊終わったらオケに入っても良いよ、の教則本はこの前やっと終わったけれど…。
「絶対無理です。」
ワタシメ、即答です。
ヴィオラさんといっしょに去年から参加している隣町のコープさんのアンサンブル教室のモーツアルト(先生がワタシメの譜面は簡単にアレンジしてくださっている)でも、まーったくついていけないのに。
オケの曲なんて弾けるわけがない。

「そもそも何でほかの楽器弾きたくなったの?」と皆様。
「…」無言なワタシメ。
「この前、コープのアンサンブルにチェロ弾きの見学者が来てて、その人がめちゃ上手かったようで、それからkirikoさん落ち込んでる、みたい、よね?」と、ヴィオラさんの的確なつっこみ。

そうです、そのとおりです…。
なんか私がひーひー言ってる譜面を初見でバリバリ弾かれてしまうと…。
あ、私もういいかなぁ…と思ってしまったのです。ってのは確かにあるんです。
しかも、ワタシメには大きすぎるフルサイズの楽器を、同じ背格好の女性がいい音出してバリバリひいているんだもん…。
私なんか8分の7サイズの小さい楽器でもろくに弾けないのに…

「と、思うとなんだか自分がチェロ弾きにはやっぱり向いていない気がして。」

と、ワタシメのちょっぴりな自信喪失を皆さんに聞いていただきました。

「じゃ、夏になったらうち(となり町のオケ)の練習一度見においでよ。で、オケもやってみたら良いと思うよ。もともとオーケストラ入りたかったんでしょ?」

と、ヴァイオリンさん提示のその結論。あっさり全員一致で可決されたようで…。
結局「じゃーこのメンバーでまた年末集まって忘年会しましょうね〜。みんなで近況報告!ってことで。特にkiriちゃんがどうなってるか楽しみ〜♪」

と、えらい前向きな解散会となってしまったのでした…。

確かにオーケストラでチェロを弾くのはワタシメの最大の夢ではあるんですが…。
どうなることやら。

とにかく、いつでも暖かい皆様には本当に感謝です。
あの5人でアンサンブルできなくなったことが、まだ全然信じられないのが本音です…。
このアンサンブルがあったから、挫折しかけても、落ち込んでも、結局チェロが大大好きなままでいられたんだろうなぁ、ワタシメ、チェロ弾き続けられたんだろうな…とつくづく、実感した解散会でした。

2006.02.22 Wednesday

タイムリーなお土産。


最近ブログにプリッツのお話載せてますが。
ついに!頂きましたよ〜。

「信州限定 野沢菜プリッツ」!

職場の方がスキーに行かれたので、そのお土産です!
スキーなどしたことがないワタシメ(多分一生できへんやろうなぁ…、と思います。なんせ運動音痴。)には信州は、無縁の地。
感激のあまり、無心で食してしまいました。

いや〜実に美味しかったです。
実際に野沢菜の菜っ葉が練りこんでありました。

でも、野菜の匂い(お野菜殆ど食べられないだめだめkiriko)が漂うこともなく、香ばしくいただけました。

次はどこの地方のプリッツが食べられるかなぁ〜
関西以外に出掛けられる皆様、旅行の前にはぜひご一報を!(笑)

…ってか、自分で旅しろよ〜ってねぇ。



2006.02.21 Tuesday

やさしい音色の…

チェロの話をしだすと、2,3日チェロの話が続きます…。
いけないわ、と思いつつ…(話している暇があったら練習すればいいのに…)

で、今日のお話。
実は私のチェロのせんせいが「ヴィオラ」のレッスンも始めたらしい、と、日曜日のアンサンブルの帰りに聞きました。

そもそもアンサンブル始めるまで、まーったくヴィオラに対する知識も興味も関心もなかったです、ワタシメ。
その存在を意識することさえなかったので、弦楽器弾きたいと思った時に、ヴィオラは選択肢の中に全くなかったです…。
(ヴィオラ弾きの皆様本当にゴメンナサイ…)


ヴィオラねぇ…。
ヴァイオリンみたいに高くキーンと響く音でもなく、チェロみたいにボーンと太く揺れる音でもなく…。
確かに「ちょうどやさしい音色」ですよね…。


「チェロ弾きはコントラバス弾けるんですか?」って前にせんせいに聞いたことがあるんですが。
「う〜ん、まだヴィオラの方が弾けるかもしれないねぇ…弦の並びが同じだからねぇ…」
…ってことはチェロ弾きkirikoが次に始める楽器にはヴィオラ、ちょうどいいんじゃない?…なんて、安易に思ってみたり。

