2007.08.31 Friday

終了。

今日で8月が終わりですね。
この漢字二文字のタイトルも今日で終わりなのでしょうか???
明日は担当の婚礼があります。
クリスチャンの方で外でお式を行った後、ドレスのまま当会場へ
来られて食事会をされます。
引出物を今日一足早くセッティングして会場に入れたのですが、
割れ物がたっぷり入ってかなり重い!!
持って帰る人にとって拷問になるのでは・・・。
明日会場の責任者であるキャプテンも見かねて会場へ運ぶのを
手伝ってくれたのですがありえないな〜とこぼされる程の重さです。
車の人はいいけど電車で来る人は・・・。
カタログギフトが流行る一昔前の引出物のようです。。
自分が好きなブランドを来賓の方にさしあげるのも一案ですが、
持って帰られる方のことも考えてあげたほうがいいですね。
相談して頂いたらアドバイス致しますが、今回は外よりのお持込
だったので何も言わず預かるのみでございます。
・・・余談ですが、運ぶ途中に重過ぎて台車が曲がり角でなかなか
動かずホテルにチェックインされようとしていた外国の方が
手伝って下さいました。紳士的で素敵でした〜・・。

2007.08.29 Wednesday

暗譜。

と言うわけで。
タイトルどおり、本日チェロのお話、です。
あ、今日「チェロの日」でしたので。
(せんせいが我が家にやってこられる個人レッスンの日、です。)

なんちゃってチェロ弾きなワタシメkirikoですが。
現在、チェロ弾き歴7年目になりました。
(正確に言うと、チェロ歴6年と2ヶ月と12日、です、笑。)

丸6年も弾いていれば。
とりあえず、ちょっとずつは進みまして。
今、チェロ弾いてたら誰もが通る道、と言われてる(…はずです。)、
「バッハの無伴奏チェロ組曲」
なるものを、弾いてます、が。

この曲集。
1番〜6番まで、ありまして。
1番につき、6曲、曲がついてます。
(まぁ簡単に言うと、1番の1楽章、2楽章…的な感じで、1曲に6楽章まである、と思うとわかりやすいですかね。微妙に説明間違ってると思いつつ、わかりやすいのは多分そんな感じかなと、個人的に思うワタシメです。)
なので、6曲×6番までイコール36曲!
…の、壮大な曲集ですが。

今年の6月から弾いてるのに。
まだ、1番のプレリュード(もちろん1曲目です)が。
未だに終わりません!!
(…自慢にならない…。)

そうです、誰もが一度は耳にしたことであるだろう、あの超有名な曲です。
♪たららららららら たららららららら たらららららら たらららららら♪
…kiriko語で書いたらこんな表記にしかなりませんが。
とにかく、チェロって言ったら多分。
チェロのこと知らない人が、すぐ。
「あ、ヨーヨーマーさん!」って返事されますが。
それ並に、有名な曲です。
なんせよくコマーシャルでかかってる…。
この前はラジオの高校野球中継の時に、某建設会社さんのCMが流れてましたが、その時もこの曲使われてました。

そんなこんなで。
ワタシメがチェロ始めたときに目標とした曲もこれでした、否定はしませんです、が。

聴くと弾くとでは大違いでして。

なんなのっ!!この終始16分音符っ!!
しかも、どおしてこうもスラーの切れ目があちこちで違うのよ!!
さらに、なんでこんな指遣いするの!!

…例えて言うなら。
ケーキ屋さんのショーウインドウに、美しくておいしそうなケーキがありました。
その姿を、6年間、ずーっと見続けていて。
「いつか、あのケーキ食べたいなぁ…」ってずぅぅぅぅぅっっと思い続けてて。
やっとの思いで、そのケーキを買うことが出来て。
さ、いざ、食べてみましょう!
と、食べたら。
「へ?何この味?!」
…と、食べたら実はお塩で作られたケーキで、食べることすら出来ませんでした!!
ただただ、あこがれてたケーキは、しょっぱくて、泣けてくる味だった…。

そんな感じ!!

…と、前にせんせいに言ったら、せんせい、めっちゃ苦笑いされてましたが。
(にもかかわらず、翌週「塩ケーキ」を「ウエディングケーキ」に変えて同じ話を力説した記憶あり…。)

そうそう、とにかく。
バッハの無伴奏は、食べられない見掛けは美しいケーキ、です。
ってわけで。

おいしくないものは嫌いなワタシメにとって。
しょっぱいバッハは既に嫌いかも…の領域に入りつつありまして。
かなりな勢いで逃亡生活(=練習しない…。)続けてたんですが。

ワタシメのチェロの先生は「せんせい」です。
顔は常に笑顔で、話し方もとっても優しい口調で、いつも穏やか。
ですが。

「じゃ、これ、暗譜しておいて、な?」

…だから。
バッハは、塩でできたケーキでして、ちっともおいしくないです。
ってか、全部同じ16分音符なのに、スラーの切れ目が違いすぎで、パターン多すぎで覚えられません。
そもそも、ワタシメ小中学生のような「ずば抜けた記憶力」はもう残念ながら持ち合わせていません。
人間の脳細胞は20歳を過ぎると日々10万個だかのすさまじい勢いで消滅していくんです、なので。
この歳のワタシメに、暗譜はそもそも不可能です。

と、とにかく訴えるも。

「できるよ。」

…と、例によってあっさりひとこと。な、せんせい。
顔で笑って心はオニでしょう(T_T)と思いつつ。
せんせいに、最後のお願い(…ってワタシメ投票日前の選挙の立候補者みたい、笑。)のために、切り札なお話をしてみました。

「せんせい、deco師匠がこの前、言ってました。」
(このブログではおなじみdeco師匠、ワタシメの友人兼本業pianoのセンセイでワタシメもごくたまーにpiano教えてもらってます。)
で、ワタシメとにかく必死でせんせいに、師匠の話を話しました。

「師匠がね、ハードルの話をされたんです。」

ハードル??とせんせいきっと一瞬頭に?並んでいらっしゃったかもですが、とにかくワタシメ続けました。

「師匠も本業ピアノのセンセイです。で、自分の生徒にピアノのレッスンする時に『ここまでのことが出来たら○にしよう』っていうハードルを、決めてるんですって。しかも、です。そのハードルの高さは同じ練習曲でも、人によって全然違って。この子はここまで出来るから、ここまで出来たら○にするし、この子は、これくらい出来たら○にしようって。そういうハードルがあるの、って、おっしゃられてました。」

