2006.06.29 Thursday
揺れる、思い…。
値段なのか。色なのか。
重さなのか…。
…まだ、悩みつづけています。
お昼、3時過ぎ。
せんせいからメールを頂きました。
「チェロのケースのカタログ、もらってきましたので、夜9時ごろ、〈kirikoの自宅へ)寄りましょうか?」
…せんせい、どこまでいい人なのでしょう(T_T)。
と言うわけで、せんせいに、本日、来ていただきました。
せんせい、毎日超お忙しいのに。
ワタシメがケースの色くらいのことで、わがまま言い倒しているせいで、貴重なお時間、割いていただいて…。
本当にすみません。
で。
「ももいろのチェロのハードケース」
は。
その1.38万円出して、軽いもの〈2.8キロ)を買う。
その2.9万5千円出して、重いもの(4.2キロ)を買う。
…、値段が高くて軽いのか、安くて、超、重いものか。
どちらにも、重大な欠点がある、けど、そこを我慢すれば、実現可能。
と、せんせい、おっしゃられました、が。
やっぱり、せんせい的お薦めは。
重さ3キロのもので、19万5千円のもの。
ただし、色は白か黒!
…うーん。
ワタシメが歳をとって「ももいろのケース」を持ち歩いている姿は…。
やっぱり、おかしいよなぁ…。今はまだ、許されるかも、だけど…。
ちなみに「ももいろのチェロケース」は。
2.8キロの物は、軽いけれど、内装も、結構簡単にできているし。
4.2キロは、やっぱり大変重たいよ、と、せんせい。
で、物は、ためし、という事で。
ワタシメが持っているソフトケース(重さ2.4キロ)に。
ペットボトル、何本か詰めて「4.2キロのチェロケース」を再現してみました。
…………重い。
楽器入っているんですか、これ?!って程、重いんです。
これにちぇろこさん入れたら、一体何キロになるのよ!!
って、叫びたくなりました。
迷わず、4.2キロ、お値段9万5千円の「ももいろのケース」は、却下決定。
後はなぁ、3キロの白い〈もしくは黒)ケース、か。
2.8キロの高いももいろケース、か。
…なんだけれどなぁ…。
でも、ももいろ、見たら、やっぱり、かわいいんですよ…。
ワタシメの2月20日の日記に、コメントでyukaさん(岸和田アンサンブルのバイオリンさんです)が、リンクを貼ってくださっていますので、興味のある方はそちらをご覧下さい。本当に、めちゃくちゃ、かわいいんです。
…でも、うちの「ちぇろこさん」より、そのケース、高いんですよ。
「3キロの白いチェロケースを買って、ももいろに塗装する!」
と、かなりな離れ技も考えたのですが。
「塗装っっ??……うーん、はげたら、汚くなるよ。」
せんせい、ごもっともなご意見、おっしゃられました。(^_^;A。
ちなみに、せんせいお薦めの白いチェロケースは。
岸和田の1stチェロさんが使われているものと、同じ物、とのこと。
なので、今度の日曜日に、一度、よく見せてもらってから、
どちらにするか決めたら?という結論になりました。
でも、やっぱり、ももいろ、かわいよなぁ…。
すごくすごく、かわいいよなぁ…。
でもでも、ちぇろこさんより、高いって、それもなぁ…。
と、優柔不断なところだけA型な、ワタシメkirikoです。
(A型って、優柔不断なんですよね?確か…)
値段をとるか、ももいろをとるか…。
| kiriko | チェロ練習帳♪~kiriko~ | 23:55 | comments(2) | trackbacks(0) |