でも、肩に楽器乗せて、左手を動かすのは、ワタシメには至難の技な気がする…。(チェロでも左手開かなくて弾きにくいのに…)
でもでも、ヴィオラの難しさを想像すると、チャレンジしてみたくもなる天邪鬼kiriko。笑。
しかも、ワタシメがヴィオラ弾けたら、岸和田のアンサンブルもバランスよくなったりする?とか思ったり。
それでもって、楽器の運搬がかなり楽!(って、そこかよ…。)
更には、ワタシメ「人がしないことしたい」ので、ヴィオラ弾きさんはチェロ弾きほど見かけない、珍しい存在ですし。
そう考えると、ヴィオラの魅力はワタシメの中で急浮上!です。


そうは言っても。
チェロ弾きがたくさん増えてきて、チェロがメジャーな楽器になっているのは、人と違うことがしたいワタシメの意に反する所ではあるけれど、とにかくワタシメはワタシメなりに、チェロ、好きだもんなぁ。
やーっと、14日に教則本1冊終わった所だし、まだまだ全然修行足りないし…。
他に目移りしている暇があれば、チェロ練習しろよ〜!!ってところがやっぱり結論かな?
ヴィオラを弾くことで、チェロもうまくなると言うなら話は別なんだけれどなぁ…。

う〜ん。

と、一日ボーっと考えていた火曜日でした。

明日はまじめに練習しよう。
試験が終わったら楽器の事は考えよう…って論文今日も書いてないし。やれやれ。

2006.02.20 Monday

ももいろ、いろいろ。

 
ワタシメ、ももいろが好きです。
突然ですが。

持ち物も、最近ももいろの物にこだわっています。
なんでもカラフルな製品が増えてきたおかげで、こだわれるのが要因かと思われますが。

そんな訳で、ワタシメのももいろ家電グッズをアップしてみました。
(携帯は今使っている物の前の物と、さらに前のものです。今の携帯は、携帯で撮影して画像アップしている都合で撮影できません…。でも、今の携帯も勿論ももいろ。勿論ワタシメのnintendoDSも、ももいろ。)

以前「普通は家電製品、その機能をみて購入するものだけれど、きりちゃんって色で物選んでるよね…」と、deco師匠やら職場の先輩やらに言われたことがあります。(笑)でも、ももいろへのこだわりは、本当にワタシメの信念だったりするので、否定できず…笑。

で。
今欲しいももいろグッズ。
そ・れ・は!

「ももいろのチェロケース」

です。
ワタシメの使っているのは、「ソフトケース」と呼ばれるもので、布製。
でも、これは軽くて持ち運びしやすい反面。
1時間半、電車3本乗り継いで行く岸和田への小旅行(だからアンサンブルレッスン…)の時にはかなり危ない。
満員電車や急ブレーキ、急な階段に、ワタシメの遅刻やばいよの大ダッシュ。
…とまぁ山のように危険(言うまでもなく楽器が割れたり折れたりという超恐ろしい危険)が、そこかしこに潜んでいるのです。
そこで!最近「やっぱりこれはハードケースが必要」と思い始めたのです。
で、普通に世に売ってるものを考えればいいのに、ワタシメ。
「どうせ買うなら、絶対ももいろ!!」
…と、ひそかなタクラミを思いついてしまったのです。

ちなみに、去年1000人のチェロコンサートに参加した際、見知らぬ女子高生が、まさにこの色よ!!っていう「ももいろのハードケース」を背負って歩いているのを見たのです。(本当に上の写真のMDの色みたいなケースでした。)
だから、どこかに必ずあると思われます。

ところが、インターネットでどこを探しても「ももいろのハードケース」って売ってないんですよ。やっぱり「黒」と「白」が主流で、せいぜいあって「ラベンダーむらさき色」。

ももいろがない。

ショッキングピンクのものを持っている方のブログにはたどり着いたものの…。
ちがうの、ももいろなのよ〜!!
(ちなみにkiriko的定義では、上記写真の家電製品の様に、うすいピンクのものが「ももいろ」です。少し紫がかっているものがなお良し!で、一般的には「さくらいろ」とか「コスモス色」って言うほうが正しいかも…)

