2007.09.30 Sunday

弾く。


写真は、ワタシメの今日行ってた、地元のラジオ局、スタジオ内です。
本日、明け方にあいまいに書いている、ラジオ出演のお話。
その、事後談を、書いてみます。

本日。
午前中は、いつも時々出てる、自分で企画制作する番組、一人で55分間担当、してました。
途中CDの音がとんで、すごい大変!!ってなったり。
本当に2年ぶりくらいに一人で話すので。
「あのー。うーんと、えー。その。」
ばっかり、言ってた気がします。やれやれ。
(何を話してるか全くわからない状態でしたね〜。)
この放送、生放送中に、スタジオで同時録音してたんですが。
とてもじゃないけど、自分で聴けたもんじゃないです。
(あのMDは聞かずにそのうち消し去ってしまうと思います、笑。)

午後は。
プロのタレントさんが担当されてる番組にゲスト出演しましたが。
そうそう、今朝、ここに。
(午後の番組は)「それしかない!」って書いてると思うんですけど。
結局、そうなんです。

…ちぇろこさん連れて、スタジオに行きました。

編成さん、かなり呆れ気味。
タレントさん一同、かなり引き気味。
技術さんも、また楽器つれてきましたか、と困り気味。

でも、急に「空」をテーマで話せといわれても…。
ワタシメも昨日いきなり指示をいただいても。
名案が浮かばなかったんです。
じゃ、楽器持ち込むしかない!!って思ったんです、ごめんなさい。

持ち込んだからには、もちろん、弾きましたよ。
空にちなんだ曲…って必死で考えたけれど。
チェロのお稽古で弾いた曲で、空の曲って全然思い浮かばなかったし。

だから。
タレントさんに。
「空の曲何かリクエストしてください!!その曲をワタシメ弾きます!!」
と、無茶言ってしまったんですよ。
弾けるわけないって(T_T)
ワタシメが、オンエアーで何を弾いたかは。
放送を聞いた方のみぞ知る!にしておきます。
(全然、その曲になってなかったから。)

これも、スタジオで生放送中に、同時録音お願いしてたんですが。
訳あってこの音源、聞きなおす羽目になったんですが…。

チェロも下手なら、話も下手!!
よく、編成部長に「放送中に笑わない!!」って昔、怒られてたけど。
今日は、本当に笑ってます。
あかんやん…。

ラジオは、いつまで経っても、まともに出来ません。
何事も修行が必要です。

でも、でも。
また楽しく放送できるといいなぁ…。
yuki*kiriコンビ放送したいなぁ…。

また出演することがあれば、ここでも告知しますので。
ぜひぜひ、お楽しみに!!

2007.09.30 Sunday

準備する。

はい、ラジオです。
久々ラジオのお話!!の続編です。

明日、ってもう今日になってますけど。
お当番です、放送します。
恐ろしいことに、久々、今回1人で担当します。
(一応何人で出演してもいいことになってる番組ですが…)
yukirin居ません。
(ワタシメが出るときは大抵yukirin一緒に出ます。)
deco師匠も居ません。
(出演者不足のため、今回は師匠もワタシメの番組の後枠を1人で担当…。)

とにかく、午前10時には、マイクの前で話してます。

ブログ上でしか、ワタシメを知らない皆さんには。
もしくは、職場のお知り合い、とか。
学生時代の友人で、わが街から遠いところに住んでる人、とか。
チェロなかまな、皆さんにとっては。
実はとっても「マジで?!」って話かもしれませんね…。
と、思いつつ…。
本当です。
マジで、です。
実はも何も。
ワタシメ最近では「ごくまれに」に、なってしまいましたが。

ラジオの前でしゃべったり、も、します。

ちなみに。
よくよく考えたら、チェロ弾くよりもっと前から、ラジオの前でしゃべってます。
今年で開局11年になるんですからねぇ、うちの街の放送局。
開局当時からスタッフしてますから、一応…。

そうそう。
地元のラジオ局ですので、せいぜい聞ける範囲は決まってますが…。
(わが町の市役所から半径20キロ以内。)

本日のワタシメのお話は
そのものずばりにしてしまいました。
「美術館へ行こう!!」
…です。
あぁ何て手抜きな番組になるんだろう…。
きっと聞いてる人には、かなりつまらん放送だろうなぁ…と思いますわ、我ながら。
55分間、美術館の話以外はしない!!
という…。
どないやねん!!な放送です。

yuki*kiri二人で放送する時は。
こんな省動力な放送絶対に企画しないのになぁ(T_T)
取材!(=食べまくり?)
収集!(=食べ歩き?)
会議!(=食べすぎ?)
…と、何度も色々な過程があって。
選曲、企画書作成、原稿調整…と続き。
当日、本番前ミーティング、遅刻厳禁なのに遅刻常習!!
と、危ない橋を渡りつつ、本番と、なりますが。

今回のワタシメ。
deco師匠に「早く準備しぃや〜」ってあれほど言われてたのに。
放送当日午前0時。
「えっと、今日ワタシメ、何を話したらいいかなぁ」
と、今更ながらに、考え始める始末。
取材も何もあったもんじゃない!!です。
そうか、長野も行ったし、京都にも行ったし、この夏は美術館たくさん行ったから、美術館の話しよーっと。

…そんなアバウトで良いのか、ワタシメ。
そういう時って往々にして、きっとくだらない放送になるんだよなぁ…。
yuki*kiriコンビ放送の時って。
二人で色々アイデア練って。
それであれこれ相談して。
(ワタシメが思い通りに結局してしまうらしいですけど、はい、自覚はあります。)
企画書が上がる段階で、放送当日の朝、時間切れ、ええい、原稿全くなしで話しちゃえ!!
…みたいな、不完全でも入念な情報収集と打ち合わせがありますが。

一人は、あきません。
気が抜けます…。

いつもなら、選曲も絶対、話題になんとか結びつけて。
話に関連性のある曲しかかけません!!
…って、すごいポリシー持って選ぶんですけど。
今回。
何の関連性もありません!!
レンタルのツ○ヤさんに行って。
人気シングルCDランキングベスト50の棚にあったCDの中から。
「聴いたことある、これ!!」
って曲を、、ばばばっ!!
…と借りてきただけです。
それ、そのまま、かけます!!
…唯一言い訳するなら。
全部ピアノ音とストリングスの音が入ってる曲です。
(って実はそれは、偶然です。しかも5曲のうち4曲はイントロがピアノの音しか鳴らないという曲なんです。ってそんなところこだわっても全く意味はなく…。)

というわけで。「ワタシメの放送聴ける!」という、ブログ読者の皆様に先に言いますっ!!


ごめんなさい!!


そんなこんなで。
2007年9月30日のワタシメの地元放送局での、ワタシメの出る番組は。
今から6時間後。
午前10時から生放送オンエアです。
(ちなみに「パケ」ではないんですよね、うちの放送局は…。あ、パケというのは、録音放送っていうものですね。事前に録音した音源を流すというものです。それならいくらでも録り直しができるから良いんですけどね…生放送なので、ぶっつけ本番、失敗は取り戻せませんし、放送事故は絶対に起こせません…。)

ついでに。
なんと、今日は、昼からも出るんだなぁ…。
これはプロのタレントさんの番組に、市民のスタッフ紹介コーナーみたいなのがあって。
そこに、ゲスト出演!!の、お当番も一緒に回ってきました…。
ちなみに、前回はスタジオにちぇろこさんを持ち込んで。
無謀にも生演奏しました!!という。
本当に恐ろしいことをしてしまいましたが…。
(ちなみに、この音源はどこにも残ってませんので、どれだけ恐ろしかったか、私本人も確認する術もなく…。)
って、タレントさんは。
「次の時も絶対チェロ持ってきてくださいね!!」
…ってめっちゃうれしそうに言ってましたよね。
「きりこさんがどこまでうまくなるかを、このコーナーにきりこさんが出るたび追いかけますっ!!」
…って、そんな無茶な…と、思いましたが…。

さて、ゲスト出演15分間。
何を話そう…って。
これも、こまったなぁ。
本業の話は、絶対にできないし。
午前中に自分の番組で、夏休みのことはお話してしまうし…。
ってことは、やっぱり、結局。そう。
そうです、多分、そうなります。
(明言しませんが、局に行くワタシメの背中には、ちぇろこさんが背負われて……って結局そういうことです、笑。)
ちなみに、午後からのオンエアーは13時から15分間、です。
耳が痛くなると思いますので、こちらも聞くの、おススメは出来ません。

ま、そんなこんなで。
ラジオの日曜日は、日付変わった直後から朝を通り抜けてお昼まで、ラジオ一色で終わっていくのです…。

2007.09.28 Friday

鳴りまくる。

朝から職場の電話がひたすら鳴っていました。
・・・・実は今日からお子様のクリスマスショーの
受付が始まったのですが・・・・

母親パワーすごいな〜とつくづく感じてしまいました。
「10時から受付です。」と申し上げても9時から10分毎にかけて
くる方・・・。人によって対応違うかもと思ってらっしゃるのでしょうね。
「10時には出掛けるから電話出来ない。」
と個人的事情を切々と言われる方。
大手チケット販売会社(ぴ○とか)にも何枚か委託しているので
直接かけるのとどちらが前の席とれるのかとか
私が1番よね?と確認される方・・・。

全て来館して買って頂いた方を優先してから電話受付の席を
抑えるのであくまでも席の確保のみです。
とご説明しても
「わざわざ電話してるのに!」「去年も行ったのよ。優遇してよ。」
とか中々納得して頂けず、一人当たりの電話が長いから
取れない電話が続出・・・。
急遽セールスのおじ様達に応援を頂きました。
ちょっとでもよい席をという気持ちもわかりますが、
やっぱり朝早くから来て頂いて待っていただいた方が
優先というのがルールでしてごめんなさい。と申し上げるのみ・・

因みにカウンターには9時前から列が出来たので
整理券を発行するほどの賑わいとなりちょっとびっくりしました。

昼過ぎには落ち着きましたが、みんなぐったり。
しかも合間をぬって本業の(宴会・婚礼関係)の電話も
入るので机の上はもう大変!!
こんな忙しいことめったにないかも・・
(それもあかんやろ汗

2007.09.27 Thursday

到着する。

お腹いっぱいで、とても幸せ気分に現実逃避したくなる、午後2時前。
(簡単に言いますと、お昼寝したいかも…ってことですかね。)

カバンの中の携帯が、とても幸せな音楽を奏でました。
♪そみみ〜れど み〜そみ〜 みそふぁ〜らら〜 みれれ〜♪
(…歌詞わからないので、例によってkiriko語な音符表記…。)

うにゃ?せんせい?!

