2010.09.26 Sunday

本物は、どぉれ?


今日も楽譜?!のお話デス。

今はピアノ弾きより「チェロ弾き」なワタシメとしては。

ハノンとツェルニーの楽譜なクリアファイルを見つけた後。
(ハノンとツェルニーの話は昨日の日記をご参照ください。)

「チェロの楽譜で、こんな文房具ないの?」

と。
突然!?チェロな楽譜の文房具が、欲しい!!と思い立ち。

で、とうとう?前からちょっぴり気になっていた物を買ってみました。
それが、今日の写真のモノ達です。

はい。
「ヘンレ版ミニノート&ノート型付箋」
で、ゴザイマス。

ドイツでしたかね?の楽譜屋さん
「ヘンレ出版社」の楽譜。
その表紙をそのまま模したノートと付箋なのです。

写真に写ってる、一番でっかいのが。
「ヘンレ版のチェロ譜」
(中身はちゃんとした楽譜そのもの、です。)
中くらいのが。
「ヘンレ版のミニノート」
(中身は実は五線紙)
一番ちっこいのが。
「ヘンレ版の付箋」
(中身はヘンレ社のマークが隅に印刷されてる白い紙)
で、なんですよ。

どれも本物そっくりに作ってあります。
これも、めっちゃかわいい!のであります。

ちなみに、チェロ譜には作曲家の名前が大きく印刷されてますが。
ノート版は、作曲家名が書かれてるところに「Note」って書いてあります。

自己満足ですが。
これもなかなか、ツボにはまるで〜と思っております。
(ここに至るまではいろいろあったんですよ、ワタシメなりに、笑。)

いろいろ、は。
あまりに長くなるので。
パソコンで読んでくださっている方には、ぱっと見えないよう「続きを読む」欄に書き、隠し?ましたので。

お時間ある方は、以下をクリックしていただいて、お付き合いくださいましたら幸いです、笑。
さてさて、そんなわけで、ながーい「いろいろの経緯」な続きです。
(携帯で読んでくださっている方にはそのまま続けて表示されてしまっています、長くなってしまってすみませんです。)

「ヘンレ版のミニノート」は。
大阪の某「パンダの大好物な楽譜屋さん」(…ササヤさん)の店頭で。
前々から見ていて。
でも、これは、多分使わないから、いらないや、と。
行く度に、目に留まってはいたけれど、買わずだったものなんです。
(だって中身、五線紙なんで、ワタシメ作曲家ではないので使わないって言うか、使えないですもん…。)

でも、今回「チェロの楽譜の文房具」ってないのん?
って、ネット上で調べたら。
やっぱり、そんなものは、ない!でして。

そうか…チェロの楽譜を模した文房具って、やっぱりヘンレ版のノートくらいしかないよね、と思って。

余談なんですが。
ぶっちゃけ、ですね。
ヘンレさんはチェロも含めて、いろんな楽器の楽譜を、このグレーブルーの表紙で、出版されてるので。
なので。
「チェロの楽譜を模した」ノート、とも言えるし「ピアノの楽譜を模した」ノート、とも「クラリネットの楽譜を…」とか、まぁつまり、いろんな楽器の楽譜を模した、と、言えるんですけどね…。

とにも、かくにも。
よし!
今度はヘレン版のミニノートを買いましょう!
(だってこの表紙の「チェロの楽譜」も、あるもん!)
と。
とりあえず、ネット上のいろんなお店を覗いてみたら。

なんと、この、ヘレン版ミニノート。
「大人気で売り切れました。」
とか。
「再入荷の予定もありません」
ってお店がめちゃめちゃ、多くて。
しかも。
ネットオークションをみたら。
店頭販売価格の3倍の値段がついてたりする物もあって。
ネット通販コーナーで扱われている楽譜屋さん、かなり少なかったです。