とにかく、ないとわかれば、意地になるのがワタシメ。
今度せんせいに聞いてみようと思ってます。

ちなみに昨日、大阪環状線内で、「ベビーピンクのサックスハードケース」を持っている方に会いました。

だから、きっとどこかにあると思うのです…。
ももいろのチェロケース。
諦めないですよ〜。
(と、こんなしょうもないこだわりで、いつもせんせいにご迷惑をお掛けしてしまう、だめだめkirikoです。)

…って、ケースは二の次で、練習しろよってねぇ。

あ、でも。
ちなみに、今、昨日のレッスンを、上記のももいろのMDで録音したものを聴きながらこれ打ってます。復習復習♪
聴いているとつい、にやけてしまうのは何でだろう?笑。アンサンブル、楽しいですし、え?それだけじゃないだろうって?ははは、そうです、自分の音のすごさに苦笑もしますよ…。

あらら。今日も長くなってしまいました。
この勢いで論文書けたらいう事ないのになぁ…。

2006.02.19 Sunday

あまい香りの犯人。


岸和田へちぇろこさんとおでかけの日です。
(つまり、アンサンブルのレッスンの日って事です、簡単に言いますと、笑。)

南海電車に新今宮駅から乗りますが、ホームで待っていると、あま〜い香りがいつもするんです、どこからともなく。

いつも使う通り道には、甘いものの気配はどこにもあらず。
うーん?と、思うこと約1ヶ月。

今日ついに犯人?いやいや、その主を発見!

いつもの北側の階段ではなく、南側にある階段を下りた所に、ありました。シュークリーム屋さん。
つい、レッスンの帰りに買ってしまいました。

最近のシュークリームは、外がかりっと、中にクリームたっぷり、というのがどうも主流のようで、このシュークリームも例にもれずでした。
しかし!!形がおはぎ型で、一風変わっているし、さらに「ドライヤーの温風で温めてくださいますと、一層美味しく召し上がれます」と説明書きが。
と、ちょっとかわった、美味しいシュークリームでした。

新今宮へお立ちよりの際は、ぜひ、香りに誘われてみてください。


え?チェロ弾いてきたんじゃないの?って?
…それはなかったことに、笑。


いやはや。せっかくなので、少し今日のレッスンのお話。
つまり、一言で言いますと。
「ワタシメやっぱり初見はできましぇん…(T_T)」
…ってことですかね〜。
根っからのリズム音痴と適当譜読み癖は治らないのです。

のに、せんせい、今日もにこにこ〜っと。
「はい、新しい譜面〜」

がーん。せっかく宿題まじめに練習してきたのに(T_T)
もう新譜ですか〜。
で、受け取った譜面。

「花」

とかいてありました。


「春だからみんなの知ってる歌にしました」とせんせいがおっしゃったのに、ワタシメ。
「花」……って、つまり、

「なきなーさーいーわらいなさぁぁーい♪」

よね???…と、真剣に思いまして。

「あの曲がなんでこんな譜面なの?」
と、しばらく頭に?が7つくらい並んでました。

はーるのうらーらーのーすーみーだーがーわ〜♪

これって「春」とか「隅田川」ってタイトルの歌と思ってましたが。
そういえばこの曲「花」ってタイトルでしたね…。
(しかも作曲:瀧廉太郎って書いてあるし…。)

こんな所で白状してどーするの?って話しですが。
相当とんちんかんなワタシメがそもそも問題なのかも、笑。

せんせいの「春な宿題」をシュークリームと一緒にお持ち帰りしたレッスンでした。

ちなみに、シュークリーム屋さんは保冷材をサービスしてくれましたが。
せんせいは「星に願いを」を、さらにおまけに?、つけて??くださいました…。

一度にたくさん、色々とお腹いっぱいな日曜日でした。

2006.02.19 Sunday

yukirinほんわか日記


宝塚歌劇団の公演前売りに並んだ事はおありでしょうか?
これが結構大変なのです。朝早くに並んで写真のような購入整理券をひくのですが番号次第では取り扱い枚数は少ないのでチケットは残っていなかったりもします。
ですからくじ引きでチケットの明暗が別れるのです。
今回はトップ退団ということでサヨナラショーが見れたらいいなという軽い気持ちでの券引きでしたので悪い整理券でも残念だなぁ。で終わりますが、どうしても見たい公演の時はかなり悔しい思いをします。
因みに今は暖かい劇場で早朝から並ばせて頂けるので苦になりませんが、昔(?!)は動物園の猿山の隣だったり冬は凍えそうな思いをしたものでした。