…あ、ちなみに。
ワタシメ、メールのやりとりで連絡取るのが多い方については、送信してくださる人ごとに、着信音変えてます。
せんせいとも、レッスンの日程やワタシメの弾き方不明(T_T)って質問などを、メールでやりとりすることが間々あります。
(ちなみに「せんせいメールまでお付き合いいただいて、本当にすみません」ってな心境になるくらい、いつも丁寧にお返事くださいます。)

あ、おまけ。
yukirinからメールが来ると「冬ソナ」が鳴りまして。
一度職場にいる時に、yukirinからメール着信しまして、この音が響いて。
みんなに「桐さんってヨン様ファン?!」とかなり驚かれた事があります。
冬ソナファンなのはyukirinであって、ワタシメあのドラマ実は未だに観たことありません…。

話を戻しますね。
せんせいが、ワタシメが仕事してる時間帯にメール下さるって時は。
大概、超大急ぎのご用事であるってことが多いです。
今日の晩になんとか、ってケースです、大抵。
(ちなみに「(ワタシメの)お仕事終わってからお返事くれたらいいですよー」って必ずついてきますけどね。)

こりゃ大変!!
と、急いでとりあえず確認しました。

「今日の晩、7時半頃に電話しても大丈夫ですか?ペグが届きました。」

携帯、ぱかっと開いて、ささっと読んで、ちゃちゃっとまたカバンにしまいましたが。

やっぱり、今晩の急ぎのお話でしたね。
とうとう、届いたんですよ〜ももいろのペグさん♪
いや〜届いたんや〜♪
ももいろですぅぅ♪
ちぇろこさんが、かわいくなりますよ〜♪
(ちなみに、ももいろのペグの詳しいお話は、こちらの日記をご覧ください。)

と、思ってたら。
真横に座っていらっしゃる主幹(課長と同じだけえらい、ワタシメの上司です、ちなみに59歳の超ベテランな男性です。)が。
「桐ぃ、今、俺がなぁ…」
ひぃ、すみません、「俺がなぁ…」の続きは。
「俺が見てない間に携帯みたやろう?!」ですね、はい、チラッとみてしまいました、ごめんなさい!!と、心で思った瞬間。
「今、俺がなぁ、失敗したの、横目に見てて、笑ろうたやろ?」

うきゃ?!失敗?!なんのことですかっ?!
笑ろてません、笑ろてません。
主幹の失敗なんて見えてませんっ!!
ワタシメの頭の中には、ももいろのおしゃれをしたちぇろこさんが…
と、言ったらそれこそ。
「こらぁ!!」
と、お目玉が飛んでくるので。
そ知らぬ顔して。

「主幹、えっと、なにを失敗されたんですか?」

と、我ながら賢い?!お返事をしますと。
主幹が淡々とご自身の失敗について、説明してくださってたんですが。
それを、お返事しつつ、遠くに聞きながら。
わーい、ももいろさん〜♪
せんせいから電話がかかってくるまでには帰らなきゃ〜。
ちぇろこさん、いつから入院するんだろう♪
と、思ってたワタシメだったのでした。

しかしまぁ。
ワタシメが横目にみて、思わずにやけてしまうような。
主幹がされた失敗って、一体なんだったんだろう?
ま、いっか。(笑)。

…ちなみに、本日、それ以降は。
ももいろさんが来るんだから、お仕事もっと頑張らなきゃ!!
と、ものすごい勢いで、仕事片付けてたワタシメですので…。
(人に物をたずねる、ってな、苦手な仕事もちゃんとこなしましたし。)

2分間の、うわの空な心、どうか、お許しください、です。

ちなみに。
本日到着した、ももいろのペグの実物は、まだ楽器屋さんにあります。
楽器屋さんで、今の普通のペグと取り替えて頂く必要がありますので。
いったん、日曜日にちぇろこさんをせんせいにお預けしまして。
せんせいに楽器屋さんまで連れて行っていただいて、入院した後。
来週水曜日にももいろのペグに付け替えられて退院、せんせいが連れて帰ってきてくださる、という予定で、ワタシメの手元に到着する予定です。

ももいろになったら、多分またうれしがって、写真アップすると思いますので、お楽しみに〜♪

2007.09.26 Wednesday

名付ける。

というわけで。
本日、チェロの個人レッスン@ワタシメの自宅、でした。
相も変わらず。
苦手なバッハさんは○になる雰囲気もなく…。
って、これじゃだめなのはよくわかってるので。
「飽きました、秋が来ました、もうやめましょう!」
と、強く主張も出来ず…。
年内は格闘しなければ、と、半ば覚悟を決めてみたりしてるワタシメです。

それはさておき。

せんせいは、当然のこと、ですが。
大きいのから小さいのまで。
いろんなチェロを、所有されていらっしゃいます。
しかも、ご自宅にも、岸和田のレッスン室にも、高知の教室にも。
もちろんせんせいが「先生」をされていらっしゃる大学にも。
あちこちに、せんせいのチェロがいてるらしいです。

ワタシメが自分のチェロのことを、いつの間にか「ちぇろこさん」と呼ぶようになってて。
せんせいも、そうやって、楽器に色々名前つけていらっしゃいますか?ってお尋ねしたことがあります。
その時、せんせいは。
「それぞれに色んな呼び名がありますよー。」
って教えてくださったんですが。
我が家にレッスンの時にせんせいと一緒にやってくる子が。
果たしてその中のどの名前で呼ばれてるのか、なんて。
ワタシメにはわかりっこないので。
その子は、なにちゃんですか?っていつかお尋ねしようと思ってたら。

最近になって。
せんせい、我が家に連れてくる子、違う子にされてまして。
がーん、あの子の名前きいてないよぉ…。
と、思いつつも。
そもそも、せんせいが、我が家に連れてきてくださったことのある子って、いくつあるんだろう?と。
考えてみました。
思い当たるところで、3人、いらっしゃいました。

まず、多分、ワタシメがお稽古始めた頃からつい最近まで、一番良く来てくれてた、ほんとうの名前ききそびれちゃった子が一人、います。
その子は、阪神淡路大震災の時に、せんせいのご自宅で本棚の下敷きになったにもかかわらず、無傷で助かったという、せんせいのお気に入りの楽器さんだってお話、聞いたことあります。
なので、ワタシメ勝手に名付けて「震災ちゃん」と呼んでました。
明るい黄色の、木目のとてもきれいな大きな楽器さんです。

その後、この4月から少しの間だけ、全く違う子が来てました。
落ち着いた色目の、結構歳をとってるだろうなぁ、って思える楽器。
赤が少し混じってるような、濃いめの楽器。
「せんせい、その子は初めて見ました。」
ってワタシメが言ったら。
「この楽器は、大学でレッスンする時に使ってた楽器で、大学に置きっぱなしにしてた楽器なんよー。」
と、せんせいの答えだったので。
その子は勝手に「大学ちゃん」と命名。
でも大学ちゃんは春に何度か会ったきり、再度お会いしたことないから、また大学で、お留守番してるのかもしれません。

で、今我が家に来る子は。
ワタシメのあいまいな記憶が確かならば。
ワタシメのちぇろこさんと同じメーカーさんが作った楽器を、せんせいも所有されていて、って話をうかがったことがありまして。
多分、今我が家に来てる子は、なんとなくその子のような気がする。
というわけで。
「おおきいちぇろこさん」
に、するか「ひがしさん」に、するか。
今、迷ってます。
(「ひがしさん」の理由は、製造メーカーさんの名前が「アンドレアス・イーストマン社」だから。)

とまぁ、せんせいの楽器に勝手に気づいたら色々命名してるワタシメだったのでした…。

ちなみに、せんせいの演奏会の時登場してくる子は。
「演奏会さん」
と、呼んでます。
(…って演奏会の時にいつも同じ楽器を使われてるのかどうかは、実はわかってなかったりする素人なワタシメです。←音を聴いただけで楽器の違いが判断できるほどチェロまじめに弾いてないです、笑。でも、見た感じは、勝手に判断するに、同じ子のような気がします。)

ちなみに。yukirinのヴィオラは「ヴィオラちゃん」と呼んでますし。
deco師匠の家のグランドピアノさんには「木目ちゃん」と「古い子ちゃん」と勝手に呼び名つけてます。(師匠宅にはグランドピアノが2台あるので、鍵盤に木目がはっきりついてて弾きやすい子を木目ちゃん、もとからいる子を古い子ちゃんと呼び分けてます…。)

ワタシメに物を見せると、こうして勝手に単純明快なネーミングしますので。
もし、名前付けて欲しいものがあれば、ご一報を〜♪
(そんな奇特な方がいらっしゃる訳もなく…。)

2007.09.24 Monday

切る。

日曜日に。
髪の毛を、切りました。
ワタシメ、美容院と病院は大苦手。
4月の終わりぶりなので、…約4ヵ月ぶりです。
髪を切るのは半年に一度なのがワタシメの常識なので。
今回は結構早い!です。

そうそう、美容院が苦手なのは。
高校生くらいの頃から、一人で美容院に通いだした頃に、話、遡ります。
今でもそうですけど、当時から、ワタシメ。
いちいち説明するのが面倒くさくって。
「自分に何が似合うかわからないので、細かいことはお任せします」
と言うと。
「任せるといわれるとそういうのが、一番困ります」
って言われるし。
じゃあ…と思って、こういう髪形がいい、って写真を持っていくと。
「これは、パーマで出来るカールじゃなくって、ホットカーラーで出すカールだから、絶対に出来ません」
と、言われて。
どうしろっていうの!!
…と言うことが多かったんです。
だから、嫌いなんです、美容院。
(しかもそういう時って、往々にして「こんなはずじゃ…」な、悲惨な髪型にされてましたね…)
なので、髪を切るたびに、いろんな違う美容院に行って。
色々、美容師さんに注文してみたのですが、結局、うまくいかない…ってことがほとんどでした。