「ヘンレの付箋」は。
実は前から知っていたものではなくて。
ネットで「ヘンレのミニノート」を探しているうちに。
ノートだけではなく「ヘンレの付箋」を持っていらっしゃる方のブログや、楽器屋さんの店頭で売ってますってホームページを発見して。
なんですと?
付箋もあるんや!
って、知ることになったんです。
ササヤさんでも、ノートは見たけど、付箋は見た記憶ないし。
でもでも、付箋、めっちゃかわいいやん。
しかも、付箋なら使える!!
と、付箋も絶対欲しい代物、に、なったんです。
でも。

この「ヘンレの付箋」が、さらに困難な代物だったんです…。

「ヘンレの付箋」をキーワードにして、必死でネット上で探して。
ネット通販で取り扱ってる楽譜屋さん、やっと2件見つけたんですが。
どちらともから。
「在庫がなくなり、今後入荷の予定もないため、ご注文をお受けすることが出来ません」
と、注文後にキャンセルメールが届き…

どこにあるのん、この付箋〜!!

ないとなると、余計に欲しくなる、天邪鬼きりこ。
探しまくっても。
「お店のレジ横に置いてます」
と、写真を載せてる楽器屋さんのホームページがあったけど。
東京の楽器屋さん、買いに行かれへんし。
そのお店は、店頭に付箋は置いていても、ネット通販はされていないみたいで、って事は、ワタシメが購入することは出来ないようでして…。
あとは。
ツイッターで「池袋の楽器屋さんなう、付箋ゲット」
って、つぶやいていらっしゃる方もいたけれど。
池袋ってどこやねん、だから東京でしょう!!
って、状態…。
近場はないのん?
と、更に捜索(…検索です。笑)すると。
まぁ近場といえば近場、の。
京都の某楽器屋さんのホームページに。
「大人気!ヘンレのノートに続き、ヘンレの付箋の取り扱いを開始しました!!即売り切れ必死です!」
と、記事を発見!しましたが。
一体これ、いつアップされた記事なんや?でして。
「即売り切れ必死。」
「購入希望の方はお早めに!」
って、そんな文言書いてあって、今もあるかどうかわからんやんよなぁ…。
(あくまで、電話かけるの大嫌いきりこは、電話でお店に問い合わせすることはなく…。)

うーん。
「ない」となったら、余計欲しい。
そもそも、ササヤさんで扱ってた、ミニノートも、もうないかも知れない。
せめて、ノートだけでも、買いたいもん。
でも、売り切れてるんだよなぁ、あちこち。

そんなに希少価値なものである、としたならば。
なおのこと。
「ヘンレ版のチェロの楽譜」
「ヘンレ版のミニノート」
「ヘンレ版のミニ付箋」
この3兄弟で、ワタシメも写真とって。
ブログアップしたい!!
と、かなりかなり思って。
これはいかん!と。
思い立ったら吉日、で。

本日、大急ぎでササヤさんに行ったら……………


「あった〜!!!!!」

…んです、あっさり。
「ヘンレ版のノート」も。
そして、ワタシメの中では、もはや幻となっていた「ヘンレ版の付箋」も。

双方、普通に、ササヤさんの店頭に、ひっそりと並んでました。

即、がばばっと、手にとって。
(しかも付箋は在庫僅少でしたので、全部握り締めてしまいました。)

そして、我に返るワタシメ。

「…付箋とノートをゲットしました!!!!」
は、いいんだけど。
そう。
肝心の。
本物の、楽譜。

そうなんです。
「ワタシメ、よくよく考えたら『ヘンレ版のチェロの譜面』なんて、何一つ持ってないやん(T_T)」

そうなんですよね。
ワタシメが使ってるバッハも。
「ベーレンライター版」(カタカナ合ってますかね??)ですし。
他の曲たちの譜面も「インターナショナル版」とやら、だったり。
あと、色々です、何版とかローマ字読めないワタシメに聞かないでください状態なんですけど。
とにかく。
ブルーグレー色の紙に、濃いえんじ色のおしゃれな字体が並んだ表紙の。
「ヘンレの楽譜」
なんて。
ワタシメ、持ってないです、一冊も。

ヘンレさんは、だから。
ピアノの楽譜も山ほど出版されてますが。
ワタシメは、ピアノの楽譜も全音出版社さんに頼りっきり、で。
(昨日の青と浅黄色の楽譜ですね。)
ヘンレ版やらなんやら原典版やらの、外国語版譜面が必要となるような、上級者なレベルに達するまでピアノ弾いてないし。
だから、ピアノの楽譜でも、ヘンレの譜面なんて持ってない!!し。

…我が家にヘンレ版の楽譜、あらへんやん…。

と、肝心なことに気づき。
「ヘンレ三兄弟」の記念撮影が出来ない(T_T)
これはあかん!!