2006.02.18 Saturday

祝!パソコン復旧♪

先週、パソコンがおかしいと日記に書きましたが、諦め半分で今パソコン立ち上げたら、普通に文字が打てる!!じゃありませんか!!
これは急いでアップできなかった日の日記書かなきゃ!と思っている真夜中です。
…って、論文書くのは夜中がいいかな…と思って机に向かって、とりあえず手で書くかぁ…と思いつつ。
でも、資料集めするのにインターネット使うよねぇ…、ってことで、パソコンに電源入れてみた、というのがそもそも、なんだけれどなぁ…。

論文、いい加減書かなきゃ…。
原稿用紙10枚かぁ、やれやれです。

あまりの嬉しさに、つい日記をかいてしまったkirikoでした。

追記。普段ならワタシメ夜10時頃に就寝、休みの日は昼過ぎまで眠っているのですが…
(でもDSやらブログの日記やらアップしてたら最近平日でも0時過ぎまで起きているかなぁ…。)

しかしなんでパソコン直ったんだろ??不思議です。

2006.02.17 Friday

いつものお菓子も、春色、春の味。


いつもお昼に足を運ぶコンビニ。
つい、3日ほど前まで、バレンタインのチョコ一色だったお菓子の棚に、ひな祭りコーナーが。そこでみつけました。
桃味の、キャラメルコーンです。

パッケージのももの顔にひかれてつい購入。
味は、もものキャンデーとキャラメルコーンが一緒になったような、甘酸っぱい春の味です。
サクサク感も楽しめます。
多分、この時期限定と思われますので、あ、食べてみたい!!と思われる方はお早めにどうぞ〜。

2006.02.16 Thursday

ごんちゃんのケーキ


ごんちゃん(=kiriko父)が、本日5?歳の誕生日を迎えました。
(ワタシメの歳がばれるので、父の歳もないしょです、笑)

父は一度病気で倒れてから、大好きなお酒を大量に飲むことができなくなったので、それ以降、今まで見向きもしなかった甘いものをよく食べるようになりました。
しかも、結構味にうるさい。
「高いケーキはいらんで!!!ケーキは全部一緒やから!」って言うくせに。
「このケーキうまい!」と父が言う時のケーキは、私がおいしい認めるお店のものだったりする…。

恐るべしな、潜在能力を兼ね備えている父…。

ってな訳で、お昼休みに、職場近所にある、ワタシメの住む市内では有名なお店のケーキ、雨の中買いに行きました。

この年も一年、ごんたな父ではありますが、元気に過ごしてくれたらそれでいいなと思いつつ、一緒にケーキを食べたワタシメでした。

(ちゃっかりkirikoも一緒に食べたんかい!?、って?
…当然ですっっ!!)

2006.02.15 Wednesday

好きなもの、春の足音。


前にも書きましたが。ワタシメ無類の麺類好き、特におそばには目がないです。
お昼に御用達?の職場近くのコンビニについに並んでました!
見てのとおりのざるそば、しかもとろろそばです。

夏が来ると、毎日お昼にこのコンビニのこのおそばを食べているのですが。
(毎日同じそばばかり買うから、店長さんにすっかり顔覚えられてしまった、常連サンなkirikoだったりします。)
冬が来るとこのおそばは残念ながら店頭から姿を消します。
のに、今日発見。
暖かかったもんなぁ…。

もうじき春がやってきます。

ざるそばに 春を感じる コンビニで

…ってところですかねぇ。
(う〜ん、いまひとつだな。)

2006.02.14 Tuesday

バレンタインは、チョコの日♪


と、言うことで。
街にあふれるおいしそうなチョコの数々。
大好物のチョコが色々たくさん食べられる超ハッピーな一日。何と素敵な日なのかしら〜♪
(え?ワタシメまた何か間違ってますか?…笑)

ワタシメには、このチョコが結局一番懐かしくて、馴染みあるかな?おいしいですし。
ですが、このチョコ、ワタシメが小さかった頃は一年中売ってた記憶があるのですが、最近はこの季節にしか売ってない(気のせい??)ので、大量に購入です。笑。