ふむふむ、と、納得されてるせんせいを横目にワタシメ更に続けました。

「師匠いわく、桐ちゃんのハードルは、多分ここってのが、せんせいにもきっとあって、桐ちゃんのハードルはきっと低いところに、せんせい設定してないはずと思うわ。だって桐ちゃんの目標はオーケストラに行くことだし、そんな生徒に、定年後の趣味でされてる方と同じ高さのハードル設定するわけないでしょう。だから、桐ちゃんの嫌いなバッハであったにせよ、ここまで、っていう所を越えないと、○にはしてもらえないの。」

…これをいつものことながらものすごい勢いでワタシメ、せんせいにお話したと思います。

これを言ったら、せんせい、きっと否定してくださるはずって思ったんですよ、実は。
ワタシメのハードル、そんな高いところに設定される訳無いですもん。
「きりこさんのハードルは一番低いところにしてますよ」
って、即答してくださるって思ったから。
一番低い所にしてますよ、って即答して下さったら。
「じゃ、バッハはとりあえずこのくらいで勘弁して下さいますよね♪」
と、切り返せる、って思ったのに。

のに。
せんせいの答えは。
まさに、予想外!!!ってので。
すっごい、うれしそうな笑顔でひとこと。

「そうなんよ、そう!うん、100%その通りなんよ、なー」

は??なんですと??

「(師匠の)言うてること、完全にあってる!」

ありゃ?だから、せんせい、違うってば…。

「あの、だから、ワタシメも、定年後の趣味で楽しまれてる方々と同じハードルの高さで良いんですけど…。」

と、ワタシメ、訴えるも。

「いやぁ、その話、本当にそのまんま、あってるんよ。だから」

「…だから??(いやな予感…←心の声)」

「次までに、暗譜な、バッハ」

…裏目に出るって、これのことを言うのでありまして…。
暗譜って、暗譜って、だって、だから、それは無理!!ってもう3ヶ月も前から言い続けてますし…。
のに、そんなワタシメの無理!って弱音な叫びを、いつものように却下されるせんせいです。

ワタシメがチェロ弾きになって7年目。
つまり、せんせいとのお付き合いも7年目になります。
それ位になってきますと。
せんせいもワタシメの性格多分熟知されてて。
「できないことから逃げるのは嫌い」
な、負けず嫌いな根性がどこかにあるの、多分ばれてるから。
しかも負けず嫌い根性が働いてるうちは、ワタシメがかなり必死で練習するのも、多分、せんせい知ってるんだろうなぁ…。
だから。
師匠いわくのところの「それなりの高さのハードル」を用意されるんでしょうねぇ…。

でも暗譜は○歳な頭には、結構きついですよ、せんせい…。
そうして、またチェロと過ごす夏休みが続いていくのです…。

2007.08.26 Sunday

破談。

いや私じゃないです。
仕事のお話ですけど。
色んな人がいますけどね〜ほんとに。
昨日担当の婚礼が終わってホッとしたら
次の日には別件でこんなお話。
キャンセル料などのお話するのがかなり辛いです。
毎日いろんな事がありますですびっくり

2007.08.25 Saturday

月夜。


地元(ワタシメの住んでいる街)の花火大会です。
毎年、8月最後の土曜日に開催、と決められてるらしいので。
この花火が終わったら、夏休みも終わりです。
今夜は月もきれいです。
花火の中に、13番目の月が、まるで花火散らした、大きなかけらみたいに、写っています。

本日も「目つきの悪いペンギンさん」(注;パンダさんの恋人ではなく親友です。)と、一緒です。

しかしうちの街の花火大会はあちこちに宣伝?告知!が載るせいか、毎年訪れる人の量が倍増して行ってる気がします。
昔は、さびしい、そうそう、まぁ、上げられる花火の量も少なくって。
しかも昔は、飛行機飛んだら上げるのストップしてたような記憶あります。
そんなこんなで、途切れ途切れにぽつぽつ…と花火が上がる、そんな花火大会だったんです、が。

今は、3,500発だったかなぁ。
結構にぎやかに花火上がりますので。

地元じゃなかったら、来るの大変だろうなぁ…と。
会場最寄り駅のJRのホーム、あふれんばかりの人!!
そんな風景を横目で見つつ、人影まばらな道を自転車で快適に走行して。
とにかくの、あまりの人の多さに、時代の流れを痛感ながら。
月に照らされての帰り道でした。

2007.08.24 Friday

顎鬚。

来週の夏休みの予定を話してる時のこと。
ワタシメ。
「来週水曜日はチェロの日なのでおやすみします。」
と正直に言うと。
職場の方(ワタシメより4つ年上のおねいさんです)が。
「口の周りに立派なひげ!の先生にお稽古してもらう日ってことやんな。」
と、おっしゃられるんです。

うにゃ??
ひげっ??
…せんせい、ひげな人では、ないですよ??

「確かにせんせいは、お父さんなせんせいですけど、ひげは、ないです。」
と、否定しましたが。

そのおねいさんにとって、チェロ弾き=ひげむじゃらな人!
って、イメージがあったんでしょうねぇ…。

そういえばdeco師匠は、せんせいに会う前。
「めがねをかけた中背の人なイメージ」
ってせんせいのこと想像されてましたが。
…それも、あきらかに違うんです。
せんせい、めがねかけてらっしゃらないですし。
そもそも、チェロ弾きなので、背、めっちゃ高いですし…。

人の想像って、面白いなぁ…と思った出来事でした。

ワタシメもyukirinも。
ブログ上でしかお会いしたことが無い方には。
「こんな子達かなぁ…」
って、いろんな想像、されてたりするんでしょうかねぇ…。

ひとつ、申しておきますと。
背格好、二人ともよく似てると言われますよ。
若干、yukirinの方が身長高いですが。
ちいちゃい背丈コンビですよ。(笑)
(言うまでも無く、実物はパンダでもウサギでもありませんので、あしからず、笑。)

2007.08.22 Wednesday

再来。


再び発見!!
どでかプッチンプリン、400g!!
(400g、だったよねぇ…。)
去年の今頃、ワタシメが初めてスーパーで出会ったときにも、このブログにアップしてますが。

今回は、パンダさんがおいしく食べてる模様を。
レポートしたいと思います。
と言うわけで、早速。

「いただきま〜す♪」

お皿の上にひっくりかえしただけで、中身重力で落ちていきました…。
(プッチンする必要なし!!)
空いた容器の大きいこと!!
パンダさんの何倍あるねん…。
と、いいながら、無心で食べる…。