でも、今の美容院で、いつもお願いしてる美容師さんは。
絶対、想像してた通りの髪型にしてくださいます。
(なので、7年前から同じ美容院に通ってます、実は。)
「これくらいの長さに切って、後は適当にしてください。」
って言ったら。
「じゃ、こんなかんじで」と、簡単に説明してくださって、後は本当に一切お任せです。
毎回巻き方とか段の入れ方とか、流行にあわせて変えて下さるみたいなんですが。
(本人は、髪が長いのか短いのか以外の事は、よくわかってないです…)
出来上がると。
「おぉ〜すっきりするもんですねぇ…」
って自分で思うし、おかしい、って思うことは全然ないですね。
髪もパーマかけてるのに、全然痛んでないですしね。
(髪だけは手入れした直後は、人並みにきれいな方だと自負してます。笑。)

んが。
なんせ「美容院トラウマ」が、あるし。
あ、そうそう、トラウマといえば。
ずっと前に全然違う美容院で、低温やけどみたいに首がただれたこととかもあります。
もともと皮膚が弱いので、パーマあてると良くないんですね…。
(今の美容室では、肌にパーマ液が触れないように、首にクリームを塗って、さらにラップをかぶせて、タオルしてカバーして…と、色々何重にもガードして下さいますので、安心です。)

ま、そんなこんなで。
今、納得してる美容院の、納得できる美容師さんがいらっしゃいますが。
なんせワタシメ半年に1度しか行かないから。
実は、この美容師さんも。
「何でこんな見知らぬオバサンに、俺いちいち指名されてるんや?」
って、多分きっと心の中では思ってるだろうし。
黙々と、見事な手さばきでワタシメの髪をいじってくださいますが。
きっと、この人、今、切ったり巻いたりしながら。
「なんでこんなオバサンの髪を、こんなに丁寧にきれいに、せなあかんねん、何をやっても顔があかんから、髪変えてもきれいにはならへんで!」
…と、思いながら、無駄な努力してくださってるんだわ…。
と、思うと、なんだか申し訳なくって。
(いつも笑顔で、ちゃんと仕事して下さっているのに、否定的に考えることは一切ない、とは思うんですが…)

そんなこんなを考えると。
美容院って、苦手で。
結局1年に2回ペースでしか、行かなくなっちゃうんですが…。
でもですね。
今日は、いきなり。
「仕事変わったばっかりって、前言ってたでしょ?もう慣れました?」
って、美容師さんおっしゃられて。
「あれ?覚えててくれてるんですか?」
ってたずねると
「当たり前ですやん」
と、さわやか回答。
帰りも。
「きりこさん、また半年後まで来店されないんですかねぇ〜。うちの店12月に300m程北に移転するんで、次来られる時は、新しい店のほうに来てくださいね」
と、さわやかに、お見送り。

うーん、いくら顧客記録があるからとはいえ。
ワタシメのお仕事や、ワタシメが美容院苦手でなかなか足をはこばないことまで、ちゃんと、お見通しにされるとなぁ…。
実際は覚えてない!と思いますが。
半年に1度しか行かないのワタシメのことも、予約を入れたらその時に思い出してくださるのであれば。
何にも否定的に考えないで。
もっとこまめにに行かないといけませんなぁ。
と、思ったワタシメだったのでした。

ちなみに。
日曜日、岸和田のアンサンブルのお稽古だったんですが。
誰一人として、ワタシメが髪を切ったこと、多分わかってなかったなぁ…。
ま、夏の間はずうっと、外に出かける時は、髪の毛くくってて。
その上完全にピンであげてて、長さはわからないようにしてたから。
ワタシメが髪を下ろしている時にどれだけの長さなのかを知ってる人は。
家族以外にはほとんどいないので、仕方ないんですが。

今回、切る前、実はかなり髪長くなってまして。
腰から10センチ程上辺りまでの長さだったんです。(伸びたい放題。)
それを、実は今回、20センチ位、ばっさり切ったんですよ。
今は肩につくかつかないか位までになりました。

とにかく、すっきりさっぱりです。
美容院、ちゃんと行くことにしましょう。
せめて年末にはもう一回いかないとあかんなぁ、と思ったワタシメでした。

2007.09.23 Sunday

喜ばれる。


今日は担当の婚礼がありました。
挙式だけですが、かなり打合せに労力を要しました。
(電話で1時間質問攻めとか・・・度々・・・)
新婦様の思い入れがとてもすごくて、ご希望が盛りだくさん。
その願いをかなえるのがプランナーですので、
牧師を含めいろんなところに何度もお願いに行きました。
チャペルの座席の配置替えまでしちゃいました。
・・・これはさすがに一人では無理なので上司が見かねて
手伝ってくださいましたが・・・・。
通常ホテルのプランナーは式が始まると会場の進行担当である
キャプテンと介添えにお任せするので式をのぞいたりすることは
殆どありません。
ですが、今日は進行も色々と変えているので心配もあって
のぞいちゃいました。
最後に新婦さんがおばあ様にお花を渡しながら泣いてらっしゃるのを
見て(おばあさまに対する思いを何度もお聞きしていたこともあり)
なんとも言えない暖かい気分になり大変だったことも忘れてしまう
ぐらいでした。
写真はチャペル前に新婦様が作られたウエルカムボードを飾っております。

2007.09.22 Saturday

学習する。

deco師匠から。
「ラジオの準備するよ!」と、連絡がありまして。
師匠宅にお邪魔してました。

でも。
結局、師匠にピアノ弾いていただいて。
(師匠に絶対弾いて欲しいっ!って曲があったので…。何でも初見であっさり弾きこなす師匠にはいつも脱帽、です。今日も素敵な師匠らしいピアノでした…。)
で、その後。
師匠に「このビデオ観てみ。」
と言われて、急遽、ビデオ鑑賞が始まりまして。
って、このビデオがすごかった…。

師匠が見せてくださったのはですね。
佐渡裕さんと、全国各地からオーデションで選ばれた子供達で編成される、名づけて「スーパーキッズオーケストラ」を追い掛けたドキュメント番組でした。
このスーパーキッズオーケストラは、弦楽器のみの編成でして。
(管楽器と打楽器はない、という訳です。)
「この前の祝日の朝放送してたでしょ?」と師匠おっしゃられたんですが。
知らなかった(T_T)な、ワタシメ。
(祝日の午前中にワタシメが起きている訳がないですね。)
それで急遽鑑賞させていただいたんですが。
子供ってすごい…ってもちろん思ったんだけど。
演奏してた曲の中の一つが。

レスピーギの「リュートのための古い舞曲とアリア第3組曲」

…って。
これは、まぎれもなく、今ワタシメが岸和田のアンサンブルでみんなで弾いてる曲なんですけどっっ!

…と、ワタシメ一人で大騒ぎになりました。
(子供たちの演奏部分は全部放送されなかったから、ちゃんとは聴けなかったのですが「澄んだ青い空に青い海と白い壁のイタリアの街」の音楽に、なってました(T_T)。)

で、そんな一日を過ごした後の晩ご飯の話題も。
もちろん、師匠と音楽のお話。
あんな子供達みたいに、チェロ弾けません(T_T)
師匠のピアノにあわせられるほど、チェロ弾けません(T_T)
それどころか。
せんせいがなかなか、バッハ終わりにしてくださいません(T_T)。
今度の宿題は暗譜して弾くことなんですけど、覚えられないし。
バッハさんとワタシメ、これ以上は仲良くなれないです(T_T)。
と、ワタシメがチェロの話をすると、師匠曰く。

「じゃあ、桐ちゃんは、せんせいがさぁ『もうここらへんで終わりにしよう』って、今の状態で○にしてくれたとしたら、それで納得できるの?」

う゛っ。

中途半端な状態なのは自分が一番わかってて、こんなのバッハじゃない!ってすごく本音では思ってるなぁ。
なのに「ま、いっか」って、もしせんせいが○をくださったら…。
「今もし○もらえても、納得は多分できないです。」
と、答えると。

「今の演奏では、桐ちゃん自身がまず自分で自分に納得できていない事、せんせいもちゃんとわかってて。だからまだ○にならないのよね。」

と、師匠。
続きで。
「もし、中途半端でも○にしてもらったら『私の完成度ってこんな低いレベルなんだ…』って、さらには『私って、せんせいにこの程度しかチェロ弾けない子って思われてるんだ…』って思うでしょ?それって嫌でしょ。」
とおっしゃられまして。

「せんせいが○くれないのは、桐ちゃんならもっとできるはず、って、せんせいが認めてくださってる証拠だし、だから桐ちゃんもそれに応えようとして、頑張れるんだと思うよ。…ただ暗譜は確かにしんどいだろうけど、でもチェロ弾いてるのに、バッハもまともに弾けなかったら、恥をかくのは桐ちゃん自身だしね。だから暗譜なんやで。」

と話をしめくくられましたが。

…きっとせんせいに師匠のお話そのまま伝えたら、また。
「その通り、なんよー。」
と、おっしゃいそうな話だわ、と思いつつ、聞いてました(^^ゞ。

…で、結局、ラジオの準備は一切しないまま。
で、チェロの練習も一秒もしないまま。

音楽を学習した一日は、反省と練習第一!の決意??とともに終わって行くのでした…。

2007.09.20 Thursday

届く。


…というわけで。
本日、到着いたしました。
だらけてた土曜の午後に。
ネットで見つけてて、前から買うかどうか悩んでて。
「やっぱり、これ欲しい!」…と、衝動買いした、品物。
“ワタシメらしい逸品です”
と、お話したと思うんですが。
なにか、わかりますか?
え?パンダが邪魔して見えないですか?
画像が荒くて見えないですか?