と。
そうだ、ここは楽譜の宝庫ササヤさん。
ここには「ヘンレのチェロ譜」たくさんあるや〜ん♪

…ってことで。
写真が撮りたい、ってその一心で。
ヘンレのチェロ譜。
買っちゃったんだなぁ…。

でもね、ですね。
楽譜買うときに、正直なところ、ですね。
「…で、だから何の曲の楽譜買うねん…。」
って、つまり。
ぶっちゃけ、♪こまったこまったきりこさん〜♪に、なりました。
当然です。
だって「ヘンレ出版社が出してるチェロの曲の楽譜」と、一言で言っても。
ピアノの楽譜に比べたら、数はかなり少ないかもですけど。
それでも、何十冊とありますからねぇ…
この曲が弾きたい!っていう理由で楽譜選ぶんじゃなくて。
「ヘンレ出版社の出してるチェロの楽譜が欲しい」
って言ったら。
「どの曲の楽譜買ったらいいのん(T_T)」
と、路頭に迷うのは言うまでもなく、でして。

せんせいに。
「ヘンレ版で楽譜買うなら、どの曲の買ったらいいですか?」
ってメールしましょう!!と、実は、思ったんですが。
「なんで急にヘンレ版にこだわって楽譜買うんですか?」
って、せんせいに聞かれたら??
「……………。」
あかん。
答えられへん。
あまりに動機が情けなさすぎるやん(T_T)。
ここは、せんせいに、そんな質問は、絶対にできひんし。
そんなこんなで。
大量の曲のヘンレのチェロの楽譜を目の前に。
何買っていいか♪困った困ったきりこさん〜♪状態になったんです。

で、ササヤさんの大量の楽譜たちを目の前に。
「ヘンレのチェロの楽譜」を選んで、手にとってぱらぱらしたのですが。
こんな曲は絶対に死んでも弾かれへん(…ドボコン)。
この曲はいつになったら弾くかわからへん(…ベートーヴェン)。
これは確か、何年か経ったら弾かなきゃいけないはずの曲だけど、ワタシメ、この曲は聞いて嫌!!って思った曲だから、譜面買いたくない…(…ブラームス)。
どうせ楽譜買うなら。
弾けない曲を買うなんて言語道断だし。
弾かない曲を買うのも無駄だし。
ちゃんと弾く曲じゃないと意味ないよなぁ…。
でも、弾かなきゃいけない曲でも、嫌いな曲の楽譜を買うのは、なんか嫌。
せっかくなんだから、好きな曲の楽譜を買うのがいいよね。
と、結論に至り。
今の宿題が終わったら弾く予定の曲の「ヘンレ版のチェロの楽譜」を、買いました。
(その曲の楽譜は既にせんせいが、持ってきてくださってるので、買わなくても家にあるんですけどね、別の出版社のですけど。)

…そして。
ダカーポ、です(最初に戻る、です。)
今日の写真の通り。
無事に「ヘンレ三兄弟『メンデルスゾーンのチェロソナタ』の楽譜で」
の、写真撮影は出来ました。

の、ですが。
一番重要なことを書いて、今日はフィーネ(ここでおしまい)です。

ワタシメがこうして、お買い物に夢中になってるということは、ですね。
しかもそれを事細かに長々とブログアップしてる、ということは、ですね。

つまり。

はい。
「この1週間全くチェロケース開いてない!!!」

…です。

パソコンは開いて、キーボードはたたきまくりましたが。

「チェロは全く弾いてない!!」

…です。

楽譜より、練習が肝心。
はい、言うまでもありませんm(_ _)m

 

Comment

Post a Comment










Page Top

Calender

<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

Recent Comment

Archives

QR Code