半分通過、なつかしの甘さがおいしい〜♪
でも、辛いものも欲しい心境…ってことで。
何日か前の日記に登場した北海道おかきを一緒にたべながら、プリンをさらに食べ進める、と…。
「うぎゃっ!!」

…プリン山、倒壊…。
頭の部分から順に底に向けて食べるべきだったのか?
でも、そうしたら、カラメルソースが先に無くなるもんなぁ…と。
くだらないこと考えつつ、食べ進める…。
「あっ!!」

と、母に一口、横から食べられつつも。
(…ってかこれだけ量あるのを独り占めしようってのがそもそも間違ってるんですけど…。)
もうすぐ終わり(T_T)
と、思ってるうちに。
「ごちそうさまでした〜♪」

…ちゃんときれいにたいらげた、パンダさん…ってかワタシメでした。
所要時間、多分10分かかってなかったかもなぁ…笑。

ちなみにこのハッピープッチンプリン、幻のプリンって言われてるそうで。
メーカーさんが、このプリンを作った時にしか、流通しないらしく。
このプリンを作るのは一年間で数回、わずかな期間なのだそうです。
と言うわけで、プリン好きの皆さん!
見つけたら躊躇せず、即購入しましょう!
味はちゃんとプッチンプリンですが。
そんなに甘い!!とは、思わなかったですね、ワタシメは。
意外と、ぺろり。と、食べられますよ〜。
(翌日の体重計のことは禁句ですけど…)

2007.08.21 Tuesday

買物。


日曜日のおまけ…。
と言うわけで。
兵庫県立芸術文化センターから連れて帰ってきたもの達です。
え?どれかわからん。
…って??

ちゃんと写ってますよ。
1.ピアノの鍵盤カバー(えんじ色)
ワタシメの部屋に居場所を得て、常駐?!してる電子ピアノさん、ですが。
今まで鍵盤にカバー被ってなくって、ですね。
毎日拭き掃除するも(…って母が掃除してくれてるんですが、汗)。
埃がたまって「よろしくない!!カバー欲しいっっ!!」
…って常々思っていたんです。
(とはいえ、リビングを住処とするアプライトピアノさんの鍵盤カバーを拝借するわけにもいかないので…。)
で、思いも寄らぬところで、しかもかわいいのを発見したので。
即決で購入してみました。
黒もあったんだけれど、えんじの方がかわいいかな、と思いえんじ色です。
(なんてったってワタシメの部屋はももいろ率が今かなり高いので、黒っておかしい…と思ったこともありまして。)

2.ももいろの音符のペンケース。
結構時々、筆箱って要るんですよね。
でも、去年の大掃除で何でもかんでも捨ててしまった大ばか者なワタシメ。
適当なサイズのペンケースがなくって。
困った…と思っていたところに。
おぉ〜ももいろっ!しかも音符柄!かわいい〜。
と、迷うことなく、購入です。

…と、画面に写ってるのはこの2つですが。
他に買ったのが、あと2つありまして。

♪チェロの絵が描かれたマグカップ。
これは、楽器の種類はたくさんあるのに。
唯一売ってたのがチェロ柄のマグカップで。
他の楽器のマグカップは売ってなくって。
チェロだけ!!って所に、かなり惹かれて。
迷った末に購入しました。
(「チェロ柄だけ売れ残ってたんちゃうの??」と言われましたが、ワタシメは「あえてチェロ柄だけしか作られてないマグカップなんだ!!」と思ってます。チェログッズの増加=チェロ人口の増加を実感して複雑な心境ではありましたが…笑。)
迷った理由は。
「マグカップ、いっぱいあるのにどうするの!!」
と帰宅後大目玉を食らうかな〜って思って。
ま、結局それも重々承知の上で、買っちゃいました、です。
案の定、母に大目玉を通り越して、呆れられたワタシメです…。

♪ト音記号のきれいな一筆箋
ト音記号なんですけどね、でも、字を書くところが5線の上ってところがおしゃれ、と思ったんです。
って後で気が付くんですが、5線の上に日本語書いたら…読みにくい…。
でも、お花がいっぱい散らしてあって、とても素敵な一筆箋だったんです。
…いつ使うねんってのが問題ですが、笑。
(適当なメモに使うのはもったいないし、かといってこのご時勢にあらたまってお手紙書くことも少ないし…しかもワタシメの手紙が一筆箋程度に収まるわけも無いですし…。)

…と、色々楽しくお買い物してきたんですが。
一つ、気に入らないのは。
音楽グッズって、往々にして何でも、「ト音記号」なんだよなぁ…。
なんでヘ音記号の物って無いんだろう??
確かにト音記号のほうが形としては、かわいいんだけれどなぁ。
チェロ弾きにとって、ト音記号って。
無用の長物っていうか、出てきたら顔面蒼白物っていうか…。
ハ音記号なら普通に出てくるけど。
ト音記号って、今のワタシメめったにお目にかからないし…。
ちなみに、ももいろのペンケースもファスナー部分にト音記号がついてるんですよ。
いや、かわいいから良いんですけどね…。

ちなみに、今日の写真にももちろん、パンダさん写ってます。
今日の写真に写ってる位置が、我が家でのパンダさんの定位置なんですよ☆
(電子ピアノのボリュームの上です…。)

2007.08.20 Monday

開拓。


ごんちゃん(kiriko父)の会社の男の子の、北海道土産、です。
おかき、です。

…そうです。
いつぞやの日記に、書きましたね、ワタシメ
ごんちゃんが。
小さな親切、余計なおせっかいで、多大なご迷惑をかけたという、「なんとか君」の、お土産です。

「桐さんお世話になりました〜♪」

と、わざわざごんちゃん用にお土産買ってきてくださった、との事だったらしいです。
職場のみんな用として、そのなんとか君、他にクッキーやらバームクーヘンやらの大箱を購入してきて、3時に配ってたらしく。
(そのクッキーやらも、ごんちゃんの分もちゃんとあったらしくって、おいしく会社で食べてきた、と話すごんちゃん…。)
なので、みんなに配るお土産とは別!
の、お土産だったそうです…。

どこまでいい子なんでしょう、そのなんとか君。
(ちなみにワタシメはその子の名前を知らないのです、当然ですが。)