…実は、これ。
ペンダント、なんですけど。
ミソなのは、ですね。

なんと。

「天使が、ヴァイオリンを弾いてるペンダント」

なんですよ〜。

バイオリンのキーホルダーとか、バイオリンの置物とか、バイオリンの携帯ストラップとか、「バイオリン」グッズを探すのはたやすいんですよ。
バイオリンのネックレスとかペンダント、他のもいくつか見つけましたし。
(そうそう、ヴァイオリンはメジャーなのでグッズ探しも簡単です…。)

でもね。
このペンダントは、ですね。
演奏してるんですよ、天使が、楽器を。
そこが、ミソよね!!
…と、思いまして。

でもでもね。
ワタシメ、ご存知のとおり「チェロ弾き」です。
このペンダントは、明らかに「バイオリン」って書いてあるし。
しかも、これ明らかに天使が弾いてるの、まぎれもなくヴァイオリンなんだよなぁ…。
ってことで。
買うの悩んでたんですよね。

だって、くっきりはっきりと「あごあて」だっけ?
ヴァイオリン奏者の方が、演奏中にあごをのせてる、お皿みたいなの。
あれが、ちゃんとついてるんですよ、このペンダントには。

「バイオリン」と言って売られていても。
よく見たら、ヴァイオリンなんだかチェロなんだか。
結局、よくわからない状態のグッズも多いんです。
(ワタシメ勝手にそれらを「グレーゾーン弦楽器」と呼んでます。)
「グレーゾーン」の物っていうのは。
ヴァイオリンとヴィオラ特有の「あごあて」も、ついてないし。
チェロについてる「エンドピン」(楽器の下から出てる長い棒のことです。)も、ついてない。
そんな状態で売られてるグッズは。
たとえ「バイオリンのなんとか」として売られていても。
これはチェロとも言える!って言い切っちゃうんですが。

この天使の持ってる楽器は、明らかに「あごあて」が、ついてるから。
「バイオリン」って書いてある通り、ヴァイオリングッズなんだよなぁ…。

でもでもでもね。
ヴァイオリンは顔に近い高さで弓を動かして演奏するけど。
チェロは、顔よりうんと下で弓を動かして演奏します。
この天使さんは、見事に顔よりうんと下の位置で、上から覗き込むような感じで楽器に対して弓を当ててるんです。
しかも天使の大きさに比べて、楽器がでかい。
これって、ヴァイオリン奏者とヴァイオリンの関係というより。
チェロ奏者とチェロの関係にかなり近いんですよね…。
だから、あごあての部分さえ気にしなかったら。
チェロ弾いてる天使に見える!!

…と、勝手な理由をつけて勝手に納得してて。

そんな自分に。
「かわいいんだから、なんでもええやん…」
と、冷静な指摘をしつつな、ワタシメです。

いやぁ、でも、実物は、想像以上にかわいかったので。
(大きさもかなり小さいので、目立たないのが好きなので、かなりいい感じです。)
無駄買いしてよかった〜♪と、満足なワタシメです。

ただし。
問題は。
いつ、どこに、このペンダントを身に着けて、お出かけするよ…ってことなんだよなぁ。
こんな素敵なペンダントをしてお出かけしたいところって…。
(と、往々にしてこういうものは、ワタシメにとって無用の長物と化してしまい、また押入れの肥やしになってしまうのでありました…。)

2007.09.19 Wednesday

うなされる。

時々、お話してるかも、ですが。
ワタシメ。本当によく夢をみます。
しかも、ちゃんと覚えてることも、よくあります。

今日は夜中に、見事にうなされました。
あんまりいい夢じゃなかったので、具体的には書きませんが。
とにかく、すごくすごく怖いというか。
あってほしくないことの夢。
かなり現実味を帯びてて、それが怖かった。
というものです。
枕もとの時計を見ると夜中2時。
汗びっしょりかいてまして。
眠れないかも…。って思ったものの。
でも、やっぱりすごく眠たくて。
そのままとりあえず眠りにつきましたが。

…やっぱり、明け方、へんな夢みました。
今度はへんな夢だったので、書きますと。
職場の上司と出張に出かけてるんだけど、電車にのっていて、そこでいっぱい人がいるのに「桐、お前はなぁ、ちゃんと仕事せんとなぁ、給料ようさんもろてるんやろ。」と、周りを気にせず、散々お説教される夢とか。
そうそう、いきなりバイク(原付)を買おうとしていて、一人で全然知らないバイク屋さんに乗り込んでいって、お店の人に「訳わかってないくせに買いに来るな!」と、怒られる夢とか。
せんせい(ワタシメのチェロの先生)が、すごい大きなホールで、子供だらけのオーケストラの指揮をされてて、そこでばったりすれ違ったワタシメに「この子たちみたいな有望な子供を育てなきゃいけないから、先の無い大人はもう教えることができないんよー」…と断言される夢。

…と。まぁ。
夢って脈絡もなく勝手にころころ場面展開されて。
つじつまも何もあったもんじゃない、という無茶な動きをしますが。
明け方見てた夢は。
どの話も全部関連性のの無いことなのに。
どんどんつながって行ってて。
しかも、全て結論はすごい悲しいという…。
目覚めたワタシメは、訳もなくただただ、とにかく、悲しかったです。
さらに、めっちゃ疲れた…って思いましたよ、起きるなり。
(って、それはいつものことかも、ですが。笑。)

とにかく。
こんなに怖い夢やら悲しい夢やらを次々見て。
今日はあんまりいい一日じゃないかも…と。
(これだけ夢を見てるということは、熟睡してないってことでして。)

夏休み、後、半日分だけ残ってたんで。
本日、昼から帰宅しました。
いきなり申請急遽臨時夏休み、です。

それで、帰宅して。
お昼寝してて、これまた変な夢ばっかり見てました…。
お昼寝の夢は、あいまいな記憶しかなくて。
とにかく目覚めて、晩御飯食べる気がなくなるくらい妙な気分になってた夢でした。

せめて、夢の中くらい。
すごい素敵な世界が広がってくれてたら良いのに。
…って思うけれど。
なかなかそう、うまくは、いかないみたい。

ちなみに、ワタシメ「よくそんなに夢、覚えてるなぁ」
と、母にあきれられるんですけど。

本当に起きた出来事のように。
ワタシメ、はっきりクリアに覚えてて。
びっくりすること、本当に多いです。

普通は夢って、みんな、そんなにちゃんと覚えてないもんなんでしょうかね??

2007.09.18 Tuesday

集める。


ぷっちょ大集合!です。

というわけで、昨日の予告通り。
今日は「ぷっちょ」しかも、地域限定味のお話です。

我が家には地域限定味のぷっちょが。
なんと、予想を上回る6種類ありました!!

上から順番に。

北海道限定夕張メロン味
東北限定さくらんぼ味
信州限定信州りんご味
同じく信州限定巨峰味
それから昨日せんせいに頂いた中国・四国限定いよかん味
と、九州限定あまおう苺味

以上6種類です〜♪
すごいです。
こんなに我が家にあったとは…。

…これで、ぷっちょも全国制覇だわ〜♪

と、思いきや。
ワタシメ、あまかったです。
ここに無いのは
「沖縄限定パイン味」
だけ、って思ったのに。
でも、それは食べたことあるも〜ん♪
って、思ったのに。

ぷっちょの公式ホームページに。
全国の限定味、全部載ってまして。

みちのく限定ラ・フランス味。
東京限定バナナ味。
沖縄限定シークヮーサー味。

…と、まだ他にもこれだけあります…。
ぷっちょ、恐るべし…。
(みちのく限定って、それ、どこよ?!な心境です…。)

ちなみに、ワタシメが、全国制覇をもくろんでるお菓子は。
初めは、プリッツ。
でした。
プリッツも色々ありまして、ですね。
これ、実は海外限定味なるものまでありまして、しかも3つも。
(ハワイ限定パイン味、カナダ限定メープルシロップ味、グアム限定ココナッツ味)
そこまでは集められない…と挫折。
ちなみに。
プリッツもなかなか曲者で。
前は、地域限定味お土産用=どでかプリッツ(大きな箱に入った長いプリッツに地域限定の味がついて発売されてます。)
だったのに。
最近では。
「ちっちゃな」シリーズもでてるんですよね…。
(ちいさくて短いプリッツを小箱に入れて6つパックにして売ってるという代物です。)
しかもそのちっちゃなシリーズは、どんどん種類が増えて、各地に広がってるんです、とても追いつかない勢いです…。
最近では。
「ちっちゃなプリッツずんだ豆味」
とかも、でてます。
(ワタシメが6年前に東北へ旅した時にはそんなの無かった!…です。)
まったく、追いつけそうにないので、どでかプリッツの限定味を全国制覇、全て食べたところで満足したワタシメ、です。

そんな訳で、お次は、マーブルチョコレート。
(これも各地にその土地でしか買えない限定味が色々ありまして…。)
でも、実はマーブルチョコレートはまだ全国制覇してないんですよね。
「静岡県限定みかん風味」

「山形県限定さくらんぼ風味」
という、超強敵がいます。
静岡なんてめったに行かないです。
東京にだって行くことないのに(Y_Y)
山形なんてもっと行くことないよぉ(T_T)
しかも、地元に「関西限定抹茶風味」ってのもありまして。
地元の限定物ってなかなか買わないですし。
(いつでも買えるという安心感ですね。)
さらに、最近東京限定チョコバナナ風味が出たらしい。
(いつから東京の名産はバナナになったんや!!と言いたいワタシメ)
なので、あと4つ、まだなんですよ。
ちなみにマーブルチョコレート、そのほかワタシメ食べたことがある味を南から順に言いますと。
沖縄限定黒糖風味
九州限定紫いも風味
中国・四国限定柑橘ミックス風味
中部・北陸限定あんこ風味
信州限定りんご風味
北海道限定メロン風味
です。
マーブルチョコレートも、これだけあります。

しかしまぁ、昔は本当に。
おなじみのお菓子で、地域限定味がお土産で売ってるお菓子って。
プリッツくらいしかなかったのに。
今や。
上の3つ以外にも。
カールでしょ。
ハイチュウでしょ。
ピンキーでしょ。
コロンでしょ。
ベビースターラーメンでしょ。
じゃがりこでしょ。
…と、今ワタシメがぱっと思いつくだけでもこれだけありますよ…。
増えました。増えたもんです。
旅に出ると、そういう、いつものおなじみのお菓子が。
その土地限定の味でお土産として売ってるっていうのを探すのも。
また楽しみになってるワタシメです。

ちなみに。
毎回、母には。
「そんなに買ってきても食べないでしょ!!」
…と、怒られますが。
いや、ちゃんと食べますので(笑)
(ちょっと食べるのもったいなぁって思うだけです…。)

2007.09.17 Monday

集まる。

本日、岸和田のおけいこでした。
ちなみに現在、帰宅途上です。
そうそう実は今日は、月曜日だったりしますが、岸和田に行ってましたよ。
8月に一回しかレッスンができなかったので、その振り替えなんです。
(8月1回しかレッスン無くてすごいさびしかった代わりに、今月は3週連続で岸和田に行けるという、なんともうれしい9月です♪)
あ、ちなみに、昨日は岸和田えらいことになってる日だったので。
(言わずと知れただんじり祭りですね。)
楽器持って岸和田に近づけるわけもなく。
祝日でお休みなら、月曜日にしましょう、ってことになって。
月曜日が、振替えレッスン日になったって訳です。

それはさておき。

今日は久々6人みんなで練習できました。
(なんと約2ヶ月ぶり!!)