2006.02.13 Monday

職人技の、あめ。


今から5年程前、yuki*kiriがボランティアで時々放送をしている地元のラジオ局で「あめ」のお話をする機会がありました。
その時、「隣街に伝統の技が光る、かなり有名な飴がある」と、deco師匠に聞き、実際にそのお店に出向き、色々お話を伺ったことがありました。

創業百年を超える老舗で、今の店主で4代目という、とても伝統のあるお店。
お店の方のお話によると、なんでも、全国各地から、本当に色んな方が取り寄せてご購入されることも多いとか。

その評判の秘密は、とにかく、何だったかな?麦芽だったかな?、以外のものを一切使わず、熟練した技術をもった職人さんが、ひたすら焦げないように、その材料をただただ煮詰めて仕上げる水あめで、いらないものを一切含まないという物だからとのこと。(お砂糖もつかってなかったと思います。)
そんな訳でとても体にそうです。

特に、喉の痛みや声の調子が悪い時に、とてもよく効くとのことで、声を使う職業の方に重宝がられているのだそうです。

風邪が流行って、喉が痛い!という方が、ワタシメの周りに最近多い(かく言うワタシメも扁桃腺を最近よく腫らしてしまう…)ので、思い出して今日購入しに行きました。

明日はバレンタインじゃないですか、…同じ甘いものなら、チョコもいいけれど、飴でもいいかな、と、思ったりして、と言うのは余談ですが、笑。

2006.02.12 Sunday

yukirinほんわか日記

勉強している講座の直前模擬試験がありました。
な.なんとお昼ご飯にデザートまで買って食べてしっかり気合いをいれたのに....。
な〜んと食べ過ぎたみたいで試験中に眠気が.....。
結果時間が足りなくなり配点箇所に書き込みできなくなりました。採点した担当の先生に『計算段階はあってるのに何やってんねん。ちゃんと書かんかい』と怒られました。まさか『眠気が....』ともいえず悲しい結果となりました。本番への教訓となった1日でした(^_^;)
デザートの画像は悲しくなるので無しです。

2006.02.12 Sunday

パソコン、故障(T_T)/~

そろそろ真面目に論文書きましょうと、自宅パソコンを開くと、真ん中のキーがまるで作動しないのです。B,V,H,G,Y,N,のキーが、叩いても押さえても一向に反応なし。しかたなく携帯で今、日記打ってます。
(ちなみに、ワードだろうがネットだろうが、全く上のキー作動しないです。)

うちのパソコンは時々、シフトキーが押しても反応なかったり、数字の6だけ急に押しても入力できなかったりするのです。そういう時、何度も再起動しても直らなくて。そのうちあきらめて1ヵ月程放っておくとなぜか直っているのです。
うーん。文明の利器にはやっぱりついていけない…。
そろそろパソコン買い替え時なのかなぁ。ワタシメ98のノートを使ってますが。

そして今日も論文書かないのです。

2006.02.11 Saturday

まぼろしのショパン風…。

deco師匠から晩ご飯一緒にどう?と誘いがあり、師匠宅ヘ。
連絡もらった後、ワタシメ閃いたのです。
チェロの宿題、さぁーっぱり弾けないので、師匠にちょっとみてもらおう!…と。
(注;一応もなにも、師匠の本業はピアノの先生。)
…てな訳でチェロこさんを背負って師匠宅ヘ。
師匠は「私はチェロの事わからないけど」と言いながらも。
「き〜りぃちゃんっっ!そこテンポが急に落ちるっ!ピアノでも、みんな弾けない所に来たら勝手にテンポ落とすけど、それと同じ事してるっ!その16分音符のとこ、ちゃんと弾けるのっ?」
…弾けないです(T_T)。
「じゃぁ、そこを練習っ」
はいっ!
…と、超リズム音痴なワタシメが、とにかく終始メチャメチャなテンポで弾いていたのを、見事に正確なテンポはこうだからと、修正して下さったのです。
さすが師匠…。