ってか、お詫びしなきゃいけないのはワタシメの家族一同なのに…。

ごんちゃんがビリビリに袋を破いて。
ぼりぼり…っと、無心で食し始めた時に撮影したので。
袋が破れてて、そこにパンダさんが挟まれてて、わかりにくいんですが。

このおかき。
deco師匠の超おススメのおかきなんですよ、偶然にも。
前に、師匠のお家にお邪魔した時に、頂きました。
(師匠は、北海道物産展とかで見つけて大阪で購入することもある、とおっしゃられてました。)
北菓楼だったかな?ってお菓子屋さんが作られてる、おかき、でして。
「北海道開拓おかき」
って名前がついてます。
味はいろいろあるのかな?
でも、これは、これまた偶然にも。
師匠がおススメ!!っておっしゃられてた、イカ味なんです。
するめの干したのが入ってて、カリカリっとしてて。

かなり、おいしいです。

しかしまぁ、なんとか君には、とんでもないご迷惑をおかけしたのに。
偶然にも。
「あのおかき、おいしかったよなぁ…」
と思いつつも、ワタシメの記憶の隅に行ってしまって、忘れ去られようとしていた、幻の?おかきを。
お土産に持ってきてくださるとは…。

なんとか君、どこまでいい人なんでしょう。
会ったことないし、今後お会いすることもないとは思いますが。
この場を借りて、改めまして、お礼と、お詫びです。

「なんとか君、本当にありがとうございました、そして、本当に何から何まですみませんです。」

(…って、なんとか君がこのブログを読まれることも絶対にありえないんですがね…。)

2007.08.19 Sunday

芸文。


兵庫県立芸術文化センター、大ホール、です。
一度足を運んでみたいホールだなぁ…って思っていましたが。
本日、初めてやってきました。
(…開演前だからホール内の写真撮っても良いか、と思ったパンダさん、シャッター切るなり、即効でホールの方に「ここは写真撮影厳禁です」と注意されました…。と、書きつつも、撮った写真はちゃんとブログアップしてる…良いんだろうか、ってまぁ肖像権の侵害にあたるような画像でもないですし、多めにみていただきましょう。)
横でdeco師匠が、豪華でしょ?とおっしゃってます。
見渡すかぎり木です。
(天井も壁も…。)
うん、確かにすごい贅沢な作りです。
まだ、とっても新しい感じのする空間です。

以前、ワタシメが通っていた地元のアンサンブル教室で、
一緒にアンサンブルしていたヴァイオリンさんが。
今、ワタシメの街の市民オーケストラに所属されてるんですが。
そのオケの演奏会がここでありますよ、って。
お知らせいただきまして、やってきました。

感想!
「オケってやっぱり良いなぁ…。」
(こんなところで、オーケストラの中で、チェロが弾けたらなぁ…。)

…それは、ちいさな心のつぶやきなのでした…。

2007.08.18 Saturday

花火。


近所の花火大会で、
花火を観て来ました。

人相の悪いペンギンさんと一緒です。
…って花火の様子、わかるかな??
花火って撮影するの、すごい難しいです。

この花火大会。
なんと今年で59回目なんだそうです。
昭和23年から続く伝統ある花火大会だと、市長さんが挨拶されてました。

それを聞いてワタシメが思ったこと。
昭和23年の花火大会って、一体どんな花火大会だったんだろう??
こんなに大きな花火が上がったんだろうか??
…と、ふと疑問に思ったのでした。

この花火大会が終わると。
そろそろ、大嫌いな夏も終わりに近づくのでありました。
(…って帰りに国道にある温度計みたら21時回ってるのにまだ気温30度越えてたんですけど…。)

2007.08.17 Friday

駄考。

今年一番の暑さを日々更新してる、この猛暑の中。
「どこまで照ったら気ぃすむねんっ!!」
と、うっとぉしくさえ思える太陽の下。

いつもとにかく、自転車通勤、な、ワタシメ。
通勤時間、約20分。
片道、約3.5キロ。
高低差、約60メートル。
(ワタシメの家は我が街で最も低い所にあり、ワタシメの職場は我が街で一番も高い所辺りにあります…。)
つまり、行きひたすら登り、帰りはひたすら降る…。
しかも、途中に200m位続く急な坂があります。

まだ人影まばらな、お盆休み引きずってる、今朝。
汗をかくのすら忘れるくらい。
とにかく朦朧と自転車こいでました。

長い坂の途中、まばゆい灼熱の光の中思ったこと。
今のワタシメの、将来の夢。

「専業主婦」

だな…。

「kirikoに絶対、専業主婦は無理!!」
と。
ありとあらゆる方に断言されてるワタシメですが…。
(ワタシメが家でじっとしてたら、その生活に3日で飽きるらしい…。)

……でも、なぁ。
飽きる飽きない以前の問題としまして。
そうそう、相手が居るの居ないの云々よりもっと前の問題として。
ワタシメってそういえば、この歳になって、未だに。

……包丁、全く使えないんだよなぁ。

実は「りんごの皮むき」さえ、出来なかったりします。
嘘じゃないよ〜本当だよ〜♪、です。
だって、怖いんだもんっ!!包丁って。
(ちなみに彫刻刀やミシンは平気。包丁だけは、手を切りそうで恐ろしくて持てません。)
そもそも、そんな訳で、料理できないくせに。
「専業主婦になりたい」ってのは、どうにもこうにも間違ってるよなぁ…。

…と、そんなことを日々ぼけーっと考えながら。
毎日職場まで、自転車こいでるワタシメです。

2007.08.16 Thursday

振掛。


「手のりたま」。

です。
ワタシメの今の朝ご飯のお供!です。
近所のスーパーで見かけました。
中身は普通の「のりたま」ですが。
入れ物のひよこは、数種類ありまして。
笑ってるのとか泣いてるのとか、色々なひよこが売られてました。
(ワタシメは普通の顔の子を買いました。)

「手のりたま」だけあって、ちょうどワタシメの手に乗っかってちゃんと納まるサイズです♪
持ち運びにも便利サイズかもですね〜。

2007.08.15 Wednesday

御盆。

お盆も休まず営業中!!

…です。
本業も、ですが。

なんやかんや言っても、チェロも弾いてます。
だって。
今、お仕事比較的忙しくないみたいで。
職場全体、定時でお仕事終わってる感じです。
その、定時帰宅を日々続けていられる間に頑張っておかないと、ですね。
「年末までにここまで終わらせる!!」
…と、無理やり打ち立ててる無茶な目標の半分も進まない!!