初めに音出しで音階を弾くんですが。
(ま、運動の前の準備体操みたいなのを、楽器を演奏する前もする、と、思っていただくとわかりやすいと思います。)
みんなで単純な音を一緒に弾くだけなんですが。
♪そっっ そ そっっ そ らっっ ら らっっ ら♪
みたいな感じで、本当に単純な音を弾きます、が。

うわぁ、音がいっぱいだぁ…。

って思って。
すごく、しみじみ思って。
やっぱりみんな一緒がいい!って。
顔が。
(≧ω≦)
…うれしくて、こんな感じになりながら、弾いてました。

でも。いざ曲を弾き始めたら。

「僕のイメージでは、青い空、青い海、白い壁のイタリアの街なんやけど。」

はぁ、この曲タイトルが「イタリアーナ」ですし、ね。
(ちなみに、せんせいがこうおっしゃられた時に練習してたのはレスピーギの「リュートのための古い舞曲とアリア第3組曲 第1楽章“イタリアーナ”」という曲でした。よく最近テレビなんかでかかってる、なんとなく耳にしたことがある、とってもきれいな曲です。)

「(皆さんの音は)大阪のごちゃごちゃした街になってる…騒がしいんよー。」

…と、せんせい。

だってせんせい、イタリアなんてワタシメ行った事ないですもん、わからないですっ!
と心の中でつぶやきつつ。
……って単に練習不足なんです(T_T)
(…これが正真正銘の紛れも無い事実だよなぁ…。)
と思いつつ…でした。

と、これが今日の本題なんですが。

今日のおまけ。

レッスン終わった時に、せんせい、おもむろにみんなの譜面台に何かを置き始めました。
「うきょー。新しい譜面」
(・∀・)ノ
(ついでに言いますと、今はまだいらないですっ、心の声で叫びました…。)
と思いきや。
ワタシメの手元に置かれたものを見て。

「…あっっ!!」

と。
(*^□^*)
顔が、こんなになりました。

ぷっちょ

です〜!
♪ぷ〜っちょ ぷっちょ ぷっちょ♪
ですっ。
せんせいの、高知のおみやげ♪です。

全国各地限定味がある数あるお菓子の内の一つですね。
ぷっちょの場合は、日本全国のスーパーで普通に売ってるのは、ソーダ味とかなんですが。
地方に行くと、そこでしか買えない、その土地にちなんだ味のが売ってるんです。

四国中国地方限定バージョンのいよかん味です〜。
初めて見ました、ですよ(T_T)
(練習そっちのけで、ぷっちょに感動してどうするのワタシメ、です、笑。)

お菓子の話をし始めると、話が長くなるので。
この続きはまた明日にしましょう♪

なんせ、なんと我が家には、ですね。
探せば、多分、ぷっちょの地域限定味、5種類はあるかも、です。
(ごんちゃん(=kiriko父)がワタシメに無断で勝手に食べてなかったらなんですが…。)
確実に、少なくとも3つはあります、なので。
それを写真付きで、明日アップしたいと思います。
お楽しみに〜♪

2007.09.16 Sunday

失くす。

印鑑を失くしました悲しい
ボールペンの先にインクつきの印鑑で
とっても便利だったのに・・・。

今日営業時間終了後に事務所で片づけをしていたら
フロントから
「宴会のお問い合わせのお客様がお見えですが営業時間的に
OKですか?」と聞かれ
スタッフがバックヤードに聞きに来たら客も担当がいるんだと思うから
「だめです」なんて言えないじゃん汗
それだったらフロントで営業時間外ですって断ってよ〜
ホテルは24時間開いてますけど、婚礼&宴会部門には営業時間が
ございますから〜!!!
と心の中で思いながら「かしこまりました」と接客させて頂きました。
これが印鑑紛失への序曲です。

このお客様披露宴前のご両家顔合わせですが、お嬢さんに内緒で
お見えになったご夫婦でした。
付近でお夕飯を召し上がられた後、急に思い立ってお見えになったとか。
相談してないから今日は予約もしないけど、会場見せてとな。
もちろんお相手させて頂いたからにはお見せしますけど
今日は宴会も遅い時間のが無いから
宴会場の鍵は閉まっているし、照明も全部切ってるのに!!
「しばらくお待ちくださいませね。」
と言った後、裏側を猛ダッシュで警備室へ鍵を借りに行き
会場へ向かい照明つけて再びお客様のもとへ・・・。
・・・・この時落としたのね。きっと・・・・・・。
ご案内すると
「きれ〜。さすがホテルね。○○ちゃんも気にいるわねきっと」
との事。携帯で写メ撮ったり、ムービー撮ったり・・・・
ご主人に「恥ずかしいからいい加減やめなさい」と言われる程・・。
(気にいって頂いてと〜っても嬉しいですけど
でもね、お願いだから相談してからきてちょうだい悲しい
ご夫婦は満足して帰られましたが・・・
こういうケースはね、大抵お嬢さんに勝手に見に行かないでよと
言われてその時は予約されたとしても
後日キャンセルされるケースが殆どです。
だから再びお見えになる確率は0に近いです。
それだけのお話なんですけどね・・・
でもね結構便利な印鑑だっただけに悲しくて
思わず書いてしまいました。

2007.09.15 Saturday

だらける。

30日の日曜日は、久しぶりにラジオのお当番だし。
今日は宝塚コープさんのアンサンブル教室だし。
月曜日は岸和田のアンサンブルだし。
チェロのレッスンは宿題新しい曲一つ増えてるし。

…どれか、しなきゃ。

って思いつつ。
ラフランスの紅茶を冷たくして。
お気に入りのももいろのグラスに入れて、飲みながら。
パソコンに向かいながら、ボーっとしてる土曜の午後です。

チェロの練習しようよ…。
ラジオの進行表とか企画書作らなきゃ…。

と、思ってるのに。
なんちゃってクラシック聴きながら。

前々から欲しいなぁ…って思ってたもの。
ネットショッピングしてしまいました…。
そうそう。
ネットショッピングって、なんとなく無駄遣いの元っていうか。
情報が漏洩したりっていう危険とかがあったりで。
しかもしかも。
クレジットカードがいるとか言うし…。
(ワタシメ恐ろしくてクレジットカード持ってない人です、実は。)
絶対できない!!って思ってたのに。
最近では「代金引換」で支払えるところも多いですし。
(って、往々にして代引き手数料取られますけど…。)
ネット通販限定発売!って物も、すごく多くて。
しかも送料が無料だったりするし…ってことで。
ちょこちょこ、色々買うようになりました。
(…だから、無駄遣いの元…。)

今日買ったものは、20日木曜日に到着予定です。
届いたらまたブログアップしますが…。
なかなか、ワタシメっぽい、逸品ですよ〜、お楽しみに!

…って、だから、買い物してる場合でも。
のんきにCD聴いてる場合でもないわけで。
早く着替えて(…って何気にまだパジャマだったりします)。

チェロ弾かなきゃ〜。
行く準備しなきゃ〜。
…今日のモーツアルト、弾かなきゃ…。

…といいながら、まだまだだらだらしてる…。
夏の残りの、9月の午後です。

2007.09.14 Friday

眠る。

晩に、一応、チェロの練習1時間ほどしてまして。
そろそろ、夜遅い時間なので、楽器片付けましょう。
と、床に座り込んで、ちぇろこさんを拭いてあげようと思ったところまでは。
記憶あるんですけど。

気づいたら、床に転がって。
ぐっすり夢の中…。
電車に乗って。
運転手さんに急な進路変更をお願いしてました。
(…どんな夢やねん…。)

だから、ちぇろこさんとゆみりんさんを、ケースにしまわなきゃ。
…って時々思い出すのに。
そのうち、またうつらうつらしてました。

あやうく、ちぇろこさん蹴飛ばすところで。
タイミングよく携帯が鳴ってくれたので。
目が覚めましたが…。

ちぇろこさんと一緒に、気づいたら向かい合わせになって。
床に寝転がってましたので。
それって、すごく危険だわ…。
と、思いつつ。

そんなに、うつらうつらするんなら。
さっさと楽器片付けて、お風呂に入ってお布団でゆっくり眠ったら良いのに。
って思うのに。

フローリングの上にごろっと転がるこの心地よさは、一体何なんでしょうねぇ…。
(木の床の上のほうが固くて痛いはずなのに…。)

今週はいろいろと、ワタシメも疲れてたのかも、ですね〜。

2007.09.13 Thursday

出る。

…とんでもなく、久々ですが。
ラジオのお話!!…です。

師匠から電話いただきまして。
「ラジオ出んかい!って言われてますけど…」
…とのことでして。

「しばらくyuki*kiri番組してないやんかっ!いい加減出てもらわなきゃ!!」

と。
この前の日曜日に。
deco師匠のところに局のスタッフの皆様方から。
「師匠からあの二人によく言っておいて下さい!!」って。
指示が飛んできたそうです。
(局の皆様にもdeco師匠は「yuki*kiriの保護者」と認識されてるらしい。)