って、そもそも譜面を正確なリズムで、テンポ守って弾く事が簡単にできないワタシメが論外な気も…。
それはおそらく「できて当然な事」なので、多分。(;^_^A。

そんな訳で、物はついで。岸和田のアンサンブル教室で弾いている曲が、これまたリズムわからないのです〜。と師匠に聞くことに。

実は。
「Happy Birthday」を、チェロのせんせいが何と!今度はバッハ風にアレンジしちゃったのです!!!
もともと3拍子の曲が4拍子になったら、こんがらがって弾けないのです(T_T)。

「バッハ風のHappy Birthday?…きりちゃん、これをHappy Birthdayと思って弾くから、わからなくなるの!これはHappy Birthdayの伴奏ではなく、まったく別の、この譜面通りのただの4拍子の曲と思ってとりあえず、まず弾く!」

…なんということでしょう。
弾けるようになったじゃありませんか。

さすが師匠。更に。
「そのうちモーツァルト風とか、ベートーヴェン風とかのHappy Birthdayをせんせい作る気がする…」とワタシメが言うと。
つかさず師匠。
「モーツァルト風なら〜♪(ピアノの音)ま、こんな感じ、ベートーヴェンならこんな感じちゃう?」さらさらり〜♪と弾いてくれて。

「じゃ、ショパン風!」と調子にのるワタシメ。

このショパンが実は、すごかったのです。

おおー、本当にショパンだよぉぉ!でもHappy Birthdayだ!って。
感動物でした。
変ロ長調(変ホ長調??)だったかな?子犬のワルツの調で、さらさら〜♪っと。
ピアノに向かったかと思うと即興で、あっと言う間に弾いちゃったのです。
「じゃ、今の、譜面にしましょう!書いてくださいよ!」と言ったら、師匠、一言。

「(どんな風に弾いたか)わかンないし、忘れちゃった♪」

…最後の最後が師匠らしくて、なんとも言えずおかしかったですが。(笑)。

ショパン風Happy Birthdayは、ピアノで弾くから綺麗なのかな〜と帰りに思いつつ。
アレンジも華麗な、師匠のワザに眼からウロコな一日でした。
(チェロのせんせいに、ちょっぴり、聞かせてあげたかった気がするなぁ…。)

2006.02.10 Friday

ご苦労さまでした、の河豚。


実は、両親が本日結婚30周年!との事で、家族で隣町にできたばかりの河豚屋さんヘ。
ワタシメは河豚も普通に食べますが。
焼いたり煮たり。なかなかおいしかったです。
ちなみに、父のおごりです。え?何か間違ってる?


この紙のおなべでてっちりをいただきました〜

2006.02.09 Thursday

はまってしまった。


ワタシメ無類の麺類好きで、特にそばとラーメンには目がないのですが、いつもお昼ご飯を買いに行くコンビニに、新製品として出てました。
ジャージャー麺です。
甘辛な肉味噌(というのですよね?上にかかっている「たれ」??)がうまい!ぜひ御賞味を!
(ワタシメの行きつけは、7と11が目印のコンビニです。)

2006.02.08 Wednesday

矯正グッズ、あれこれ。


今日は歯医者さんの日だったので、久々に矯正のお話。

ワタシメ矯正始めて早丸2年になりますが、最近?というか、一年位前からかな?写真のようなゴムを歯に引っ付いている金具に引っ掛けてます。これが結構強力で、引っ掛けるのも大変。時として歯を食いしばりすぎた時のようにだるくなることも…。
矯正グッズは、思っていた以上にいろいろあって、その多さに驚いたりしましたが、そのうちそれらのグッズ、色々またアップしますね〜。

ちなみにワタシメ非常に痛くて眠れないとか、ご飯食べられないとか言う経験は殆どありませんが、おそらく今日以降3日間位は硬い物食べられません…(歯に力が入らないので。)

2006.02.07 Tuesday

こわれる、こじれる。

朝出勤すると、職場設置のFAXに、赤いランプが点滅。…エラーの印。
うーん、見てみぬ振りもできないし…、と、素人ながらも点検してみましたが、異常なし。(今回はワタシメ壊してないです。)
一時間程、取説と機械をにらめっこしつつ頑張ってみましたが、どうにもならず。
しかたなく、修理屋さんヘ出張修理依頼の電話をしました。
ところが、修理屋さんも超多忙で、こちらへいらしたのは勤務時間が終わった17:30過ぎ。ワタシメ今日19時半〜チェロのレッスン(=レッスン直前の怒涛の付け焼刃練習のためにとにかく早く帰宅するのが希望…。)なのですがっっ!!
…とも言えず。
(修理屋さんも遅くなってすみませんと、大変恐縮されているのに「あなた来るの遅すぎますよ!!」なんて言えないですし、修理依頼の電話をしたのもワタシメなので…。)修理終わるまで見守らなければ…とひたすら待ちつ続けるも、やばいなぁ、レッスン間に合わないかもなぁと、内心ひやひやしていると、せんせいからメールが。