ので。

結局、お盆も休まず、練習中、でした。

ところが。
楽器弾いてると、くしゃみが、止まらない!!
♪くしゃみ三回ほにゃ三錠〜♪
どころの話では、ありません!
ばばば、ばっくしょんんっ、くしょん、くしょん!!
…と、大きなくしゃみが、止まらない…。
楽器弾いてるどころの話じゃ、なくなってきて。

うえーん、ティッシュ、って、言ってるそばから。
また、くしゃみ。
くっっく、くしょん!っっ、くしょん、ふぇっくしょん!!
…と、どこまでもくしゃみが止まらないので。
楽器とティッシュ抱えて、身動き取れない状況がしばらく続きました。

風邪を引いてる気配も無く。
クーラーかけすぎ、ってのでも、無く。
お風呂もまだ入ってないから、湯冷めでも無く。

なんなんだ、こりゃ?
と、考えてるそばから、くしゃみがまだまだ止まらない…。

もしや。
ちぇろこさんが「お盆くらい、休ませてぇぇぇ。」ってワタシメに言いたくて、変な粉でも巻き散らかして、ワタシメに、くしゃみをさせてる??
と、お盆だけに?ありえないこと、思いつつ。
こういう障害には立ち向かいたい、天邪鬼なワタシメは。
結局、本日も1時間練習してましたが…。
練習止めたら、くしゃみも、ぴたり…と、止まりました。

なんだった、一体??!!

まぁねぇ、世の中みんなお休みしてるんだもんなぁ。
通勤途上で、今日もまた、人っ子一人居なかったですよ…。
いつも大勢の人とすれ違う、長い橋の上も。
自転車で歩行者をひきそうになる、せまい踏み切りも。
トラックにぶつかりそうになりながら、猛スピードで抜ける車道も。
…誰も、いない…。
毎年1月4日と、このお盆期間は。
がらん…と静まり返ってる国道を、ひとり自転車で走りつつ。
なんともいえない孤独感を、ひしひしと感じるのでありました…。

そりゃ、ちぇろこさんも、この暑い中なんだから、お盆休みしたかったのかも、ですねぇ…。
(彼女の気持ちは「普段まじめに弾かないくせに、みんなお休みしてて、暑い日が続いてるって時に限って練習しないでよー」って感じなのかな??)

みんなみんなお休み。
そんな、静かなお盆休みを妙なところで実感してるワタシメです。

2007.08.14 Tuesday

町灯。


♪街の 灯り きらきら〜♪
(…年齢詐称疑惑…。←あまりに古い歌をいつもながら平気で知っているワタシメです。)

…というわけで。
流れ星を探しに真夜中のドライブ。
現在、六甲山に居ます。裏六甲の展望台です。

自分の住む街が、宝石箱の中にあります。

でも、星たちは、深い深い、雲の中…。

2007.08.13 Monday

遺言。

タイトル、いきなり、穏やかにあらず。
…ってのも。

7月9日に受けた職場の健康診断の結果が本日返却されてきました。
去年は、心電図が「反時計回り、所見あり、異常なし」
一昨年は、肺が「所見あるも、異常なし」
…と、ちょこっとだけ変。と言われてたワタシメ、だったんです、が。
そう、ちょこっとだけです。
だって総合結果のところには「良好、健康保持に努めてください」
って、書いてありましたし。

ところが。
今年は。
いきなり、でかでかと。

「要再検査」

と、書いてあるじゃないですか!!

はぁ??
と、結果のお知らせの用紙と、にらめっこしました。
どうせ、検診の2週間前に気管支炎で肺に白い影が写ってたから。
肺の再検査でしょう、と、肺の欄を見るも。
「異常なし」
んじゃぁ、どこよ?!
ずずずいーっと、下のほうまで、異常なしが続き。
最後。血液検査の欄に。
「腎臓に異常あり、なんやら白血球の数が平均の30倍につき要再検査」
…と、あります。

腎臓?!
白血球が人様の30倍?
何の話やねん…。
そもそも腎臓に異常あるってなんなのさ?
時々お腹が痛い…原因不明って、まさかこれ?!
一日お手洗い3回でいいもん〜♪とか、のんきな事言ってたせい?!

と、あたふた、してしまいました。
だって。
何がとりえってワタシメ。
健康第一。
何とかは風邪引かない。
元気一番。
それを除いたらワタシメ、何のとりえも無い人になるってくらい。
とにかく、どこも悪くないし、大病患ったことも無い!!

のに。
何で腎臓に異常があるのよ!!??
そもそも、職場の健康診断なんて、大きな病院の人間ドックとは違って、適当に簡単な検査しかしないから。
「あんな診断で引っかかる時ってのは、かなり大きな異常がある時や」
と、ずっと前(ワタシメが就職した頃)に、上司が言ってました。
大きな疾患だったら気づけるけど、小さな疾患は気づけないような、適当な大雑把な検査しかしてないから。
健康診断で再検査になった人が、再検査の時に既に手遅れって言われたって話も、聞きました。
つまり。
引っかかる=手遅れ状態。
手遅れになるくらい悪くなかったら引っかからない。
…らしい。

…ってことは。
ワタシメ実は「手遅れ」な人で、もう、この先の人生短い?!
腎臓疾患で、来年の今頃はもう、雲の上を居所としてるかも…。

ってことで、言い残しておくこと書いておきましょう…。
と、思ったものの。
…言い残したいことって、なんだろう…。
うーん。
…と、しばし真剣に考えて。
真っ先に思いついたのは。

「ちぇろこさん」のことでした。
(真っ先に遺言したいことが「ちぇろこさん」の事だなんて、我ながら「なんて平穏無事な人なんだろうワタシメってば」って思います、笑)
ワタシメにもし万が一のことがあったら、せんせいに彼女は渡していただいて、どなたか、弾いて下さる方に譲ってあげてくださいって。
ちぇろこさんの次の演奏主を探すために、せんせいに彼女を託して欲しいんです。
ワタシメが居なくなった後も、身長がちっちゃいチェロ弾きさんが。
ちぇろこさんを弾いて下さったらいいなぁ…ってことだなぁ…。
ちぇろこさんは、どこにでもいる普通の量産な楽器だけど。
ワタシメの愛着もありますので。
ワタシメの居ない我が家でじっとしてるのは、かわいそうなので。
誰か、使ってくれたらありがたいなぁ…って。

他は?
うーん、誰か、ワタシメの代わりに両親の面倒を見てください。とか。
(ってこれは本格的にしようと思ったら弁護士さんとかに頼まなきゃいけない案件の気がしますが…。)

でも、言い残すことってそんなことくらいしかないかも…って思いつつ。

帰宅して、母に。
「健康診断で再検査になったわー、ワタシメのこの先の人生はあとわずかかもなぁ…」
と言うと。

母。
ひとこと。

「最近の健康診断は大げさに、物を言うの!」

…ちょっとの異常でも再検査って言っておかなきゃ、本当に何かあった時、検査機関がたたかれるので。
すぐ、再検査だと騒いでおくのよ。
で、実際、再検査すると異常なし、って言われるのよっ!