ということで。
yukirinは日曜日お仕事なので。
ラジオ出られないんですが。

今月日曜日が5週あって、さらに3連休が2回もあって。
局のスタッフ、みんな都合悪いとかで。
とにかく今月は人手不足!ってことで。
「deco師匠とkiri二人で1枠しか担当しなかったら、枠が埋まらないからだめ!!」
という、きっぅーい指示付きでして。
「バラで出てくれる?」
との事で。
師匠が1枠、ワタシメ1枠と、別々に担当することになりまして…。

とにかく、とんでもなく久々に。
ワタシメ一人で番組することになりました。

9月30日日曜日、午前10時からオンエアーです。
ちなみに、その日は、ワタシメの後枠をdeco師匠が担当されますが。
とにかく。
…ってか、何話そう…。

よくよく考えたら学生から社会人にかけての6年間。
毎月、番組担当してたんですよ、ワタシメ。
お休みしたことって、6年間の中で1回しかなかったかも。
…ってくらい。
毎月、絶対1回は番組してまして。
多い時は2つ掛け持ちとか、も、してました。
yuki*kiriコンビで1年間毎月1回担当してた時期もあったし。
人員減により、製作部長から、コンビ活動禁止令が出たこともあって。
その時はバラででも、とにかく、コンスタントに、出演してたんですが。

今や、マイクの前に立つのは年に数えるほど…。

そんな訳で。
局の製作さんから。
「yuki*kiriは何をしてるんや!!」
って、お叱りが…。

すみません。
yukirinは日曜日往々にしてお仕事ですし。
ワタシメは、え、あ、暇ですけど…。

体力が…(笑)

番組一つ作るのも、結構大変なんですよ〜。
曲は考えなきゃいけないし。
話題はとにかく収集しなきゃいけないし。
場合によっては、自分の町のケーキ屋さん、一日で3軒はしごとかね。
そのあとは。
コンビで放送する時は、yukirinと何度も打ち合わせしなきゃいけないし。
ひとりで放送するにしても。
企画書やら進行表やらをつくって。
時間計算して、なんやかんや…ってしてたら。
大概、放送前日って、徹夜したりするんですよ、ワタシメ。

だから、ほらね、体力がいるわけですよ。

この歳には無理です、笑。

と、言いつつも。
yuki*kiriの出発点も、このブログをはじめた理由も。
ワタシメたちの地元のラジオ局の放送活動にあるわけですので。
(放送で紹介し切れなかった話題を、ブログを使って発信しましょう!ってのが本来のこのブログの目的だったんですが…放送に出てないし、そもそも…。)

番組、ちゃんとしなきゃ、です。
ちなみに。
ワタシメの街の市役所の上に、電波発信アンテナが設置されてまして。
そこから半径20キロ以内の場所にいたら、この放送の電波、キャッチできるんですよ、実は。
ワタシメ六甲山の上でも、この放送局の電波つかまえましたし。
阪神高速湾岸線で、天保山を越えて位のところでも聞こえてましたねぇ…。
ので、実は広範囲に自分の声が届いてる…ってことを実感して、恐ろしくなったことがあります。

ので、周波数はこのブログ上、明言してなかったりします。
…それってかなり無駄な抵抗だったりするんですけどね(笑)。

2007.09.12 Wednesday

狂う。

yukirinがメールをくれたのは、お昼2時のこと。
「仕事が終わったらメールください」
と、なにやら緊急の模様。
ワタシメ、本日チェロのレッスンに付き。
お仕事、夏休みにしてたので。
(…って言いながら、練習しないで、京都へ「フィラデルフィア美術館展」を観にいってたんですけどね…。)
「なんですのん〜」
と送信すると。
「ヴィオラちゃんの音が狂ってるの、直し方教えて〜」
…ワタシメチェロ弾き。
「直せません…それって、糸巻き(楽器の上部の黒の出っ張りです)を回さないと直らない症状では?」
と、返事。
「えー、弦が切れそうで回せない〜教室の借り物楽器だから無茶できない」
と、yukirinかなり困ってる状態。
しかも。
「次のレッスン27日だし、先生に連絡つかないし、このままだと練習できない(T_T)」
と、本当にどうしようもない状況であるとのこと、でした。

話を振り出しに戻します。
ワタシメ、本日夏休み。
だって「チェロのレッスンの日」だったから。

…そうです。
本日、運がいいことに、チェロ、レッスンなんですよね、ワタシメ。
つまり、我が家にせんせいが来てくださる日、なんですよ、よりによって。
もちろん、せんせいは「先生」ですので。
確かにチェロの先生ですが。
ヴァイオリンでもコントラバスでもヴィオラでも。
弦楽器、です。
調弦なんてお手の物です。当然です。

というわけで。
yukirin宅にヴィオラちゃんを預かりに行き。
ワタシメのレッスンの時に。
せんせいに診ていただきました。
あっ!という間に。
せんせい、yukirinのヴィオラちゃん、直してしまいました。
「これな、ここがゆるんでるんよー」
って。
弾きやすく調弦しやすい状態に戻してくださいました。
(せんせい、本当にすみません…。)

楽器は、時として急に体調(?!)悪くするんですよね、季節の変わり目とか特に。
ケース開けて、突然空中分解してる時とか、ありましたもん…。
(そのたびにすぐせんせいに駆けつけていただいて、大抵直していただいてるワタシメですが…。)
かなり大事に扱ってるつもりでも、彼女達の体調管理は、本当に難しいですね…。
せめて、簡単な怪我くらいなら(ちょっと音が狂ったとか。)自分で直せるようにせなあかんなぁ…っと思ったワタシメだったのでした。
(さすがにワタシメにヴィオラちゃんを直すのは無理だとは思いますが、チェロもまともに直せないのに…。)

2007.09.11 Tuesday

焼ける。

職場の方(50代後半の女性、アルバイトさん)に。

「桐ちゃん、旅行してきたの?通りで、かなりいい色に焼けてる思った!」

……と、言われました。

焼けないようにかなり努力してたはずなのに。
歳をとったら、焼けやすくなるのか。
いつもの年の倍、真っ黒け!!
腕時計のあとが、くっきりです。

いつもよりたくさん旅をしたせいでしょうか…。
しかも焼けたら白く戻らない!

ワタシメ、すごく色白って言われてたのに、昔は。
いつの間に、こんなに黒くなったんだろう…。

歳をとると、全く痩せられなくなって、とにかく太る一方なのも悩みですが。
すぐ、日焼けして、全く元に戻らないのも悩み…。

年齢を重ねるとともに、自分で自分の「いやーっっっ!!!」って思ってるところこそ。
どんどん強調されていくのが。
(日に焼けて黒くなりたおすとか、どんどん体重が増える、とか…)
「すごい、いやー!!!」
です。

焼けないようにしなくっちゃ〜。
おやつも控えめにしなくっちゃ〜。

と、毎度の反省です。

2007.09.10 Monday

考える。

最近、考える人kirikoです。
よくとりとめもなく、考えちゃいます。

今日もボーっと考えてました。
そうかーそうよなぁ…って一人納得しつつなことがありまして。
(自分勝手に納得して、勝手にちょっと切なかったりして、一人でおばかさんなワタシメです。)

人が何か、強い意志を持った言葉を話す時ってのは。
当然のことながら、その後ろに、大切な想いがあるわけで。
思い出だったり。
恋心だったり。
幸せ気分だったり、楽しみだったり。
そういう、素敵な類の気持ち。
それが、後ろに隠れてることが、ありますよね。
だからこそ、説得力を持った、言葉に聞こえてくるんですよね…。

例えば。
自分の好きな人だったり、好きなことの話する時って、聞いてるほうが飽きてしまう位。
みんな、必死で、話すでしょう?
ワタシメがチェロの話する時には、思わず日記が長くなっちゃうみたいに(笑)
チェロ弾けません、難しいです、無理です…などなど。
かなり後ろ向きなことも交えて、練習日記、時々書きますが。
その後ろ側には、やっぱり、ワタシメチェロがすごく好きで、弾いててすごい楽しい!!って気持ちが、やっぱりあるもんなぁ…。

まぁ、そういう感じで。
一生懸命、誰かが何かの話をされる時って。
お話してる方は、あえて明言されないけれど。
往々にして、そういう強い「素敵な気分」的な想いを、心に思い出しつつ、お話されてるんですよね。
説得力のある話って、絶対、そんな風に後ろ側に想いがあるんですよ…。

…なーんて。
そういう、説明うまくできないお話で。
自分でもあいまいにしか理解できてないこと、を。

ボーっと考えてる夜です。

2007.09.09 Sunday

憧れる。

一ヵ月ぶりの、岸和田へおけいこの日曜日でした。
プラス、今日は楽しみがもう一つありまして。
岸和田で一緒にアンサンブルしてる、チェロの航くんと、ヴァイオリンのとしちゃんが泉佐野のオケの定期演奏会に出られるとの事だったので。
レッスン前に、聴きに行ってきました。
「くるみ割り人形」と「1812年」をするって言う話は聞いていたので。
「くるみ割り〜♪楽しみ〜♪」って思って、会場にたどり着きまして。
プログラムを見て、かなり、びっくり。
そこにあった、曲名。

マーラー。
しかも5番。
さらに4楽章。

「…えっ!?」

って。
…目を疑いました。

再度確認。
そこには、間違いなく。

「マーラー交響曲第5番第4楽章『アダージェット』」

の、文字。

「うそっ!?」

目が本当に飛び出るくらい、びっくりしました。
私がチェロ弾きになる前から。
チェロをもし習える事があったら、いつかオーケストラで弾いてみたいって思っていて。
そして、オーケストラに入ったら、絶対演奏してみたい。
そう、思い続けて、今だに憧れている曲。

それが、紛れもなく、この曲、です。
マラ5、しかも、4楽章です。
この曲を、ワタシメの大切なアンサンブル仲間の、お二人が入ってるオケの演奏で聴けるなんて(T_T)。
プログラム見ただけで、泣きそうになっちゃいました。

実際、マラ5聴いた時に。
ワタシメ、例によって。
ひとり、ぽろぽろしてました。
やっぱり、この曲、すごく素敵…。
いつかワタシメも弾きたいよぉぉ、と。
そんな感じ。

