2010.11.10 Wednesday

オニも笑えない…

「来年のことを言うと、鬼が笑う」

と、年末になったらよく耳にしますが。
はい、その「来年のこと」のお話です。

来年、2年に一度の、せんせいの教室のチェロの発表会があります。
4月30日の土曜日、です。
会場も、いつものところ(大阪市内の某所)ではなくて。
岸和田の重要指定文化財(だったはず)会館と、決まってます。

………つまり、発表会、なんで。
ワタシメ、一丁前に。
ひとりで、何か、弾かんと、あかんわけです。

昨日、個人レッスンがありまして。

発表会で弾く、ソロの曲。

とりあえず。
いい加減、今日決めよう!
って、ワタシメ、勝手に思い立って。

せんせいに。
「発表会の曲、今日決めます。」
と、切り出して。

かなりな、ごり押し?!で、決めました。

…ここに書いたら絶対に逃げられないやんなぁ…と思うので。
書くの、躊躇してるんですけど。

って、せんせいの遠まわしの「やめときなさい」を無視して。
「この曲を、弾きたい。」
って、決めたのはワタシメ自身だからなぁ…。
決めたからには、ちゃんと練習して、きちんと弾けるようにならなきゃ!!

ってなわけで。

思い切って書きます、よ。
(そんな大げさな、笑)


ブラームス「ソナタop.78『雨の歌』〜第1楽章」


です。
……はぁ…。
書いちゃった……。


『雨の歌』。
はい、そうです。
はい「ヴァイオリンソナタ第1番」の、チェロ版。
で、ゴザイマス…。

原曲が「ヴァイオリンソナタ」の、この曲、です。
ヴァイオリンで弾いても、結構難しい(らしいです、せんせい談)のに。
…つまり、チェロ弾きのワタシメにとっては。
あまりに難曲すぎて。
オニも笑えない状態でゴザイマス。

ホンマに弾けるんかいなぁ…。

ちなみに、この曲に決めたいろいろの話は。
長くなりそうなので。
「続きを読む」欄に書いておきますね〜。
PCでご覧くださっているかたは、続きはクリックして開いてください。

携帯版は、そのまま、下に続きが表記されます。
長くなって申し訳ないです…。

     
      
…というわけで、続きでゴザイマス。

発表会で弾く曲は、いくつか候補があったんです。
ブログにも何度も登場してた曲もいくつかあったんですが。

おさらい?すると。

せんせいが去年の今頃、次の発表会の曲はこの中から決めたら?と持ってきてくださった曲が。
クレンゲル「演奏会用小品ニ短調」
ボエルマン「交響的変奏曲」
メンデルスゾーン「チェロソナタ第2番第1楽章」
の、3つ。
加えて。
ワタシメが「いつか発表会で弾きたいです」って言ってた曲が
ポッパー「ハンガリー狂詩曲」

…と、まぁ、この4曲の中で決める予定だったんです。
せんせいも、4つのうちのどれか、と、思っていらっしゃったはずなんです。

でも。
クレンゲルとボエルマンは、ワタシメの大っ嫌いな短調だし。
何弾いてるかわからへん、って所も多くて。
確かに、格好いい曲で、発表会向けとは思うけど。
好き嫌いでものを言うなら、あんまり好きでなくて。
好きじゃない曲を人様の前で弾きたくないなぁってことで、この2曲は却下。

で、メンデルスゾーンは。
長調だし、嫌いではないんだけれど。
確かに、弾いてみたいとは思った曲なんだけれど。
これ、非常に長いんです。
しかも。
坦々と似たようなメロディを繰り返している曲だったりします。
そんなに難しくはないんですが。
とにかく、長々しく、同じ様なことを弾きつづけるのがうーん…。
と思ったりで…。

で、ポッパーなんですが。
この曲は、本当にすごく憧れていた曲だし。
弾けたらいいなぁ…って思い続けていたけれど。
本音、書きます。
せんせいの生徒さん、は。
みんなこの曲、弾くんですよねぇ…一定のところに来ると。
一年前にせんせいの生徒さんが集まってお食事会をしたんですが。
その会の時に、ワタシメより何年も遅くチェロ始められたチェロ歴ワタシメより短いです、な、主婦な生徒の皆様方が。
「ポッパー、今、練習曲で、弾いてますよ。」
って、さらさら、っと口々におっしゃっていまして…。
その時、正直。
ワタシメがいつまでたっても、難しすぎて、たどり着けないこの曲を。
この人たちは、練習曲として、あっさりと宿題に出してもらえて。
さらさら、っと弾けるんだ…。
ワタシメの半分くらいの年数しか、チェロ弾いてない人達なのに…。
って、思ったら。
なんか、ねぇ…。だったんです。
ワタシメ、やっぱりのろまなカメさんやん、って自覚させられた、し。
他の人が、さら、っと弾くのに。
そんな普通の人が簡単に弾きこなしてしまえる曲で。
なおかつ、主婦なチェロ弾きの皆様方が、とっくの昔に「過去の曲」にしてしまえている曲を。
あえて、発表会、つまり、その主婦チェロ弾きさん達の前で、必死にすがりつくように弾いてるワタシメって、なんか、惨めだよな…。
って。
そう思ったら、冷めてしまったというか、切なくなったと言うかで…。
もちろん、ずっと目標にしてきた曲なので。
弾きたいんです、だから、いつか弾かなきゃ、って思ってはいるんです。
でも、そんな妙なプライドというか意地のせいで。
「発表会」という場で弾く、ってことは、嫌だなぁ、って思ったんです。
そんな理由で、ポッパーは発表会の曲としては、却下だなぁ。
だったんです。

