2010.02.06 Saturday

ひとりぶらぶら。


兵庫県立美術館に来ています。
ワタシメがここにやって来るのは、めっちゃ久しぶりです。
震災前に来たっきりです。
この美術館は、震災前は王子公園のまん前にあった美術館で。
震災で被災して、建て替えを余儀なくされて。
今の場所(灘の海辺)に移動して新しく建て替えられた、という、美術館なんです。
なので、ワタシメ、リニューアル後の県立美術館には初めて来ました。
やっぱり、最近建っただけあって、とてもきれいな美術館です。

そんな震災復興の象徴的美術館で、震災15年周年記念事業で、明日まで。
「ジブリの絵職人 男鹿和雄展」
という展覧会が開催されています。
トトロの背景を担当された画家さんの原画展で。
4年前から、東京、札幌など、全国各地を回って、
やっと神戸にやってきた、という展覧会です。
実は、ワタシメ、わざわざ北海道まで観に行こう!と思った位。
すごく観たかった展覧会だったんです。

で、神戸に来る、とわかった時から、絶対に行くっ!と、思い続けて。
神戸では、12月に始まってた展覧会だったにもかかわらず。
…気が付きゃ会期末。
明日最終日。
会期末の美術館がどんな状態になるかなんて。
一応、お絵描きと絵画鑑賞が趣味なワタシメ。
言われなくても、重々承知。
だから、本当は、平日に休暇をとって観に行くつもりだったのに。
休暇とって、実際は、家でごろごろしてたかな…。

あ、そうそう。
せっかくだから、自分のお誕生日に、行こう!
と、今年の誕生日に、午後から休暇をとったけど。
「月曜日休館」
はい、これも美術館の常識で。
今年のワタシメの誕生日、見事に月曜日。
休館やん!
…って事で。

なんやかんやしている内に、今日になっちゃって。
あぁぁぁ、明日までやん、絶対今日に行かなきゃ。
と、とにかく、今日、観にいくことに決めた、というわけでした。

案の定。
最寄り駅の、JR灘駅を降りたとたん。
駅員さんの叫び声。
「男鹿和雄展、待ち時間現在180分です」
はい?
180分??
ええっと、一時間が、60分だから、うーんと、うーんと。
…思わず、計算。
………3時間待ち?!
マジで!?

…でも、今日を逃したら、もうこの展覧会観られへん…。
明日は最終日だから、もっと大変なことになるだろうし。
そもそも、明日は岸和田におけいこの日だから、神戸には来られない…。

そんなこんなで。
駅で、とりあえず腹拵えや!!と、思ったワタシメ。
うむ、腹が減ってはなんとか、だもん。
まず、ご飯、食べよう!
ご飯食べても待ち時間は絶対一緒やもん。
と、もすばーがー、で、ご飯をぱぱぱ、と済ませて。
とにかく、会場へ。

会場にたどり着いたら。
館の外、全く人、並んでないやん♪
状態。
うそやん、と思いつつ、中に入ったら。
館内の係の方の誘導が。
「最後尾はこの先で〜〜す。こちらにお進みください〜っっ!」
と、言われた通り進んで。
長い廊下をずずずずずずーっと歩けども、切れることのない、行列。
角を何回か曲がって、やっと最後尾。
そこに立ってる係員さん曰く。

「こちらから140分待ちですっ」

…140分。
ええっと、一時間が60分だから、うーんと、2時間、と、残り20分。
2時間20分っ?!
(…思わず、指折り計算しなきゃ一体どれだけ待つのか全くわからないって位の、あんびりーばぼー、な、常態でした。)

はぁ…。ま、でも、さっき駅で聞いたよりましか…。
って事で。
今、入館待ちの列に並んでます。
さすが、最近建設の美術館だけあって。
館内に、こんなに並べるスペース、と言うか、本当は、だから、廊下なんだけど、を、作っているなんて。
おかげでとても暖かいですが。
(歴史的建造物的な美術館だと外の公園やらに延々と並ぶことになりますもんねぇ。)

しかしまぁ。
「絵画鑑賞が趣味です」な生活を、25年は、してるワタシメですが。
会場に入るまでに2時間待ち、ってのは。
さすがに、初めてです。
後日(2月8日)談

ちなみに。
結局午後1時20分に並んで、午後3時前には入場できたので。
結局、1時間半待ち程で、すみました。

それだけ待っても。
この展覧会は、観られて。
すごい良かった!!って思える、そんな展覧会でした。
もう一回、ゆっくり、いろんな角度から、じっくり鑑賞できたら、良かったのになぁ、と思うくらい。
昨日で終わってなかったら、平日に休暇をとって、もう一回観にいったと思いますよ。
それくらい、いい展覧会でした。

珍しく、重たいのに、図録、買って帰ってきてしまいましたしね…。

 

Comment

Post a Comment










Page Top

Calender

<< March 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

Recent Comment

Archives

QR Code