この言いようの無い旋律が、すごくやっぱりやっぱりきれいで。
切なくて優しくて、淡くって。

そんなオーケストラの世界にはとんでもなく遠いところにいる、自分が。
とっても悲しく。

あーぁ、いつになったらワタシメもこんな風に演奏できるんだろうなぁ、と思ったらまた、涙に、ため息。
そもそも、ワタシメって、本当にチェロ弾けてたっけ?
ってか、ワタシメは、チェロ弾けます、って言えないよ…。
誰でも楽器を持って、弓動かしたら、チェロって音出る楽器だし。
ワタシメのチェロなんて、所詮そんなもんな、訳で。
音楽演奏してるレベルにあらず。

いつになったら、ワタシメ、チェロで音楽出来るようになるんかなぁ…。

今日は、ワタシメの生活の中で、一番楽しみな岸和田のレッスンでしたが。
あの演奏聴いた後で、自分がチェロ弾ける自信がなくって。
今日は「聴く人でいたい。」な、気分で。
自分のとんでもない音色を聴くの、いやかも…って思いつつ。

本日の岸和田のアンサンブルのお稽古。
航くんと、ヴァイオリンのyukさんお休みで。
4人という寂しい中で。
ワタシメ、航くんのソロ、代役するように命ぜられて。
(そんな突然、できません…。自分のパートすら練習してきてないのに…。って航くんが休んだら、代役命ぜられることは、実は百も承知の上だったのに、旅行やなんやで楽器一切触ってなかったですもん、この1週間。)
もちろん、まぁーったく、弾けない自分に、いつもにも増して。
「いやだよぅぅもう…(T_T)」
と、思ったワタシメだったのでした。

マラ5の4楽章に憧れたきっかけ、こちょこちょした理由が、あるんですが。
「それは、いつかお話しますね」と。
だいぶ前に、ブログにアップしてるんですが。
話すとしたら今日しかないなぁ…と思いつつも。

そんな話聞きたい!なんて奇特な方はいらっしゃらないはず、ってことで。
PCで読まれている方は、この続きをもし「読みたい!」とおっしゃられる方は、続きを読むアイコンを押して読んでみて、ください。
携帯で読まれてる方は、そのまま下に続きが表示されちゃうんですが…ごめんなさい。

とりあえず、チェロ、もっと頑張らねば…。です。 続きを読む >>

2007.09.08 Saturday

落とす。


長い旅の途中で、とうとうパンダさんを落としてしまいました。
多分松本の駅に居るはずです。松本〜中津川の電車の車内で居ないことに気が付きましたので…電車出たあと引き返す訳にもいかず。今回は再会することはできませんでした。
あまりの悲しさに、本日オンタイムの更新する気力もなく(T_T)
と言う訳で、パンダさんとペンギンさん最後の記念写真となった、信濃松川〜松本の車内で撮った写真を貼りつけておきます。
ちなみに現在のワタシメの位置は、東海道本線、能登川駅です。
台風に混乱させられる事なく、無事に関西まで帰ってきました。

2007.09.08 Saturday

持つ。


松本駅で、かわいい子発見。
そのかわいい子は、よく見ると手にヴァイオリンをもっています。
この子は、今年松本市は市制100周年で、記念のマスコットキャラクター「アルプちゃん」と言うそうです。
さすがは、一年の一度、大きな音楽祭を行う松本市。
ここも緑と澄んだ空気に包まれた、自然の中の静かな音楽の街なのですねぇ…。

2007.09.07 Friday

流れる。


上高地にはたどり着きましたが、北アルプスの山々は、雲の中から顔を出すことはなく…。焼岳も穂高連峰も見られませんでした(T_T)/~。
梓川の清流も水量が増して物凄い勢いで流れてます。
でも水も空気も緑も美しく、雨にあわずして、涼しい散歩ができました。
標高1500メートルの世界から下界に下りるバスの中です。
写真は16:30に大正池付近で撮ったものです。

2007.09.07 Friday

ぱくつく。


松本到着!です。
雲は多いですが、暑い位の良いお天気です。
駅でさっそくお弁当を買いました!
ペンギンさんは、ます寿司弁当、ワタシメは野沢菜入り鳥弁当です。
おいしかったっ!
乗り継ぎの時間も少ないから、夢中でぱくつきました。
これから、いざ、上高地へ!です。
お天気よくなったし、すごく楽しみ〜です。

2007.09.07 Friday

抜ける。


ような青空です!
今電車は塩尻駅に停車中。
お昼寝から目覚めたら、すっきり晴れ渡った空が広がってました。

ワタシメを嵐を呼ぶパンダと言ったのは誰ですかっ?!

…と、パンダの鼻が思わず高くなっちゃう位の、気持ちの良い空です。
松本までは、あと少しです。
(…ちなみにペンギンさんはうつらうつら中です。)
追記。松本に着いたら、ご飯食べれたら良いなぁ(お弁当売ってなくて、お昼食べてないひもじいパンダなのでした。食物の写真、全然写ってないでしょう?)

2007.09.07 Friday

降る。


とうとう、雨が降ってきました。
でも、向こうの村はお陽さまに照らされています。

山の天気は変わりやすいを実感しつつ。
現在、長野県木曽郡、倉本駅です。
どうもかなり標高が高くなってきたみたいです。

2007.09.07 Friday

写る。


現在南木曽です。
やっと長野入りです!
山の中、トンネルが増えてきました。
だんだん雲が分厚くなってきました。
いよいよ本領発揮かも…、今日の目的地、上高地まで、無事にたどり着けるのでしょうか。
続きは、このブログで!(笑…。)
あ、ちなみに窓ガラスに写ってるのがペンギンさん本人です。

2007.09.07 Friday

揺られる。


トンネルを抜けるたび、お天気が変わります。
晴れたり、曇ったり…でもまだ雨降ってないですよ!
写真は多治見を通過したときの物で、今は岐阜の土岐市駅を出たところです。
傘がこのまま用意周到な代物で終わってくれたら良いのですが。

2007.09.07 Friday

晴れる。


台風を追い掛けて長野旅行、目つきの悪いペンギンさんさん(最近このブログで、師匠並におなじみになりました)と一緒です
今木曽川を渡りました。
とてもいいお天気なんですけど…。
(…ペンギンさんも大概雨女…。)
追記。ペンギンさん談。
「目つき悪く無いですから〜!」
…悪いやん。
と言ってる間に名古屋着です。

2007.09.05 Wednesday

ぶつかる。

明言、あえて避けてたんですが。

実は。

ワタシメ、旅に出ます。
いつって、この金曜日と土曜日。

どこって・・・。

東方面です、関東の近所。
だから、ですね。
この週末に、

「台風直撃の関東付近」

…ですっ!!


もういいです。
認めますよ、史上最大の嵐を呼ぶワタシメですよ。

なんでワタシメが旅に出るって時に限って。
台風も、あんな意味不明な超イレギュラールートを通るかなぁ…。
いつもはまず、大抵九州に上陸するやんか…。

…ちなみに。
ワタシメが旅することをブログアップしなかった最大の理由は。
もし、旅をする日に嵐でも来ようものなら。
今、必死で払拭しようと思ってたワタシメの「嵐を絶対呼ぶ伝説」が。
またも新たな伝説を付け加えて。
払拭どころか…ますます確信をもたれてしまう!!
と、思ったので。
とにかく今回は黙っておきましょう!
…と、思ってたのに。

本当に本気で台風が来ました。
しかも今回は東へ行くっていうのに。
東へ台風が…。
…しかも、直撃、です。

もういいです、あきらめました。
ワタシメが旅行すると、必ず嵐がついてきます。

でも、言っておきます。
この旅行、中止しません、決行です。
台風に、ぶつかってやるっ!!!…です。
なんでそんな無茶するのって?
だって、この伝説は、絶対に毎回必ず。
「どんでん返しのクライマックス」
が付いてくるんです!!

そうなんです、ワタシメは。
どんなに嵐が来ようとも。
どんなに大雨に降られようとも。
どんなに風に吹かれようとも。
絶対に無事予定通り帰宅できます。
(これだけ嵐を呼んでいたら、一度や二度、帰宅不能になっててもおかしくないはずなのに…。)

毎回、旅をすると本当に、狙ったように嵐が来て。
お天気良くても、コンピューターが止まって飛行機飛ばなかったりしたこともありました、が。

でも、旅先で足止めされて、駅や空港で一夜を過ごす!という。
そういう目にあったことは、今まで一度も無い!!

ので。
大丈夫です。
そうそう、ワタシメと旅をすると、よく虹に出会えるという特典付き!!
こんなにスリルを味わえて、ラッキーな景色も見られて、絶対確実に帰ってこられる保証付き!
こんなにお買い得な旅の道連れ人、ワタシメ以外にいないですよ!!

…と、そう書いておきます…。

……だって、こう書いてますけど。
まさか、本当に台風が来るとはねぇ。
自分でも呆れてものが言えないくらい、本当は悲しいんですよ。
雨女だの嵐を呼ぶだの。
旅行に行ったら絶対に「kirikoのせいだ」と、同行の皆様、誰もが一同におっしゃられるのですが。
それは、本人かなりこう見えてぐさっと来てるので…。

今回の旅行のことは、だから、同行者と家族と。
旅行翌日、9日が岸和田アンサンブルレッスンなので
万が一最悪の事態が起こった場合、お休みするかも、なので。
岸和田のアンサンブルのみんなには、ちらっとお話したんですが。
職場にも実は内緒にしてまして。
という状態だったんです。
(…ま、旅するのが決まったのが8月26日の話でしたけどね。)

まさか、しかしまぁ、本当に台風来るか…。
と、悲しいとか苦笑も、もちろんあるんだけど。
それを通り越して、もう、これは日記のネタにするしかない!!
…と思ったワタシメだったのでした。