で、じゃぁ、何を弾くねん、って思ったときに。

ワタシメが、勝手に自分でササヤ書店で楽譜を買ってきて。
本棚でずーっと眠らせている。
「ブラームス」
は、どうかな、って思ったんです。

ブラームスは。
せんせい的には多分「ありえない」曲だったっぽいです。
(いまだに「ありえへん」って思っていらっしゃるかもですが…)

この曲を初めて聴いた時に。
(多分2年位前だったと思います。)
あ、ちなみに、なんでこの「雨の歌」にたどり着いたかって言うと、ですね。
「せんせい的おけいこの道筋」を、だいぶ前に聞いたときに。
「ハイドンやサン=サーンスのコンチェルトが終わったら、ベートーヴェンのソナタとかブラームスのソナタ1番を弾きましょう。」
っておっしゃられていたので。
ハイドンを弾いてる頃に。
ブラームスのソナタってどんな曲?と思って。
せんせい曰くのブラームスのチェロソナタ1番を聴いたら。
「ぎゃー短調やん、嫌やぁ!!」
と、思って。
ブラームスのソナタって、他にどんな曲があるんやろう?
と、思って、あれこれ探しているうちに、たどり着いたのが、この「雨の歌」だったんです。

めっちゃきれいな曲やん、って思ったワタシメ。
(しかも「雨の歌」なんて、なんてワタシメ向きなタイトル!と思ったんです、だって、他称「天下無敵の雨女」ですから、ワタシメ、笑。)

思い立ったら吉日!っな勢いで。

「ブラームス弾きたいです、1番じゃなくて、雨の歌!」

ってワタシメが言ったら。
せんせい、いつも以上に速攻で。
「あの曲は難しすぎるんよ」
と、ばっさり、明確に「駄目」な答えおっしゃいました、し。
以降、何度か。
「ブラームス弾きたい…」
と、ちらりちらりとせんせいに、言ったんですが
「あれは、ヴァイオリンの曲やからなぁ…」
とか。
「高い音、多いから、な」
って、常に、通訳するとつまり
「駄目なもんは駄目、駄目って言ったら駄目」
な、お返事が、あっさり、即答で返ってきてたので。

うーん、あかんよなぁ…って。
思っていたんです。
後この先10年はお蔵入りやろうなぁ、って。
とにかく、本棚で、眠らせ続けていました。

でも。
前回のレッスンの時に。
「今の宿題が終わったら、どんな曲でも弾きたい曲、弾いたらええよ」
って、せんせい、言い残して帰られたので。

どんな曲でもいい?
んじゃぁ、弾きたいのは、やっぱりブラームスだなぁ…
って、思って。

本棚から、出してきて。

昨日のレッスンの時に。
他の候補達の楽譜と一緒に、ブラームスの楽譜、並べてみました。

せんせいの頭の中には、当然、全く存在してなかった曲だったので。
ブラームスを見た瞬間、せんせい。
目が微妙に点になっていらっしゃいました、と思います。

「ワタシメがこの中で一番弾きたいのは、ブラームスなんです、でも、これは自分が弾ききれるって言う自信がないんです」ってワタシメが言うと。

「この中にある曲の中では、一番難しいよ」
「メンデルスゾーン、一部省略して弾いたら?」

…と、つまり「ブラームスは、やめといたら?」的なことを、せんせい、遠まわしにおっしゃっていましたが…。

でも。
もしかしたら、今度の4月の後、更に2年後の発表会には、ワタシメ、出られないかもしれないし
と、思うところもありまして…。
はい。
もしかしたら、今度の発表会が最後かもしれない、って思うところもありまして…
(って、そんなことにならないように、投薬もして、検査も定期的に受けているわけなんですけど、如何せん、病気が病気なだけに、最悪なことも考えるようにしなければ、と、時々、思うようになりました。)

今、やりたいと思うことを。
無理に限りなく近いことかもしれないけれど。
ワタシメが、自分のできる最大限、頑張れば。
それを、乗り越えられる力がある、の、ならば。
最大限の努力を持って、一番難しいところ、乗り越えてみたい。
いつか、ではなくて。
今、弾きたいって思っているのだから。
今、弾かないで、いつ弾くの?