…と、母、談。

その心配のかけらも無い一刀両断な母理論に。

ワタシメの人生、この先まだかなり長いわ…と、ひしひしと感じました。
なんせ、この親から生まれたワタシメですゆえ。

きっとそう簡単には死にゃせんなぁ…。

(…ってか、ちょっとくらい心配してくれてもいいのに、ってのは心の声でした。)

で、例によって。
お医者さん大大大大大大っ嫌いなワタシメは。
結局再検査の指摘は完全無視してるんだろうなぁ…、笑。
(こんなに大騒ぎしておきながら、結局は放っておく大馬鹿者なワタシメです…。) 続きを読む >>

2007.08.12 Sunday

掃除。

…しました。

去年の5月に我が家、リフォームしました。
その際に、ワタシメの部屋から、和室に移動させてた荷物がかなりあったんですが。
大部分は去年のうちに片付けたものの。
どうしても、ダンボール一つだけ、片付かないものが残ってたんです。
で、昨日から今日にかけて。
掃除することにしました。
(…昨日朝早くからごんちゃんが騒いでいたおかげで、朝9時に目覚めたワタシメです。しかもそういう時に限って予定が一つもない一日だったりしましたので…。)

一年以上、和室に転がってたダンボール。
かなりほこりだらけになってまして。
ごほごほ、咳をしながら、自分の部屋に持ってきたものの。
さて、ワタシメの部屋のどこにこれを収納するかなぁ…と、考えるも、しまう場所あらず。
仕方なく、押入れの中のほとんど全ての物を引っ張り出して。
でも要らない物は、ほとんど無いっていう状態なので。
とにかく整理しなおして、収納…。
と、言葉に書けば簡単なんですが。
猛暑の中、もちろんほこりがするので、窓を開けて…ってつまり、イコール、クーラーはもちろん入れてない状態で。
かなりの荷物と格闘ですので、そんな短時間で終わるわけも無く。
昨日の朝からごちゃごちゃいじってたんですが。
ご飯食べたりお昼寝はちょこっとしたりしましたが。

とにかく、ひたすら掃除し続けて。
気づいたら、今日の朝6時でした。
…と、かなりな長時間のかなりな体力勝負な作業でした。
最後は朦朧としてたので、片付けてるんだか、押し込んでるんだか。
何がなんだか、さっぱりわからない状態だったので…。
次、何かを探す時は大変なことになると思いつつ…。

とにかく、朝がやってきてようやく片付け終わった時。
さすがに疲れて、そこからお風呂に入って眠りましたが。
次に気づいたら夕方4時を回っていました。

うーん、時間の感覚が変です。
今、もう夜中ですよね?
しかも、明日は月曜日、お仕事に行かなきゃ、なんですが…。
妙に疲れてるし、なんかボーっとしてる日曜日の晩です。

しかしまぁ、ワタシメ夏が、大嫌いなのに。
なんで世の中が大掃除!って騒ぐ年末に、結局何にも掃除しないで。
炎天下の蒸し暑い時に、ボーっとしながら掃除するんだろう…。
ってか、年末もちゃんと今年は掃除しよう、って今は思ってるけど。
年末になったら。
「夏に大掃除したから、もういいか…」とか思って。
結局年賀状書くのに必死で、冬休みが終わっていくんだろうなぁ…。
それがわかってるなら。
今から年賀状書いてみようかなぁ。
と、ふと思ったものの。
暑くて、絵を描く気にならないなぁ…。
と、あれこれ思うワタシメなのでした。
(そうしてワタシメの年賀状は、1月1日には絶対届くことがないのです、毎年、当然のごとく……。だったら、今から取り組んでおけば、来年こそは1月1日に間にあうかも?!)

と、ごちゃごちゃ書きつつも。
「来週の週末はカーテン洗わなきゃ…。」
と、今日の掃除で遣り残したことが気になってる、ワタシメです、笑。

2007.08.11 Saturday

世話。

「小さな親切、大きな…」

です。
今日のお話、まさにそのお話です。

ごんちゃん(kiriko父)の、非常に迷惑な申し訳ない話です。

ごんちゃんと一緒にお仕事をしている男の子が、今日、北海道に里帰りすることになってたらしく。
伊丹空港から飛行機に乗るというその男の子を、ごんちゃんは。
「よし、我が家は空港の近所だから、家の近所の駅まで電車に乗ってきてくれたら、車で空港まで送ってあげよう」
…と、ありがた迷惑なことを言って、結局送ってあげる役を買って出たらしいです。
なにせ、人様のお世話は、とっても良くしてあげる、外面の良いごんちゃんなんですが…。
それが、不幸の始まりでした。

午前8時。
我が家のJRの最寄り駅まで、その男の子を迎えにいった、ごんちゃんは。
車を一時停止させておいて、ホームまで彼を迎えに行き。
その子と一緒に車まで戻ってきて。
「よっしゃ、じゃ、空港まで送るわな」
と、エンジンかけようとしたら…。

…我が家の車。
うんともすんとも、言わなかったらしい…。
あせる、ごんちゃん。
顔面蒼白だっただろう、その男の子。

結局。その子は。
8時30分伊丹発札幌行きの飛行機に乗れなかったんですよ(T_T)。

ちなみに、我が家の車の故障が判明した後。
即、タクシーを呼んだんだそうですが。
なんせ、我が家の最寄り駅。
人っ子ひとり居ないような、閑散とした駅でして。
各駅停車しか止まらない、超ド田舎な駅なので…。
当然のごとく、タクシー来るまで相当時間がかかったらしい。
(隣の駅ならタクシー常駐してるから、絶対間に合っただろうのに…)

よりによって我が家の車さんも。
なんで人様にご迷惑をおかけするタイミングで。
バッテリー上がるかなぁ…。
(ちなみに、バッテリー上がりが故障の原因だったとのことです。)

せめて、その子を送っていった後で、バッテリー上がったらよかったのに…。
とか。
ワタシメも一緒に駅まで行って、エンジンかけたまま駅で待っていられたら、バッテリー上がらなかったかも…。
……と、色々後悔先に立たずな事を考えつつ。