どんな旅になるのやら。
余裕があったら道中のお話、ブログアップしますが。
やれやれ、です。

2007.09.04 Tuesday

見上げる。

毎週火曜日は、残業の日!!
…と、今年の7月から、決まりまして。

職場の若者+課長で、勉強会をしています。
この勉強会がすごくハイレベルで、ついていけない(T_T)。
(ちなみに、地方税法とか国税徴収法とか、国税通則法とか民法とか行政法とかの勉強会です…。)
毎回、前回の復習テスト付きなんですよ。
この歳になるとかなり、きつい!
(バッハの無伴奏の譜面暗譜するのでもぴーぴーぴーぴー文句言いながらでも覚えられないのに、法律やその運用例を理解して覚えるのはもっと至難の技です…。)
そんな訳で、最近、毎週月曜日の夜は、自宅で机にかじりついて、とりあえず勉強してるワタシメです、実は。
(…って昨日は復習勉強サボって、今日のテスト全然出来なかったんですが…まずいです。)
本日は、その勉強会の帰りに、みんなでご飯を食べることになりまして。
帰宅が23時半。
地元の駅前で、飲み会(ワタシメは基本的にアルコール飲みませんが。)でしたので。
そこからの帰路は、かなり暗くて、人通りのまばらな道を通らねばならないんです。
職場と自宅は国道をひたすらまっすぐの道なんですが。
駅前から自宅は、工場地帯やら田んぼの真ん中を抜けて帰るのがかなり近道なので。
(危ないから止めなさい!!と、ありとあらゆる人に言われますが、夜遅いと、国道も人影まばらで、危ないことに変わりなしなので…)

真っ暗な夜道で、ふと空を見上げたら。
都会のど真ん中の割には、かなりの数の星がみられて。
久々に、夜空の星を眺めたなぁ…と思いながら、帰宅しました。

流れ星でも流れたら、お願いごと、するのになぁ…。
課長にさっき「あんたがこん中では、一番先に結婚せなあかんねんで!!」って言われたなぁ…。
ちなみに、今日の飲み会のメンバーは、課長(実はワタシメの課長は女性なんですよ。)と、既婚者のワタシメより4つ年上のおねいさん、それから、20代の若者な男の子達4人(これがみんな独身なんです。)とワタシメ。
まぁ、お酒が入ったら、そんな話にもなりまして。
若者達よ、早くいいお嫁さんもらいなさい!!って、しばらくは、男の子達に話の矢が向いてたのに。
締めくくり?に、気づいたら。
「きりちゃん、あんたが一番独身の中では年上やねんで!!」
と、こっちに向かってきた…。
ありゃまぁ…。
そういえば、昨日お話してた、アンサンブル仲間の航くんのおかぁさまにも。
「きりこさん、早く赤ちゃんの顔見せてくださいね〜アンサンブルのお稽古の間、子守しますからね♪」
…と、言われたなぁ…と、しみじみ。

よく星が見られる、深い夜の空の下。
そっかーこういう時、星が流れたら。
ワタシメは。
白馬の王子様が、現れますようにとか、願わねば、ならんのかぁ…。

と、今更ながらに、一人納得してる自分に気づき。
そういう「とんちんかんなこと」を言うてるから、流れ星は見られないんだよなぁ。
いい加減、お見合いとかしなきゃあかんのかもねぇ、とか、もっと現実的にものを見なきゃいけないお年頃であることを、もっと実感しなきゃねぇ…。

と。
都会にしては上出来の、星空の下。
何度も何度も、その月の無い空を見上げて。
降ってこない流れ星に、よしなしごとを思いつつ。
暗い夜道を安全に帰宅したワタシメだったのでした。

2007.09.03 Monday

出会う。

夜8時過ぎ。
最近まじめに日課としてる、チェロの練習してますと。
ワタシメのドへたくそ、なんとか暗譜しようとしてるバッハの音にまぎれて。
きれいな別のバッハが聴こえて来まして。
はて??
あ!携帯が鳴ってる、って、バッハのG線上のアリアだよね、これって。
そうそう、この音は…岸和田のアンサンブル仲間の航くん、の、おかぁさまから電話だわ!!
ということで。
こんばんは〜。
と、お話しすること、結局小一時間話してたかもです。
おかぁさま、ごめんなさい状態です。
(ワタシメも大概お話好きですが、おかぁさま、ワタシメ並みにお話好きで、色々聞かせていただくのもまた楽し、で、つい話し込んでしまいました…。)
その時、おかぁさまがおっしゃられた台詞で、印象的だったのが。

「きりこさんとは、もうずっと昔から、お付き合いしてるような気がするの。」

って。
おかぁさま、おっしゃられるにはですね。
「岸和田のみんなも、先生の生徒のおかあさんなんかも、みんなきっと、きりこさんとのお付き合いは10年以上してるって気分になるのよ。きりこさんってそういう不思議な人で、会って間もない人って感じが全然しないのよ。そういう、親しみやすさがあなたにはあるんだと思うのよ。」
…とのことでして。

確かに昨日も、せんせいの生徒さんのおかぁさんに、ばったりお会いしたんですが。
この前の発表会でちょこっとお話させていただいた程度なのに。
ワタシメの顔も名前もちゃんと覚えていてくださって。
あれこれ、いろいろお話させていただいたんですが。

でも、本当に、ワタシメ人が大の苦手。
基本的に、初めて会う人ってのは、よっぽど、いい印象で無い限り、話したくない…って思うし。
絶対に今後、お付き合いせねばならないって前提があれば、努力もするけど。
そうでないような場合は、基本的に、かなり、極端に毛嫌いします。
初めにちょっとのことが嫌かも…って思ったら、嫌!な印象が、その後良い方向へ変化することは基本的になくて。
なので、大概、毛嫌いした人と、その後仲良くなることはなくて。
(それではあかん!と指摘されてから、第一印象で人を勝手に毛嫌いはしないでおこうと、心がけているんですけど…)
だから、知らない人だらけの自分が知らない世界に入るのは、とにかく苦手。
そうそう、逆に自分の世界が確立されてしまってるところに、違う人が入ってくるってのも苦手。
とにかく、知らない人、苦手なんですよ、ワタシメ。

ワタシメの基本的スタンスは。
必要最低限の人とのつながりを大事にしたい、ですし。
心許せる人ってのは、本当に数少ないって、思ってるし。
だって、人に、悪く思われて傷つくのは怖いから、できるだけ、どうでもいいお付き合いならしたくないから、逃げたい。
って感じなんですよ、正直。
(基本的にワタシメ、性格悪いという評価が下されることが大半なので、余計な人にそう言われたくないというか…性格悪いのは自分が一番よく知ってるので、でもこればっかりは今更どうにもできない訳でして。)

なのに。
なんで航くんのおかぁさまは、そんな風にワタシメのことを思ってくださるのか…
そっちのほうが、不思議なんですけど、ワタシメ…。

ワタシメも人間丸くなったのか。
音楽する人とその周りの人には、根本的にワタシメの苦手な人は居ないのか…。

とにかく、大人になると、職場の人くらいしか知り合い、居なくなるのに。
職場以外の場で、いろんな人に出会うことが、チェロを始めてから少しずつ増えました。

ワタシメも、自分が勝手に思ってるほど人に嫌われたり、してないのかもなぁ。
また必要以上に人を嫌うこともないのかなぁ…。

と、そんな事を、ふと、ぐるぐる、考えてます。
(あらまぁ、なんか今日はえらいまじめな日記になってしまいました。)

2007.09.02 Sunday

食べる。


一人で、食べて話して笑って泣いて、大騒ぎ?で、ひたすら周りの皆様に迷惑おかけしてる日曜日、静かなカフェで過ごす午後です。
とっても雰囲気もよくて素敵なお店で、すごくおいしいパフェをいただいてます。
…でもここは一体どこなんだろう??笑。
また来たいなぁ、yukirinを誘ってきたら、きっと彼女も喜びそうなお店だなぁ…って思いつつ、帰ってきましたが。

……大阪市内であると言うことしかわかってないから。
二度と来ることは出来ないだろうなぁ、笑。

続きを読む >>

2007.09.01 Saturday

悩む。

ワタシメの住んでる街の、超どでかショッピングセンターで。
見つけたんですよ。

「チェロのめがね立て」

…正確には。
「ヴァイオリンのめがね置き」
って書いてありましたが。

あごあて、ですっけ?、ついてないし。
…長いエンドピンも、付いてないけど。
でもでも、つまり、それってヴァイオリンって言い切られへんっ!!!
(チェロとも言いがたいかもですけど、笑。)

…と、そんなわけでそんなこんなの。
「グレーゾーン弦楽器」
(なんちゅうネーミング、笑)な、めがね立てを発見しました。
(そんな風なグレーゾーンの物は、たとえ「ヴァイオリン」と表記されていても「チェロ」だと言い張る最近のワタシメです、笑。)

で、そのあごあてのない、グレーゾーン弦楽器型(正式名称はヴァイオリン)メガネケース。
本物の革で出来ていて、色はもちろん茶色。
指板の部分のように、本来の楽器でも黒い部分は黒ですが。
かなり、本物に近い色使いで作られています。
ペグ(糸巻き)の部分もハート型にちゃんとなってるし、渦巻きもf字孔(って言うんでしたっけ??)も、精密に再現されてて。

内側は。ベルベットみたいな手触りの柔らかい革なのか、布生地なのか、で、コーティングされてて。

ちょっと難点なのは、メガネケースなので、ちょっと、マチの部分が太い…。
でも、すごい、おしゃれなんですよ、これが。
革だから、使えば使うほど、色が変わって、味も出そうな感じだし。
職人さんのハンドメイドなんだそうです。

うん、これは、衝動買いかな〜♪
と、そのグレーゾーン弦楽器なメガネケースを、手にとって。
ちょうど楽器首の辺りに、ぶら下がった、その値札と目が合って。

「……冬のボーナス出たら、自分へのクリスマスプレゼントに買うかなぁ……ね、そうしましょう……。」

と。
そーっと、元の場所にその子を戻した、ワタシメだったのでした。

値段まで「グレーゾーン」とは…。(笑)

でも、あの子、欲しいなぁ。
自宅では、めがね生活なワタシメ(普段はコンタクトです。)。
しょっちゅう、家中のあちゃこちゃに、めがね外して放っておくので。
よく事故(親が誤って踏んで割りそうになるとか、曲がるとか…)に遭いそうになるんですよ。
なので。
こういう素敵なめがねケースがあったら。
きっとワタシメも、めがねをちゃんとしまうようになると思うんだなぁ…。
そういう意味では、有益な買い物になると思いつつも…。

と、そんなことで悩んでます。
(いくらだったかの明言は避けますが…笑。)
| top |

Page Top

Calender

<< September 2007 >>
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

Recent Comment

Archives

QR Code