って。
そう思ったんです。

だから。
きっとせんせいは「なんでそんな難しい曲選ばなくても…」って思っていらっしゃるでしょうし。
ちゃんとワタシメが弾けなかった時に、一番不細工聴こえてしまうのはこの曲だ、ってわかっていらっしゃるし。
(なんて言っても「雨の歌」ですからね、歌にしなくちゃ、曲にならない、そのためにはものすごい練習が必要、な、わけです。)
半年弱の短い時間しかないので。
ワタシメも相当な覚悟を持って練習しなきゃいけないんですが…。
って、絶対途中で嫌な奏法がいっぱい出てくるので。
「もういややぁぁぁぁ」
って例によって叫びだすのも、自分でもなんとなく想像がついていたりするんですが…。

雨が、静かに、やさしく降りはじめて。
でも、いきなり豹変して、轟くように、たたきつけるように降って来て。
やがて、もとの落ち着きを取り戻して、降り切って、止んでいく。
そんな、雨が奏でる、ひと時の音楽。
そう聴こえるように。
そう聴いてもらえるように。

ちょっとでも、練習して。
そんな雨の歌を奏でられるように、なるしかない、んだよなぁ…。
だって、自分が決めたことだもん。
4月まで、頑張るしかないなぁ…
と。
思うのでありました。

そうそう、余談ですが。
前回の発表会のときに。
本当に弾きたいと思った曲(その時に思っていたのは、バッハの「無伴奏組曲4番プレリュード」)を「難しいからもういいや」って、あきらめて。
他の簡単な曲を、発表会に向けて練習していたけれど。
弾いていたら「やっぱりもっとちゃんとした曲弾きたい」って。
なんか、なんでこんな簡単な曲私は弾いてるんやろう?って自分で自分がすごく嫌になって、直前になって騒ぎ出して。
でも、弾く曲がなくて、結局ハイドンのチェロコン弾きましたが。
直前10日で、昔弾いた曲を無理やり思い出して、とってつけたように弾いて。
当日の演奏も、散々な状態だったし。
弾いてて「何してるんだろう、私」ってすごい楽しくなかった、という。
非常に苦い思い出がありますので。

その時の教訓として、も、やっぱり。
弾きたいと本音で思っている曲から、逃げたらあかん、と思うし。
難しいからといって、投げたらあかん、とも思うんです。
本音をせんせいにぶつけずに、どうせ私には難しい曲は弾けないもん。
って、最初からあきらめてたら。
また前回と同じことになっちゃいます。

でも、今回は。
色々考えたけれど、やっぱり私、発表会の曲としては、ブラームスが一番弾きたい。って、自分の考え、なんとか、言えたから。
私がせんせいに相談しつつ、うーん、うーん、と言いながらも。
「やっぱり、できるなら、ブラームスがいい」ってワタシメが言ったら。
せんせいも。
「じゃ、ブラームスに、しよ、決定やで。」
って、おっしゃってましたし。
これで、スタートはちゃんと切れたかな、って。
思います。

それなのに、途中であきらめたら、また前回の二の舞になっちゃうので。
(ブラームスを途中で放り出したら本当に弾ける曲がなくなってしまうですしね…。)
と、ここに長々と言った限りは、とにかく、練習して。
ブラームスから逃げないように、したいと思います…。

頑張らなきゃ、です!!
ちゃんと最後まで投げ出さずに、弾きますから…。

 

Comment

こんにちわ!

またまたコメントさせていただきます。
ポッパーについてのお話ですけど、それは気にし過ぎかと思いますよ。


というのは、身の程知らずの自分も痛い目にあったから言える事なんですけど、チェロ歴が浅くても、好きな曲の練習はできるじゃないですか。
でも、実際に弾けるかどうかは別問題だし、「弾ける」と言うのも曖昧な表現で、自分は弾けているつもりでも、他の人には辛い内容かもしれないですよね。


譜面的に簡単に見える曲だって、弾きこなすのって本当に難しいー。
例えば、チェロの入門曲で良く出る「アメージンググレース」とかでも、割とすぐに弾けるようになる曲ですが、やっぱり先生が弾くと今でも聴き惚れてしまいます。

柔らかく、確実な運指、多彩なヴィブラート、音の強弱を柔軟にコントロールできる弓使い等々

どんなにつまらないと思える曲でも、基本が出来てて、表現力豊かなチェロの先生が弾けば、やっぱり違うんですよね〜

だから、チェロ歴の浅い人が、どんな曲を弾いてても、話半分位に考えて良いと思うし、良い曲はどんな理由があっても、良い曲なんですから、気にせず弾かれたら良いと思いました。


まあ、でもすでに決断されておられるし、挑戦する難曲も、気に入っての事ですから、それはそれで素晴らしいですね。


因みに、挑戦される曲ですが、全然チェロ版の音源って見つからなくて、ヴァイオリンばっかでしたから、さぞかし高所で親指ばしばし使って弾く事になるのでしょうね、、、、ああ〜恐ろしい(^_^;)


私はここのところ、仕事が忙しくて、さっぱりチェロを弾けてませんが、今週末にオケの練習があるので、そろそろ練習せねばと焦っているところです。

せっかくですので、小さい市民オケですが、HPを紹介させていただきます。
http://www.minamiosawa-phil.com/
ドボル | 2010/11/11 10:00 AM

Post a Comment










Page Top

Calender

<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

Recent Comment

Archives

QR Code