一日中、その男の子のことが、心配で心配で…、ってな、我が家でした。
責任重大ですよ、本当に。

お昼に電話つながった時は。
「今、神戸空港です」
って、おっしゃられてて。
え!?伊丹から神戸に行ったのっ?!!
お盆だもんねぇ…飛行機、いっぱいよね…と思いながら。
本当に、我が父のしたことながら、申し訳ない!!と、神戸の方向を向いて、頭下げたくなりました。

っていうのに、その男の子は。
「それより、桐さんの車は大丈夫だったんですか?」
と、我が家の車のことを、そんな状況下においても、気遣ってくださってたらしいです。
なんていい子とお仕事してるの、うちのごんちゃん…。
と、感動してしまいました。

その後。午後5時に。
ごんちゃんの携帯が鳴りました。
「今無事に北海道に着きましたー!!」
って連絡が入ったんです。その子から。

家族一同、本当にほっとしました。

お盆休みが終わったら、絶対その子にちゃんと何かしないと!!
…と思っているワタシメです。
てか、悪いのはごんちゃんなんだけれど、なんかすごい申し訳ない気がしました…。

ちいさな親切、おおきな…です。
この場を借りて、ワタシメからもお詫びします。

「なんとか君、本当に申し訳ないです。m(_ _)m。」

2007.08.10 Friday

稽古。

その名の通り。
本日、チェロのレッスン@ワタシメの自宅。

…でした。

火曜日にお仕事で残業することになり。
急遽、日程変更していただき、珍しく金曜日にレッスンってことになったんですが。

なんせ、先週とにかく練習してなくて。
今週になってから、付け焼刃な練習してたのに。

せんせい、あっさり。
「じゃ、これ、いいや。」
って、おっしゃられたんです。
(つまり、その曲、○にしてくださったんですよ。)

「えっ?もう終わりですか、これ。」
って、我ながらびっくり!!しました。
何が終わったの?って?
この前からちょこちょこっとここにも書いてる、シューマンのトロイメライ、です。

他の宿題がとんでもなく嫌いなのが多くって。
教則本とか、バッハとか。
それを必死で弾いてたから。
トロイメライ全然練習してる暇が、なかったので。
全く弾いてなかったに等しい状態だったのに、なぁ。
なんで終わったんだろう?
たまにはそんなこともあるらしいです、笑。

ちなみに、ワタシメの土日といえば。
大抵アンサンブルの日、とか。
で、なかったら、火曜日レッスンがあるから、練習しなきゃ!
…ってことで、必死で楽器弾くお休みになることが、最近多いんですが。
この週末は、アンサンブルも行かないし。
個人レッスンは月末まで無いので。

「チェロの練習もお盆休みです♪」

…ってワタシメが言ったら。
「…そう。」
ってせんせい、苦笑いされてました(^_^;

練習にお盆休み作ったら、あかんのでしょうねぇ…。
(一個宿題終わったからって、かなり気が抜けてるワタシメなのでした、笑。)

2007.08.09 Thursday

休暇。

気が付けば。
夏休みも後半になってきましたねぇ…。

ワタシメの夏休みは、7月〜9月までの3ヶ月間に、8日間、好きなところで取れるんですが。
もちろん、まとめて休んでも、ばらばらに休んでも構わないシステムです。

明日。
ワタシメ、チェロの日。
夏休み8日間のうち、2日は旅で休みましたが。
他はこれと言ってすることもないので。
去年同様。
「チェロを弾くなつやすみ」
に、しよう!!

…と思ってたのに。
「明日は、人が居ないから休んじゃだめ!!」
と、指示が出ました。

えーん。
休んで練習しようと思ったのにぃぃ、って。
ワタシメ社会人なので、お仕事優先。
仕方ありません。

しかしまぁ、そうしてる間に。
なつやすみ、終わってしまう…。
使わないのはもったいないし、でも、チェロの日におやすみしなかったら、他に使いようがないワタシメだったりします。

9月にもう一回旅に出ようかなぁ…。
(と言うと「北海道に行きたい…」と後ろで母の妙な呟きが…。空耳かなぁ??笑。)

2007.08.08 Wednesday

剥離。

うちのちぇろこさんのお話。

実は彼女、頭の部分が剥げてます、だいぶ前から。
頭って言っても一番上の渦巻状のところじゃなくって。
ずうたいの、一番頭。
ひょうたんの形してるところ、の、真上が。
左側だけ、剥げてるんですよ、実は。

せんせいにたずねたら。
演奏中、左手お休みしてる時に、そこに左手を置くから。
汗やらなんやらで、剥げるんよー。との事で。
練習終わったら、ちゃんと楽器も拭きましょう。
(ただし、軽く拭くこと、こすっちゃだめよー。…と注意付きです。)
と、言われているワタシメ。

本日。
やっちゃだめ!って言われたのに。
ごしごしごしごし…と、ちぇろこさんをお掃除してみました。

お掃除終了後。
拭いてた布が微妙に茶色い…あらら??…もしや。

と、思って左頭を確認すると。
見事に剥離箇所、増大。
しかも、真ん中の、長い棒の部分(正式名称は「指板」って言います。前から見たら黒いところ、弦が上に走ってるところです。)の、裏側にあたるところも。
汚く、剥離。
さらに、右側は、今まできれいなつやつやした茶色だったのに。
細かいひび割れが多数。
こちら側の剥離も時間の問題らしい…。

ちぇろこさんが、だんだんとぼろぼろになってきました(T_T)。

もっと、楽器大事に扱わなきゃ、…と。
毎度毎度おなじみの反省なワタシメでした。

ごしごしするから、だめなんですよ、だから。
(わかってるならやめんかい!です、本当に。やれやれ。)

何事も程々が一番です。

2007.08.07 Tuesday

限界。

暑い。

暑い暑い暑い暑い暑い暑い。

暑いってば。

…と、ぶつけようの無い怒りを通り越して。
溶けきってる、ワタシメです。

夏、大嫌い(T_T)

今度生まれてくる時は。
ホッキョクグマか、ナンキョクペンギンになりたいです…。
(ナンキョクペンギンなんて名前のペンギンって居るのかな?)

地球温暖化じゃなくって、地球寒冷化したらいいのになぁ…。

…と、暑さに負けてる元気だけは残ってるワタシメなのでした。
(暑さに文句言って騒いでるうちはまだ元気。騒げなくなったら完全に夏ばてでへこたれてる証拠だと思います。)

文句言ってないで、さっさと眠ることにしましょう。
え?今日はつまらん日記やなぁ、って?