「今日は体調壊してしまったので、お休みさせてください」

ひょぇ??と思いつつ、
「今帰るに帰れなくて途方にくれているんですよ〜」と返事したものの。
よくよく考えたら、チェロ始めて4年半。
せんせいが急にお休みされるなんて今まで一度も無かったことなので。なんか心配…。

でも、そう思う反面、一方では、
実は昨日2時間半練習しても、全然宿題の曲上手く弾けなかったのでした…。
(せんせいごめんなさい。)

レッスンは来週に変更してもらえました。
結局帰宅した時は20時を回っていました。


とにかく「こわれて、こじれた」一日でした。
寒いので体長管理ならびに精密機械のメンテナンス?には、
十分気をつけましょう。
(機械は寒さに弱いのでしょうか??ま、いっか)

2006.02.06 Monday

「ハナちゃん」課長のおはな。


ワタシメの課長が自席の後ろに置いている蘭です。花に詳しかった前任課長から引き継いだ物。
今の課長はお花の事はあまりわからないらしい(…ご本人が花の事はわからん!とおっしゃってた気がします)のに、「枯らしてはかわいそう」と毎日お水をあげて、連休前には「休み中水やれないけど、大丈夫かぁ?」と心配もされてて、気かけていらっしゃいました。
その甲斐あって、今朝見事な黄色い花が咲きました!
外では物凄い勢いで雪が降っていた寒い寒い今朝でしたが、課長の後ろには、春がちょこんと座って居ました。

ちなみに課長は親しい方々には「ハナちゃん」と呼ばれています。
(苗字に花の字が入っているから、なんですが。)

2006.02.05 Sunday

yukirinほんわか日記


ストロベリージャムをはさんでくるくるっと巻いてバラのように見たてたパンです。
残念ながら私の腕前ではなかなかバラに見えません。もう少し練習の必要ありです(-.-;)
でも味はなかなかのものですよ〜('-^*)/

2006.02.04 Saturday

うわさのクレープ屋さん


yuki*kiriふたりでお茶をしてます。今日のお供はkirikoの職場の方がおいしいですとおっしゃられていたクレープです。yuki*kiriのすむ町の、大きなショッピングセンターの一階にお店があります。
薄いクレープ生地に生クリームと果物が挟まっていて、クルクルと巻いてあります。
yukirinが桃とヨーグルトの味。
kirikoがりんご味。
甘さ控えめで、ぺろりと食べることができますが、おなかいっぱいになりました。

2006.02.03 Friday

yukirinほんわか日記


今日は節分です!
巻きずし食べましたか?うさぎさんたちにはちょっと大きいみたい(^_^;)
しっかり厄除け!鬼は〜外!

2006.02.02 Thursday

めずらしい交差点。


私の通勤道にある左折可の交差点。自動車学校でこの標識について習いましたが、なかなか見かけることがなく、ワタシメが見かけるのもここ1ヵ所のみ。
でもこの交差点の左折可も2月6日から廃止されると、市の広報に載っていたのを、今日読みました。
自転車で横断中に突然左折の車が前を横切ってきたりして、時々怖いなぁと思っていたワタシメとしては、ありがたいお話なのですが、この珍しい標識がもう見られなくなるのは少し寂しい気がします。
いずれにせよ、交通安全。
どんな場合でも交差点は気をつけて渡らなければ。

2006.02.01 Wednesday

牡蠣。


父の知人から頂きました。毎年頂きます。牡蠣はワタシメの特段の好物と言う訳ではないのですが、これはおいしい。焼いてただただもくもくと頂きました。牡蠣フライにしてもおいしいらしいですが、生の状態では殻を外すのが大変で…。(結局焼き牡蠣のみなのです、笑)

↑焼き牡蠣を開いたところ



| top |

Page Top

Calender

<< February 2006 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

Recent Comment

Archives

QR Code