全部暑いのがいけないんですっ!!
…笑。

追記、ちなみに、相方yukirinは、寒いのが大嫌いなんですよ。

2007.08.05 Sunday

楽譜。


八月、最初で最後の岸和田へのお出かけ日です。
(次は九月まで岸和田、お休みです。)

たまに。

せんせいが、突然レッスン中に、譜面ちょこちょこっと、書き替えられる事があります。
本日。
ワタシメの譜面、修正されました。
3小節間に影響する大幅修正につき。
せんせい、別の紙に音符書かれました。
「ここの小節にきたら、この紙を見て弾いて、な。」
…だから、急に弾けって、それは無理ですってば(T_T)。
練習あるのみ!…なのはわかりますが……。

ちなみにワタシメ、さすがに今日は岸和田の曲を自宅で練習してから出てきましたが。
自宅でちぇろこさん触ったのは、なんと10日ぶり!…な、ワタシメでした。

どれだけ練習さぼってるねん!状態です。

そりゃ、音程正確に取れないよねぇ(T_T)。
(…今日のワタシメ、いつも以上に超音痴でした。)

明日から真面目に練習しよう!!
…と、いつも言ってるこの台詞。

進歩がないワタシメです。

2007.08.04 Saturday

花火。


夜8時。
家に居ると、どこからとも無く、地響きの音。
誰?騒いでるのは( ̄^ ̄)!?

…と、怒りかけて、ふと思い出しました。

本日淀川と宝塚の花火大会!
実は双方、遠花火ではありますが。
近所の橋まで行けば見えます。

と、言う訳で。

淀川の花火とパンダさんです。

…って何もわからないと思いますが(^^ゞ。

2007.08.03 Friday

土産。


昨日は無事、午後11時前に。
deco師匠に自宅まで送り届けていただいたワタシメです。
(…昨晩は帰宅後、大量のお洗濯物を、洗濯機にいれる体力しか残ってなくて、後はすぐお布団に…。)

yukirin、deco師匠、お疲れ様でした♪
…と、今更ながらですが、お礼お礼、です。

さてさて。
今回の旅の最大の目的地、隠岐島で買ったお土産です。
deco師匠が購入されてたのをみて。
さざえ好きのごんちゃん(kiriko父)にお土産!ってまねして購入。
…しましたが。
うちのごんたな父は、本日も梅田で出稼ぎしてて、帰宅が遅いので。
(余談ですが本日父は谷町4丁目の日本放送協会前の病院へ定期検査の日でした。必ず、途中梅田で長時間の寄り道されます、銀玉に、はかない夢をかけて…ってつまり簡単に言うと「パチンコ」。)

母と二人で食べちゃいました!!

「海士町特産 島じゃ常識 さざえどっさりカレー」
(さざえ約3個分!!)

…です。

箱の裏の解説。
「島の回りは『さざえ』だらけ。そこで、島では
カレーの具に『さざえ』を使います。
島じゃ、みんなが食べている
おいしい常識です。
ぜひ一度お召し上がり下さい、
さざえのツボにハマります。」

そんなこんなの、お土産人気商品です。

そのうたい文句どおり。
さざえが、ごろごろ入ってました。
おなか、いっぱいです…。

今日の、おまけ。
しかし、お肉大好きなワタシメが。
ここ何日間かずっと魚介類しか食べてない!!
なのになぜ大量に体重が増えるんだろう…。

2007.08.02 Thursday

台風。

ずっとラジオから流れ続けてる台風関連ニュースを聞きながら。
だんだんと強くなってきた風の中。
deco師匠の安全運転で、真っ暗な中国自動車道を走行中です。

台風は確かに接近してますが。
大雨にあうことも、強風にあおられることも無く。
フェリーも欠航になる事なく、予定どおり乗れて。
高速道路も通行止めになることなく。
無事に帰宅途上です。

現在、社からひょうご東条のあたりみたいです。
後1時間程で、お家につきます。

ちょっとした嵐がつきもので、すこしスリリングな、三人の旅も。
そろそろ終わりです。

終わっていくことがなんとなく、淋しい。
みじかい、あっという間の夏休みです。

2007.08.02 Thursday

菓子。


ただ今蒜山高原のサービスエリアです。
晩御飯に立ち寄りました。
(kirikoが大山の乳製品を買い占めたかったから寄ったという説も…)

食後のお菓子にプリンを買いました。
蒜山高原ジャージープリンです。

台風…。

風がかなり強く吹いてきました。
大山の頂上は分厚い雲にすっぽりと覆われてます。

2007.08.02 Thursday

昼飯。


境港につきました。
本日のお昼ご飯。
海の幸たっぷりの海鮮丼です。

ちなみに、うに好きのdeco師匠のお昼ご飯はこちら!!

うにがたっぷりのうに丼です。
そういえば、この辺ではウニもたくさんとれるって、隠岐の島のホテルでフロントの方が言ってたなぁ…。

お腹いっぱいになった後は。
妖怪の町、境港市を散策です。

2007.08.02 Thursday

朝飯。


海の幸いっぱいの、ボリュームたっぷり朝ご飯です。
みんなでおいしくいただきました。

2007.08.01 Wednesday

夕飯。


海の幸いっぱいの晩ご飯です。
色々新鮮でおいしかったです。
お腹、いっぱい〜。

2007.08.01 Wednesday

到着。


隠岐、西ノ島です。
後ろに写ってるのが「通天橋」。
天にかける橋のように見えるからと、そうネーミングされた岩です。

隠岐の島の観光写真に良く出てくる、真ん中に大きな穴が開いてる不思議な岩なんですが…。
って三人(…三匹?)が邪魔してわからないかな?

紺碧の海と、青い草原は、わかりますか?
湿気が多く、気温がかなり上がってるので、もやっとしたお天気ですが。

夏のまぶしすぎる日差しを受けつつ。
海を吹き抜ける風が心地いいです。

2007.08.01 Wednesday

港着。


大きなフェリーに乗ります。
(後ろに写ってるのが乗船するフェリーです。)

現在、島根県七類港に居ます。
もうすぐ本州を離れます。
ええ天気じゃねぇ〜。

2007.08.01 Wednesday

出発。


いざ、隠岐の島へ、出発〜(拍手!)
yuki*kiriプラスdeco師匠の、短い夏休み旅行です。

目指すは、日本海に浮かぶ絶景の孤島、隠岐島です。
| top |

Page Top

Calender

<< August 2007 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

Recent Comment

Archives

QR Code